粉末冶金法による Ni 基合金の高温引張特性に及ぼす熱処理条件の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A study was made on effects of conditions of heat treatment on tensile properties at 760℃ for HIP-consolidated powder of a Ni-base superalloy with a designed γ'-phase content of 65%. The heat treatment comprised two or three stages : solutionizing, (intermediate heat treatment), and aging. Experimental Yield-Strength (YS) and Ultimate-Tensile-Strength (UTS) were classified into two levels, depending on the conditions of heat treatment. The classification matched well with the difference of size of γ'-phase. Gamma-prime phase was fine and experimental YS and UTS were high, when cooling after solutionizing was rapid, or when an intermediate heat treatment at comparatively high temperature was applied. The reverses were the case when the rate of the cooling or the temperature of the intermediate heat treatment was reversed. Rupture elongation significantly varied depending on the conditions of heat treatment. The variation, however, was not accounted for by change of structure. Elongation was large when cooling after solutionizing was slow, while it was small when solutionizing was prolonged, when cooling after it was rapid, or when an intermediate treatment was applied. The best performance was obtained when a specimen was solutionized for 1 h and air-cooled thereafter, followed by aging without intermediate treatment.
- 1989-05-01
著者
-
小泉 裕
独立行政法人物質・材料研究機構環境・エネルギー材料領域超耐熱材料センター
-
原田 広史
金属材料技術研究所
-
中沢 静夫
金材技研
-
小泉 裕
金属材料技術研究所
-
冨塚 功
金属材料技術研究所
-
富塚 功
科学技術庁金属材料技術研究所
-
山崎 道夫
金属材料技術研究
-
小泉 裕
独立行政法人物質・材料研究機構超耐熱材料センター
-
中沢 静夫
金属材料技術研究所
-
前田 達之
金属材料技術研究所
-
富塚 功
金材技研
-
前田 達之
金属材料技術研究所:(現)東京都立小金井工業高等学校
-
原田 広史
物質・材料研究機構 材料研
-
小泉 裕
物質・材料研究機構
関連論文
- Ni基超合金開発のためのデータベース構築
- A-3 高強度Ni基単結晶超合金の開発(材料I)
- 473 Ni 基超耐熱合金の浸炭による引張延性の低下挙動(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 378 HK40 及び Nb・Ti 添加 HK40 耐熱遠鋳管の高温クリープ変形に伴う静的強度特性の変化について(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- Reを含まない第4世代単結晶超合金
- クリープデータベース作成のためのNi基単結晶超合金の特性評価
- Ni基単結晶超合金高温クリープ試料のFIB/TEM評価
- 第4世代Ni基単結晶超合金のクリープ強度に及ぼす微量添加Yの影響
- 第5世代単結晶超合金TMS-173のクリープ強度におよぼす添加元素の影響
- Ni基単結晶超合金の1000℃域クリープ強度因子解析
- リグニンとポリビニルアルコールを原料とする炭素繊維の空孔
- ピッチ系炭素繊維の空孔
- Ir基高融点超合金の高温強度
- NiTi基金属間化合物および白金族金属基耐熱合金の機械的性質
- 開発Ni-Co基鍛造超合金を用いた模擬タービンディスクの機械的特性
- 炭素繊維中の黒鉛層面の算出法
- 粉末冶金法で作製したニッケル基耐熱合金の高温強度に及ぼす炭素およびボロン量の影響
- Ni 基粒子分散強化合金のクリープ強度におよぼすγ′相量の効果(複合材料)
- 粉末冶金法による Ni 基合金の高温引張特性に及ぼす熱処理条件の影響
- 酸化物分散強化型ニッケル基超合金の開発
- 470 開発 Ni 基単結晶合金 TMS-32 の高温低サイクル疲れ挙動(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 696 Ni 基合金鋳造材、粉末 HIP 材および超塑性鍛造材の熱膨張挙動と高温強度に対する炭素含有量の影響(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 695 Ni 基合金の超塑性および 760℃の強度特性に対するγ′量の影響 : 粉末の HIP 材及びその超塑性鍛造材の強度特性 2(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 575 粒界炭化物で強化されたγ'相析出強化型 Ni 基鋳造合金のクリープ寿命(耐熱鋼, 耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- ゲートライジング法における押出条件と押出しに先だつ HIP の効果
