陰イオン交換膜を用いた隔膜電解めつきプロセスの物質収支(電気めつき)(<特集>表面処理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Diaphragm-type electroplating process with anion exchange membrane has been investigated to prevent the anode oxidation of Fe^<2+> ion on insoluble anode in Zn-Fe alloy electroplating solution. (1) Insoluble anode is separated from electroplating solution with anion exchange membrane, and ion balance between anode compartment and cathode compartment is maintained with ion supplier. (2) This process is capable of high current density electroplating up to 100A/dm^2 without any damage of membrane by using sulfuric acid in anode compartment, and membrane potential drop is about 1V. (3) In continuous electroplating pilot line tests, ion balance of electroplating solution is proved to be maintained and this process is effective to prevent the anode oxidation of Fe^<2+> ion on the insoluble anode.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-06-01
著者
-
渋谷 敦義
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
渋谷 敦義
福井工大
-
鈴木 信和
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
出尾 隆志
徳山曹達(株)
-
寺田 雄二
徳山曹達(株)
-
津田 哲明
住友金属工業(株) 技術部
-
津田 哲明
住友金属工業(株)
-
寺田 雄二
徳山曹達(株)徳山製造所
-
出尾 隆志
徳山曹達
-
渋谷 敦義
住友金属工業 (株) 研究開発本部
-
津田 哲明
住友金属工業 (株) 研究開発本部
関連論文
- 塩化物溶融塩浴からのAl-Ti合金電析
- 塩化物溶融塩浴からの非晶質 Al-Mn 合金電析(非水めっき)(表面処理)
- 討 21 亜鉛系めっき鋼板の塗膜密着性(IV 自動車用鋼板の耐食性評価, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- 討 16 高耐食性 Ni-Zn 合金電気めっき鋼板(III 亜鉛系めっき鋼板およびその製造法, 第 103 回講演大会討論会講演概要)
- 通電ロールへのめっき付着現象の電気化学的シミュレーション
- エンドコートとエピコート
- 竪型連続電気めつき槽の流体工学的解析(電気めつき)(表面処理)
- 323 非晶質A1-Mn合金めっき鋼板のスポット溶接性
- 電気 Zn-Ni 合金めっき鋼板のりん酸塩処理性(化成処理)(表面処理)
- 耐低温チッピング性に優れたZn-Ni合金めっき鋼板(SZ)の開発 (自動車用材料特集号)
- 420 Zn-Ni 合金電気めっき鋼板の塗装後耐食性能(自動車用鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 494 隔膜を用いる連続めっきプロセスの開発(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 432 鹿島 EGL における合金めっき鋼板の製造(表面処理設備・操業, 缶用材料・溶融めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- Ni-Zn 合金電気めつき被膜のオンライン分析計
- Ni-Zn 合金電気めつき浴濃度のオンライン分析計
- 381 Fe-Zn 合金電析に及ぼすメッキ液流の影響(電気亜鉛めつき・冷間圧延・冷延トライボロジー, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 328 Ni-Zn 合金電気メッキ鋼板のオンライン分析計(電気めつき・缶用材料・溶融めつき・高強度亜鉛鉄板, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 417 Ni・Zn 合金電気めっき鋼板のすべり性(自動車用鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 449 鹿島, 電気亜鉛メッキ設備の概要(自動車用表面処理鋼板, 亜鉛系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 高電流密度下でのNi-Zn合金の電析 (鋼板の連続めっき特集号)
- 電気亜鉛めっき鋼板の亜鉛拡散に及ぼす共折鉛の影響
- 非脱膜型潤滑性樹脂鋼板(スミジンクT2J)
- 477 Ni-Zn 合金電気メッキ鋼板のけい光 X 線分析(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 325 Ni-Zn 合金電気めっき鋼板の製造(電気めつき・缶用材料・溶融めつき・高強度亜鉛鉄板, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 448 電気めっき用長寿命不溶性陽極の開発(自動車用表面処理鋼板, 亜鉛系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 318 Ni-Zn 合金電気めっきの皮膜組成に及ぼすめっき条件の影響(表面処理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- Ni-Zn合金電気めっき鋼板(SZ)の開発 (自動車用鋼板特集号)
- Ni-Zn 合金電気めつき鋼板の耐食性(電気亜鉛めつき)(鋼材の表面処理)
- 344 Ni-Zn 合金電気めっき鋼板の腐食挙動(表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 355 Ni-Zn 合金電気めっき鋼板の耐食性(腐食・表面処理・線材, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 合金化処理電気亜鉛めっき鋼板の合金化条件と塗装後の耐衝撃性
- 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の簡易塗装耐食性に及ぼす素材要因の影響
- 陰イオン交換膜を用いた隔膜電解めつきプロセスの物質収支(電気めつき)(表面処理)
- 堅型連続電気めっき槽における一次電流分布
- 電析 Fe-Zn 合金の熱処理による相構造変化(電気めつき)(表面処理)
- 443 電析鉄亜鉛合金の熱的挙動(自動車用表面処理鋼板, 亜鉛系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 448 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の耐パウダリング性に及ぼす合金化速度の影響(表面処理設備・操業, 缶用材料・溶融めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 490 合金電気めっきプレコート鋼板の加工密着性(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 402 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の塗装後剪断性に関する素材側要因(溶融亜鉛系めつき, 塗装鋼板, 有機複合鋼板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 380 電気亜鉛めっき鋼板の合金化過程と加工性(電気亜鉛めつき・冷間圧延・冷延トライボロジー, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 347 合金化処理亜鉛めっき鋼板の X 線回折パターン(溶融亜鉛めつき・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 溶融塩電解法によるAl-Mn合金めっき
- 鉄鋼業における鋼帯の連続式高速合金めっきプロセス(主題 : 金属素材の製造プロセスに係る新しい展開)(平成 11 年度素材工学研究所研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 非晶質めっき鋼板の製造法と応用 (非晶質めっきとその応用)
- 隔膜電解法による連続電気めっきプロセス
- ヨコ型近接電解槽の開発