11 戸畑第 4 高炉長期間無休風(高炉内反応(焼結鉱挙動)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-03-04
著者
-
井ノ口 和好
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
野村 昭二
新日本製鐵八幡製鐵所
-
久保 進
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
矢動丸 成行
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
松田 正義
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
馬場 猛
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
野村 昭二
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
関連論文
- 79 成型コークスの高炉炉内での挙動 : 成型コークス高炉使用試験結果 3(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 12 八幡製鐵所の高炉部門における省エネルギー設備稼動(高炉設備・原子力製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 5 戸畑第一高炉フラット型分布による焼結鉱粒度別装入について(装入物分布, 高炉検出端, 高炉内コークス挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 70 炉口層厚計の高炉操業への適用(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 69 固体マグネシヤのスラグ中への溶解速度(造塊・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 5 戸畑 4 高炉増産時の炉内状況の変化(高炉内反応(焼結鉱挙動)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 40 定尺の装入物分布に与える影響 : 高炉装入物の堆積挙動についての研究第 2 報(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 75 戸畑 3 焼結クーラー排熱回収設備の操業状況(焼結原料処理・管理システム・排熱回収, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 製銑
- 99 微粉炭吹き込み操業における高炉内状況について : フレキシブル埋込型垂直ゾンデの開発第 5 報(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 62 垂直ゾンデによる高炉内状況調査及び操業との対応 : フレキシブル埋込型垂直ゾンデの開発第 3 報(高炉モデル, 操業解析 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 156 垂直ゾンデによる高炉内状況調査及び操業との対応 : フレキシブル埋込型垂直ゾンデの開発第 2 報(高炉プロセス解析 (2)・高炉計測・エネルギー, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 335 厚板新精整ライン自動化システム : 厚板工場リフレッシュによる新精整ライン第 2 報(厚板, 加熱・冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 2 洞岡第 4 高炉吹卸しに関する一考察(高炉改修・熱風炉, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 39 戸畑第 3 高炉大ベル径拡大によるガス流制御について(フェロアロイ・高炉操業・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 128 戸畑 4 高炉羽口前コークス性状及び装入コークス熱間性状との対応 : 羽口レベルから採取したコークスの性状調査第 III 報(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- PS-6 戸畑 4 高炉における高羽口前温度オールコークス操業(製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 27 洞岡 4 高炉における炉内温度分布の改善(高炉設備・操業, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 26 洞岡 4 高炉における焼結鉱多配合操業について(高炉操業・コークス・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 121 戸畑第 1 高炉における鋳床脱珪(溶銑脱珪・予備処理設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 9 装入物降下挙動におよぼす炉体侵食の影響の冷間模型による検討 : 高炉炉壁部における装入物降下挙動の研究第 1 報(装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 28 戸畑第 2 高炉におけるムーバブルアーマーの取付けと操業(高炉設備・操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 11 戸畑第 4 高炉長期間無休風(高炉内反応(焼結鉱挙動)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 246 八幡製鐵所における溶銑予備処理の現状(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 15 羽口レベルのコークス性状について(高炉操業・反応解析・製銑設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 固体石灰のスラグ中への溶解速度
- 67 戸畑第 1 高炉(4 次)改修時に新設した鋳床省力化機器(高炉鋳床と出銑作業, 微粉炭吹込とレースウェイ計測, 高炉操業と低 Si, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 転炉におけるサブランスの設置
- 150 羽口レベルから採取したコークスの性状調査(コークス製造・コークス炉内性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 14 戸畑 3 焼結のメイブロワー回転数制御(ペレット・還元鉄・焼結操業・解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 142 低生産時における焼結操業改善 : 焼結鉱の被還元性の改善 III(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 239 上底吹転炉法における高炭素鋼の溶製(ガス吹込・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 334 厚板高精度シヤ : 厚板工場リフレッシュによる新精整ライン第 1 報(厚板, 加熱・冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)