塊成化技術の最近の進歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sintering technology has evolved steadily in the last decade by upgrading specifications of apparatus around the sinter strand and by the sophisticated process control methods. In order to use much difficult-to-sinter raw material without decreases of productivity and product yield and also deterioration of quality, new types of granulation systems for control of mineral constitution formation, such as HPS (Hybrid Pelletized Sinter) Process, CaO Selective Pregranulation Process and Self-Densificication and High-Melting-Point Liquid-Phase Sintering Process, have been developed and installed successfully. Increased productivity has been achieved through improving product yield and permeability in sintering bed by the development of new types of raw mixture feeder, such as ISF (Intensified Sifting Feeder) etc., and by the technology of homogeneous sintering both horizontally and vertically in the bed, such as SECOS (Sintering Energy Control System) etc. In addition, older and less efficient sintering machines are closed, converging on large-scale and small number machines which in turn renewed process control system based on artificial intelligence and introduced high-efficient and compact environmental systems as replace of old ones. Eventually, the major improvements have been achieved in four items : (1) Increase use of cheap raw materials such as limonite ore and pellet feed. (2) Reduce production costs by productivity increase with high product-yield and by man power saving. (3) Uupgrade sinter quality in slag volume and reducibility for acceleration of PCI injection to blast furnace. (4) Reduce environmental impact with use of high efficient aparatus.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1996-12-01
著者
関連論文
- II-6 X線CTによる岩石内部構造の3次元観察
- スラグマトリックスと高温性状に関する焼結鉱とペレットの比較について
- 73 焼結鉱とペレットの高温性状に関する一実験(コークス・焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 鉄鉱石焼結体の構造とその制御
- シンターケーキ構造形成に及ぼす Al_2O_3 成分の影響(シンターケーキ)(製銑)
- 真空包装を利用した焼結鉱の気孔率測定方法の開発とその焼結鉱品質評価への応用
- 56 ダスト・コールドペレットの開発 : コールドペレットの性状について(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 39 焼結機における吸引風量分布制御(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 28 実機焼結機における風量分布の実体と均一化対策(原料・焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 4 焼結ベッド上層に及ぼす操作因子の影響(焼結原料処理・焼結操業 (I), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 74 大分第 2 焼結主排気顕熱回収設備(焼結原料処理・管理システム・排熱回収, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 48 焼結鉱の歩留向上対策 : 焼結層内ヒート・パターン均一化技術の開発第一報(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 69 融着帯近傍におけるコールドペレットの性状 : N-1BF(2 次)解体調査報告 III(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 37 高炉内塊状帯におけるコールドペレットの性状変化 : N-1BF(2 次)解体調査報告 II(高炉解析・直接製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 17 焼結ヒートパターン及び品質に及ぼす粉コークス粒度の影響 : 焼結層内ヒートパターンの均一化技術の開発 II(ペレット・還元鉄・焼結操業・解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 28 大分製鐵所における低 SiO_2, 低 FeO 焼結の実績と考え方(焼結・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 98 実機操業における自溶性焼結鉱の低温還元粉化の解析(装入物性状・原料処理, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 125 転炉向ダストコールドペレット工場の建設と操業 : 操業編(転炉スラグ・ダスト, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 融液流れを考慮した焼結気孔構造形成のシミュレーション
- 融液流れを考慮した焼結気孔構造形成のシミュレーション
- 鉄鉱石の焼結構造の特徴とその形成法則
- X線CTによる鉄鉱石焼結鉱の通気構造解析 (特集:X線CTによる地球科学試料の内部構造分析技術とその応用)
- 62 非焼成ペレット工場の建設と操業について(操業編)(製銑基礎・焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 66 コールドペレットの研究 : ベンチスケール実験における粗粒造粒の検討(ペレット, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 61 非焼成ペレット工場の建設と操業について(設備編)(製銑基礎・焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 58 ダスト・コールド・ペレットの研究 : 原料粒度のペレット造粒性, 品質への影響(ペレット・フェロアロイ, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- シンターケーキの気孔構造定量化法の開発と通気性解析への応用(シンターケーキ)(製銑)
- 焼結鉱製造における塊状化, 緻密化過程の解析(シンターケーキ)(製銑)
- 塊成化技術の最近の進歩
- オーストラリアの鉄鉱石資源の現状と将来