二元的な細孔構造を有する多孔質体の等圧系有効拡散係数とそれに及ぼす希釈ガスの影響に関する理論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For predicting effective diffusivities of bi-disperse porous media, an improved model in which tortuosity factors of the macro- and micro-pore are taken into account is proposed on the basis of the WAKAO and SMITH random pore model. The diffusion rates of binary gases at constant pressure and the effective diffusivities are derived according to the model. By the use of the experimental data of WAKAO and SMITH and HENRY et al, tortuosity factors of their porous solids are determined approximately on the basis of the model. The theoretical effective-diffusivities calculated by using the tortuosity factors agree rather well with the experimental ones than those calculated on the basis of the random pore model over the pressure range 0.0006 to 12 atm. In order to examine the influence of an inert gas on the diffusion process, solutions to the Stefan-Maxwell diffusion equations for equimolar counter diffusion in a ternary gas mixture through bi-disperse porous media are derived on the basis of the model : The diffusion rates and the effective diffusivities in this system are given. The expressions for the simple one-dimensional diffusion mentioned above are extended to those for the radial diffusion in a spherical shell.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1980-04-01
著者
関連論文
- 底吹き溶鉄浴内の気泡特性の連続測定
- 201 連鋳タンディッシュ内バブリング実機試験結果 : 連鋳タンディッシュにおける介在物浮上除去方法の開発第 4 報(連鋳(偏析・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- RH,DHの大型化に伴う脱ガス反応の促進効果
- 討 11 連続鋳造タンディッシュにおける介在物挙動(II 高清浄度鋼製造における介在物の挙動, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 高速鋳造用連鋳パウダーの特性設計
- スラブ連鋳の凝固殻形成におよぼす鋳型緩冷却化の影響
- 204 強冷却・小径分割ロールによる中心偏析低減 : 連鋳鋳片の中心偏析低減 1(連鋳 : 流動現象・中心偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 275 連続鋳造過程における鋳片バルジング挙動の理論解析 : 連続鋳造過程における凝固シェル変形に関する研究第 2 報(新連鋳・連鋳品質・凝固基礎・造塊・連鋳割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 199 凝固不均一と鋳型抜熱速度に及ぼす鋳型表面加工の影響 : 鋳型緩冷却化による表面疵の改善第 1 報(連鋳鋳型, 初期凝固, 連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 205 中心偏析に与える鋳片シェル変形挙動の影響 : 連鋳鋳片の中心偏析低減 2(連鋳 : 流動現象・中心偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 気泡噴流中における固-液間物質移動のコールドモデル実験
- 24 焼結鉱固定層の高炉内条件下におけるガス還元実験(還元基礎, 反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 103 H_2-H_2O-N_2 混合ガスによる焼結鉱固定層の段階ごとの還元実験(反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 13 CO-CO_2-N_2 混合ガスによる焼結鉱固定層の段階ごとの還元実験(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 円管内脈動流れの流動形態と摩擦損失 : 第1報,乱流の場合の流動形態と周波数との関係
- 融液による気孔閉塞を伴うFeO圧粉体の還元挙動
- 凝固過程および凝固後のステンレス鋼の引張強度の発現挙動
- 耐水素誘起割れ鋼に対するタンディッシュ内ガス吹込みによる介在物除去の効果
