469 各種合金の溶融炭酸塩に対する耐食性 : 溶融塩型燃料電池用セパレータ材料の開発(第 1 報)(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1987-03-04
著者
-
大塚 馨象
(株)日立製作所日立工場
-
吉岡 孝利
(株)日立製作所日立研究所
-
福井 寛
(株)日立製作所日立研究所
-
福井 寛
日立日立研
-
檜山 清志
(株)日立製作所日立研究所
-
吉田 武彦
(株)日立製作所日立研究所
-
吉田 武彦
日立 日立研
-
福井 寛
日立 日立研
-
檜山 清志
日立 日立研
関連論文
- 727 高強度・低脆化 12Cr 鋳鋼の開発 : 超高温・高圧タービン用耐熱鋼の開発 3(ステンレス鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- HK40 および HP 遠心鋳造管の高温長時間加熱材の高温強度と延性
- ガスタービン用Co基超合金の長時間加熱後の機械的性質
- 25Cr-20Ni 鋳鋼のクリープ破断強度に及ぼす Ti, Nb, ミッシュメタルの影響(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- B-1 ガスタービン用Co基超合金の長時間加熱後の強度
- 析出強化型 15Cr-26Ni-1.25Mo Fe 基耐熱合金の高温特性に及ぼす時効処理の影響(新しい耐熱鋼)
- 超超臨界圧タービン用改良 12Cr 鋼ロータ材料(新しい耐熱鋼)
- 析出強化型 15Cr-26Ni-1.25Mo 耐熱鋼の高温強度に及ぼす Mo 及び V の影響
- 609 超々臨界圧タービン用 12Cr 鋼ロータ材料の機械的性質(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 492 23Cr-34Ni 鉄基合金のクリープ破断強度及び組織に及ぼす B 添加の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 490 鉄基耐熱鋼の高温特性に及ぼす時効処理の影響 : 15Cr-26Ni-1.25Mo 系鉄基合金の高温強度に関する研究第 9 報(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 電子ビーム溶接継手の高温クリープ強度および脆化の研究2(1/4)Cr-1Mo鋼タービンケーシングの電子ビーム溶接(第2報)
- 716 30Cr-60Ni 系合金のγ'相析出に及ぼす Al, Ti の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 710 鉄基合金のクリープ破断特性に及ぼす Mo 並びに V の影響 : 15Cr-26Ni-1.25Mo 系鉄基合金の高温強度に関する研究第 8 報(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 2(1/4)Cr-1Mo鋼タービンケーシングの電子ビーム溶接(第1報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 671 30Cr-60Ni 系合金の高温特性に及ぼす添加元素の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 2(1/4)Cr-1Mo鋼タービンケーシングの電子ビーム溶接(第1報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 470 溶融炭酸塩に対するオーステナイト系ステンレス鋼の耐食性 : 溶融塩型燃料電池用セパレータ材料の開発(第 2 報)(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 469 各種合金の溶融炭酸塩に対する耐食性 : 溶融塩型燃料電池用セパレータ材料の開発(第 1 報)(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 616 高温・高圧蒸気タービンケーシング材の開発(第 2 報) : 17Cr-14Ni-2.5Mo 系耐熱鋳鋼の高温強度に及ぼす Al, B, Ti の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 691 17Cr-14Ni-2.5Mo 系耐熱鋼の高温強度に及ぼす Al, B, Ti の影響 : 高温・高圧蒸気タービンケーシング材の開発(第 1 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- AE計測法によるクリープき裂進展監視の基礎検討
- オーステナイトステンレス鋼のクリープ損傷の非破壊診断に関する基礎検討
- 低合金鋼のクリープ損傷の非破壊診断に関する基礎検討