- 854 α相及びβ相の量比を変えた一連のチタン合金のクリープ特性(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 831 Ni 基合金の超塑性および 760℃の強度に対するγ′量の影響 : 1) 粉末の HIP 材を押し出したものの超塑性と強度(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 773 Ni 基耐熱鋳造合金の切削抵抗におよぼす合金組成の影響(レール鋼, ロール材, 工具鋼, 軸受鋼, 摩耗, 切削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 712 Ni 基鋳造合金のクリープ特性に及ぼす粒界炭化物の効果(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- Ni 基合金粉末を HIP・超塑性鍛造した素形材の機械的特性に及ぼす加工条件の影響
- 785 ゲートライジング法における押出し工程の温度とそれに先だって行う HIP の効果(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 828 Y_2O_3 分散強化型 Ni 基開発合金のクリープ特性に及ぼす帯域焼鈍の効果(複合材料 (2)・接合・セラミックス, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 818 ニッケル基合金粉末を HIP・超塑性鍛造した素形材の機械的特性に及ぼす加工条件の影響(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 706 ニッケル基耐熱鋳造合金に対する C, B, Zr, Hf の変動の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 628 Ni 基単結晶耐熱合金の高温強度に及ぼすγ′相中の Ta/W 比の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- ジェットエンジン用タービン動翼損傷部位の温度推定
- ガスタービン翼の材料劣化とバーチャルジェットエンジン構想(ガスタービンの保守管理と信頼性向上技術)
- 高性能 Co-Free Ni 基超合金開発のための合金元素探査
- 民間航空機用エンジンの使用済みタービンブレードにおける内部クラック分布と組織変化の観察
- Ni基単結晶超合金のクリープ構成式による長時間クリープ予測
- Ni基超合金の組織因子とクリープ強度に及ぼすCoの影響
- 第2世代Ni基単結晶超合金TMS-82+へのRe, Ru複合添加
- A-5 第3世代Ni基一方向凝固超合金の開発(材料I)
- 第3世代Ni基一方向凝固超合金の設計
- 613 Ni 基耐熱鋳造合金の強度に及ぼす高温静水圧プレス処理およびアルミコーティング処理の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 720 Ni 基耐熱鋳造合金の流動床式熱疲れ(耐熱鋼・耐熱合金 (4), (5), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 633 拡散浸透被覆した Ni 基耐熱鋳造合金の流動層式熱疲労特性(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 488 Al または Cr を拡散浸透被覆した Ni 基耐熱鋳造合金の高温特性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 503 Hf 含有高 B, Mar-M200 系 Ni 基耐熱鋳造合金(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 粗大な粒界析出炭化物を含む 18Cr-12Ni 鋼の常温引張試験における延性
- 302 粗大粒界析出処理をした V および Mo 含有 18Cr-12Ni 耐熱鋼(高温強度・組織, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 粗大粒界析出処理をしたVおよびMo含有18Cr-12Ni耐熱鋼
- 320 粗大な粒界析出を生成する処理をした 18Cr-12Ni-Mo-P-Ti 耐熱鋼(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 319 粗大な粒界析出を生成する処理をした 18Cr-12Ni 鋼の常温引張特性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 討 10 18Cr-12Ni 鋼の高温加工焼入および熱冷加工(III 熱間加工の温度, 速度, 加工度と組織, 日本鉄鋼協会第 84 回講演大会討論会講演概要)
- 185 熱冷加工した 18G-12Ni-0.25C 系鋼の性質(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 217 圧延焼入した炭素を含む 18Cr-12Ni 鋼のクリープ破断強度(ステンレス鋼・高温強度, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 221 圧延焼入した炭素を含む 18Cr-12Ni 鋼の組織と常温強度(高温強度・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- ベイズ推定とニューラルネットワークの組み合わせによるニッケル基超合金のクリープ破断寿命の予測
- ベイジアンニューラルネットワークによるNi基超合金のクリープ破断寿命の予測
- Mo を含む Ni 基単結晶超耐熱合金の合金設計