- 262 アルミナ付着におよぼす連鋳浸漬ノズル材質の影響 : 連鋳浸漬ノズル閉塞機構とその防止技術第一報(造塊, 製鋼用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 討 11 タンディッシュ浴内ガス吹込みによる介在物の浮上分離(II タンディッシュメタラジー, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 連続鋳造タンディッシュ内ガス吹込みによる介在物浮上分離の促進
- 連続鋳造タンディッシュ浴における介在物の浮上挙動
- 272 気水ミスト冷却時の熱伝達係数 : 連続鋳造用ミスト冷却技術の開発第 3 報(新連鋳・連鋳品質・凝固基礎・造塊・連鋳割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 2 次元高炉下部コールドモデルを用いた固液移動特性
- 塊成鉱のガス還元の速度論(その 1) : 塊成鉱のガス還元の反応モデル
- 自然対流を伴う水平円管内の層流脈動流れ : 第1報, 連度分布
- 自然対流を伴う水平円管内の層流定常流
- 焼結鉱の CO-CO_2-N_2 混合ガスによる還元の初期段階における鉱物相変化と到達還元率
- CO-CO_2-N_2 混合ガスによる焼結鉱単一粒子の段階ごとの等温還元速度の解析(高炉内現象)(製銑技術の拡大と高度化)
- 10 焼結鉱単一粒子のガス還元における速度パラメータの統計的評価と粒子径の影響(拡散および反応, 製銑反応速度, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 102 CO-CO_2-N_2 および H_2-H_2O-N_2 混合ガスによる焼結鉱単一粒子の段階ごとの還元速度(反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 多孔質ウスタイトペレット水素還元速度の反応帯を考慮したモデルによる解析
- 38 CO-CO_2-N_2 混合ガスによる焼結鉱単一粒子の連続還元速度の解析(製銑基礎・高炉設備・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 37 CO-CO_2-N_2 混合ガスによる焼結鉱単一粒子の段階ごとの還元速度と粒子径(製銑基礎・高炉設備・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 高圧流動層による鉄鉱石の水素還元解析
- 99 多孔質ウスタイトペレットの水素還元における反応帯を考慮したモデル(コークス性状評価, 製銑基礎, エネルギー回収, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 液体管路における乱流過渡流れの数値解析
- 討 7 CO-CO_2-N_2 混合ガスによる焼結鉱単一粒子の段階ごとの等温還元速度の解析(I 製銑プロセス研究のためのモデル実験とその考え方)
- 48 CO-CO_2-N_2 混合ガスによる焼結鉱の段階ごとの還元実験(還元機構・還元鉄・高圧還元・スラグ (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 円管内乱流脈動流れにおけるうず動粘度分布の実験的研究
- 各種ヘマタイトペレット水素還元速度の多段反応帯モデルによる解析
- 多孔質ヘマタイトペレットの水素還元に対する固相内拡散を考慮した多段反応帯モデル
- 19 金属酸化物ペレットの低流量・水素還元における反応管内ガス濃度変化の測定(新製錬プロセス・製銑基礎・スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 7・10 流体計測 : 7.流体工学
- ヘマタイトペレットの水素還元速度に及ぼす各種因子の影響
- 多孔質ヘマタイトペレットのガス還元に対する多段反応帯モデル
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内周期変動流れの数値解析
- 104 気液向流充填層のフラッディングに至る流動特性の理論解析(高炉モデル・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 85 固相内拡散を考慮した三界面モデルによる塩基性ペレット充填層水素還元速度の解析(製銑基礎 (II) ペレット・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 酸化鉄ペレットの還元速度に寄与する収支抵抗の実験的検討
- 7 ハマスレーペレット固定層水素還元速度の各種モデルに基づく解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 5 気孔率, スラグ成分などの異なる酸化鉄ペレットの多段反応帯モデルによる速度論的解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 円管内脈動流れの流動形態と摩擦損失 : 第5報,層流の場合の壁面せん断応力と流動形態の理論的検討
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内乱流脈動流れの圧力・速度分布の数値解析
- 二元的な細孔構造を有する多孔質体の等圧系有効拡散係数とそれに及ぼす希釈ガスの影響に関する理論
- 二元的な細孔構造を有する多孔質体の等圧系有効拡散係数とそれに及ぼす希釈ガスの影響に関する理論
- 28 脈動流れ場にある多孔質体の気孔内拡散過程の実験的研究(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 26 多孔質ウスタイトペレット水素還元反応速度の反応帯を考慮したモデルによる解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 高還元率領域における酸化鉄の還元速度