- 耐熱材料の使用中劣化の非破壊検出装置および技術の検討
- 517 CrMoVB 鋳鋼の高温強度及び応力除去焼なまし割れに及ぼす V, Al, Ti の影響 : 超高温・高圧タービン用耐熱鋼の開発第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 昇温定荷重試験による 21/4Cr-1Mo 鋼の応力除去焼なまし割れの検討 : 低合金鋼の応力除去焼なまし割れ防止に関する研究(第 2 報)
- 21/4Cr-1Mo 鋼の応力除去焼なまし割れに及ぼす母材硬さ及び不純物の影響 : 低合金鋼の応力除去焼なまし割れ防止に関する研究(第 1 報)
- 138 昇温定荷重試験による21/4Cr-1Mo鋼のSR割れ現象の検討(第4報) : 低合金鋼の応力除去焼なまし割れ(第4報)
- 123 21/4Cr-1Mo鋼のSR割れに及ぼす母材硬さ及び不純物の影響 : 低合金鋼の応力除去焼なまし割れ(第2報)
- 109 21/4Cr-1 Mo 鋼の SR 割れに及ぼす溶接入熱量の影響 : 低合金鋼の応力除去焼なまし割れ(第1報)
- 328 AE法による溶接遅れ割れとスラグ割れとの弁別
- 143 鋼の高温特性に及ぼすP, SおよびCuの影響 : 溶接金属の高温割れ 第6報
- 394 HK40 遠心鋳造管の高温長時間加熱材の高温強度(耐熱鋼 (II)・耐熱合金 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- Mod. 9Cr-1Mo 鋼の長時間クリープ破断強度に及ぼすSiの影響
- ガスタービン用Co基鋳造合金の高温強度特性
- ガスタービン動翼用Ni基超合金のクリープ強度に及ぼす溶体化時冷却速度の影響
- ガスタービン燃焼器用Co基合金の加熱時効による硬さ及び組織変化
- B-11 高温ガスタービン用材料の開発
- 240 9Cr-1Mo系鋼溶接熱影響部の機械的性質に及ぼすSR温度の影響(溶接・熱処理)
- 蒸気温度650℃を目指したUSCタービンロータ用高W添加12%CrCoB鋼の開発
- 蒸気タ-ビン用ロ-タ材料の最近の技術進歩 (火力発電新技術)
- 視れども見えず
- 高Crニッケル基単結晶超合金の高温腐食と高温酸化
- Nb添加およびSi減量によるガスタービン用12%Cr鋼の高温強度と時効脆化改善
- 超々臨界圧タービンロータ用12Cr耐熱鋼の開発
- ニッケル基超合金の単結晶化凝固条件
- 5-3.超々臨界圧火力発電用蒸気タービン材料の開発(Session(5)エネルギー関連材料)
- プラズマ粉体肉盛溶接法によるオーステナイト系合金-SiC 複合材料の耐壊食性および耐摩耗性挙動
- SUS304LおよびSUS316Lステンレス鋼の極低温引張性質に及ぼす窒素の影響
- バルクハウゼンノイズ法によるロータ材3Ni-Cr-Mo-V鋼の焼戻し脆化の非破壊評価
- 1300℃級高温高効率ガスタービンH-25の開発(日本ガスタービン学会賞(第5回)報告)
- A-10 1300℃級高温高効率ガスタービンH-25の開発
- 25Cr-20Ni 鋳鋼のクリープ破断強度に及ぼす添加元素の影響
- 116 連鋳材の曲げ割れについて : 連鋳材の割れ防止に関する研究第 1 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 溶融炭酸塩形燃料電池の開発
- 522 2 1/4Cr-1Mo 鋼のナトリウム中クリープ破断強度(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- マイクロプローブオージェ電子分光法による25クロム-20ニッケル鋳鋼中の微小炭化物の分析
- 223 凝固割れに及ぼすひずみ速度の影響 : 溶接金属の高温割れ 第5報
- 145 炭素鋼とオーステナイトステンレス鋼溶接境界部の挙動異種金属の溶接(第1報)
- 103 凝固熱サイクル引張試験装置による炭素鋼の凝固脆性の検討 : 溶接金属の高温割れ(第4報)
- ガス濃度分布測定による溶融炭酸塩型燃料電池セル内の反応率分布解析
- 溶融炭酸塩形燃料電池内の熱, 物質伝達 : 第2報, 積層電池の性能, 温度分布解析 (新エネルギー技術開発のための研究)
- 溶融炭酸塩形燃料電池内の熱,物質伝達 : 第1報,電池内温度分布の検討
- Al および Pt-Al コーティングした Ni 基超合金 IN-738LC の耐燃焼ガス腐食性
- コ-ティング用MCrAl(Y)合金の耐高温腐食性
- Ni 基超合金における Al および Pt+Al コーティング層の組織と耐高温腐食性
- 486 Ni 基超合金における Al コーティングおよび Pt+Al コーティングの組織と耐高温腐食性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 高低圧一体型タ-ビンロ-タの開発