51 名古屋第 3 コークス炉端フリュー増熱設備(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-09-09
著者
-
大堀 潤二
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
川西 秀明
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
久保田 裕
黒崎窯業(株)技術研究所
-
森 英朗
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
伊藤 一男
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
茂内 修
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
藤本 章一郎
黒崎窯業(株)FC事業部
-
川西 秀明
新日本製鐵(株)
-
久保田 裕
黒崎窯業(株)fc事業部
関連論文
- 2 コークス炉乾留制御システムの開発(コークス操業, 石炭評価, コークス基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 製鐵所における溶射技術の応用
- 鉄分供給ユニットによる藻場造成技術の検討
- 非線形有限要素法による不定形耐火物内張り材の強度解析 第2報 不定形耐火物内張り材の弾塑性解析
- 取鍋流し込み材の耐熱的スポーリング性に及ぼす大粗粒の効果(第2報 大粗粒の粒怪変化の影響)
- 取鍋流し込み材の耐熱的スポーリング性に及ぼす大粗粒の効果(第1報 大粗粒の粒怪と添加量の影響)
- 不定形耐火物内張材のクリープ解析(非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析 第3報)
- キャスタブルの構造と耐熱スポーリング性の内部摩擦による評価
- 取鍋流し込み材の熱的スポーリング挙動に及ぼす大粗粒の効果(第3報)
- 不定形耐火物ライニングの弾塑性解析(非線形有限要素法による不定形耐火物ライニングの強度解析第2報)
- 取鍋流し込み材の熱的スポーリング挙動に及ぼす大粗粒の効果(第2報)
- 焼結設備の耐摩耗溶射技術の開発
- 231 溶銑・溶鋼連続測温技術の開発(連鋳介在物 (I), 連鋳操業 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 51 名古屋第 3 コークス炉端フリュー増熱設備(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 219 転炉スラグ混合による土質改良 : 土と転炉スラグと石膏三元系による土質改良(スラグ処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 259 転炉炉体の変形解析(転炉精錬反応および操業 (1)(2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 取鍋流し込み材の熱的スポーリング挙動に及ぼす大粗粒の効果(第1報)
- 217 溶鋼中水素のオンライン分析法(オンライン分析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 322 複合肉盛溶接技術による耐摩耗性向上(システム・溶接・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 51 コークス炉 COG 顕熱回収設備(焼結操業 (I)・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 高炉出銑樋材のスラグ表面における局部溶損
- 高炉出銑樋材のスラグ-溶銑界面における局部溶損
- 63 樋材のスラグ表面での局部溶損におよぼす諸因子の影響(溶融還元・石炭ガス化・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 687 溶鋼への直接通電に関する基礎的検討(電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 246 長寿命連鋳ロールの開発(連鋳操業・設備・連鋳偏析・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 468 亜鉛メッキ熱処理炉耐ビルドアップハースロールの開発(溶融めつき, 蒸着めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 335 メッキ工場へのロボット導入と稼動状況(溶融亜鉛(系)めつき・表面処理設備, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- ISO 14000シリーズ認証取得 -認証取得の現状と今後の課題を語る-
- 高温構造用セラミックス (耐火物各社の新素材戦略)
- 42 セラミックス被覆長寿命ブロアの開発(製銑基礎・高炉設備・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 59 石炭粉砕機シュート部石炭付着防止法(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 62 樋材-溶鉄間に介在するスラグ皮膜が局部溶損に果たす役割 : 樋材のスラグ-溶銑界面付近の局部溶損現象について第 5 報(溶融還元・石炭ガス化・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所におけるISO 14001取得の取り組み