- 102 酸化鉄ペレット固定層の水素還元過程に関する実験的検討(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 9 酸化鉄ペレット固定層の水素還元反応速度の実験的検討(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 8 酸化鉄ペレット固定層の水素還元反応速度の解析について(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 7 二元的な細孔構造を有する多孔質体の有効拡散係数(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 脈動流れにおける単一球からの物質移動に関する実験的研究
- 50 定常流れおよび脈動流れにおける固定層内物質移動(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 49 初期ガス濃度変化と収支抵抗を考慮した酸化鉄ペレット単一球の水素還元反応速度式の検討(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 円管内乱流脈動流れの速度分布の解析 : 摩擦速度の時間的変化を考慮した場合
- 35 初期ガス濃度変化を考慮した酸化鉄ペレット単一球の水素還元反応速度(製銑基礎, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 34 酸化鉄ペレット単一球の還元反応における収支抵抗の実験的検討(製銑基礎, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 脈動流れにおける円柱および球からの物質移動に関する理論解析
- (4)圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第2報,乱流の場合の理論(昭和51年度 日本機械学会賞受賞論文概要)
- 46 脈動流れにおける単一球からの物質移動に関する実験的検討(製銑基礎・原料性状・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 45 脈動流れにおける円柱および球からの物質移動に関する理論解析(製銑基礎・原料性状・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 44 静止流体中で微小・調和振動する物体のまわりの流れに関する理論解析(製銑基礎・原料性状・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第5報, 乱流の場合の圧力, 管中心速度の管軸方向分布に関する実験結果
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第4報, 乱流の場合の管横断面上速度分布に関する実験結果
- 18 多孔質ウスタイトペレットのガス還元における反応モデル(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第3報, 層流の場合の圧力, 速度の実験結果
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第2報, 乱流の場合の理論
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第2報, 乱流の場合の理論
- 34 粒子充填層内の流体の脈動流れとその中の物質移動(製銑基礎・特殊製鉄・コークス・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 33 脈動流れによる充填層内物質移動(製銑基礎・特殊製鉄・コークス・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第1報, 層流理論とそれに基づく力学的考察
- 圧縮性をわずかに考慮した円管内の脈動流れ : 第1報, 層流理論とそれに基づく力学的考察
- 酸化鉄ペレット単一球の脈動還元反応の速度論的研究
- 酸化鉄ペレット単一球の水素還元反応速度の検討
- 13 酸化鉄ペレット単一球の還元反応における収支抵抗(製銑基礎・還元反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 6 多孔質体の気孔内拡散過程に及ぼす脈動流れの効果(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 5 充填層内物質移動に及ぼす脈動流れの効果(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 20 単一球からの物質移動 : 酸化鉄ペレットの脈動還元反応速度 III(製銑基礎・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 19 単一球の還元反応に及ぼす混合ガス濃度の影響についての理論計算 : 酸化鉄ペレットの脈動還元反応速度 II(製銑基礎・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 11 酸化鉄ペレットの脈動還元反応速度 : 単一球の場合の理論計算(特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 焼結鉱の CO-CO_2-N_2 混合ガス還元の初期段階におけるカルシウムフェライトの還元挙動に及ぼす CO 分圧と還元温度の影響(反応速度)(製銑)
- 2次元高炉下部コールドモデルにおける気・固・液流動特性の解明(液流動現象に及ぼすドライ・ウェット充填層初期状態の影響)
- Fe^ イオン-鉄粒子系における充填層内物質移動に及ぼす脈動流れの効果(電気めっき)(表面処理)
- 層流減速流れの流動形態
- FeO-SiO2系スラグ粉末の被還元性に及ぼすCaO添加の影響
- 二次流れを伴う水平長方形管における付随渦の発生について
- 塊成鉱のガス還元の速度論(その 3) : 塊成鉱のガス還元モデルの高炉解析への適用
- 塊成鉱のガス還元の速度論(その 2) : 塊成鉱のガス還元モデルの速度定数