- 561 Ni 基耐熱合金の被削性(被削性, 浸炭, 討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 521 Ni 基耐熱合金単結晶のクリープ特性に及ぼす熱処理の影響 : 合金設計による Ni 基耐熱合金 11(耐熱鋼・耐熱合金(1), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 701 高強度 Ni 基単結晶耐熱合金の合金設計 : 合金設計による Ni 基耐熱合金 10(耐熱鋼・耐熱合金 (4), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 579 高強度 Ni 基耐熱鋳造合金の合金設計 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 7(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 578 TM-49 および TM-47 合金の改良の検討 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 6(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 383 Ni 基鋳造合金の耐硫化腐食性の推定法 : 合金設計による Ni 基耐熱合金 4(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- Ti, Ta, W を含むγ′析出強化型 Ni 基耐熱鋳造合金の合金設計(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 496 開発ニッケル基耐熱合金 TM-47 の改良 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 3(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 505 Ti, W および Ta を含むニッケル基耐熱合金 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 2(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 504 γ′析出型ニッケル基耐熱合金の合金設計法 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 1(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 423 Ni 基超耐熱合金への W と Hf 添加の検討(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 高強度Ni基単結晶超合金TMS-82+の開発
- 564 原子力製鉄用耐熱合金の大気中クリープ破断特性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- Ni 基超耐熱合金設計のための広帯域ネットワークを利用した遠隔実験の試み
- Ni基超耐熱合金設計のためのインターネット上の公開実験室
- 発電ガスタービン動翼用第2世代Ni基単結晶合金の設計
- 513 Y_2O_3 分散強化型 Ni 基開発合金の製作とそのクリープ破断特性(耐熱鋼・耐熱合金(1), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- TEMによる第4世代Ni基超合金のTCP相観察
- 1 高温 X 線回折による Ni 基超合金の γ/γ' 格子定数ミスフィットの測定技術(高温環境下における材料評価技術)
- 原子レベルから Ni 基超合金の設計および解析
- Ni基単結晶超合金の微細組織解析-モンテカルロ法とアトムプローブ解析との比較-
- クラスター変分法によるニッケル超合金のγ′/γ平衡計算
- 第5世代Ni基単結晶超合金の耐酸化性に及ぼすSiの影響
- 第4世代Ni基超合金のTCP相生成に関するTTT線図
- 同一タイライン上のNi基合金の分極曲線
- Ni基単結晶超合金ReneN4, ReneN5およびCMSX-4のクリープデータベースの作成
- 第2世代Ni基単結晶超合金TMS-82+の長時間クリープ特性
- 695 Ta, W, Mo の濃度を変えたニッケル基耐熱合金のクリープ強さ : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 8(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 614 普通凝固動翼用 Ni 基耐熱合金 TM-321 の高温特性 : 合金設計による Ni 基耐熱合金 9(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 第3世代Ni基単結晶超合金のクリープ破断寿命に与えるRe含有TCP相の影響
- B-13 実機使用した航空機用高圧タービンブレードの再生技術(材料I,一般講演)
- B-5 ジェットエンジン高圧タービン翼の損傷解析事例(材料・損傷II,一般講演)
- 713C 合金のγ-γ′結線上にある一連の Ni 基耐熱合金(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 199 713C の r と r' を量比を変えて組合わせた Ni 基鋳造合金(耐熱合金・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 超耐熱合金の電算機による合金設計について
- Co を含まぬ Ni 基超耐熱鋳造合金(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- Ni 基超耐熱合金中の M_5B_3 型ほう化物
- 424 ニッケル基超耐熱合金中の M_5B_3 型ほう化物(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 412 Co を含まぬ Mar-M200 および Mar-M246Ni 基耐熱鋳造合金(耐熱合金・薄板集合組織, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)