69 自己回帰モデルによる高炉炉底温度差の同定と予測(熱風炉, 高炉操業, 高炉数式モデル, 炉下部現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
超音波干渉法による薄鋼板の音速 2 次元分布の迅速測定システム
-
外乱オブザーバを用いた連鋳モールド内溶鋼レベル制御
-
千葉6高炉における炉熱自動制御システムの開発
-
水島3高炉における高出銑比操業
-
83 細粒焼結鉱の効率的回収とその使用結果(高炉鋳床と出銑作業, 微粉炭吹込とレースウェイ計測, 高炉操業と低 Si, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
-
79 千葉 6 高炉における低 Si 操業(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
-
24 千葉 5 高炉における調湿用純水吹込(高炉設備, 耐火物, 操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
-
93 高コークス比操業下におけるエネルギー転換率向上の検討(高炉 (3)(操業と解析), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
193 マイクロ波式トピードカー溶銑レベル計の実機化とその効果(脱珪処理・溶銑処理・周辺技術, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
-
24 極小サイズ焼結鉱の使用技術の開発(装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
-
58 新しい装入物分布調整方法(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
-
3 半径方向分布を考慮した非定常高炉モデルの開発(高炉モデル・解析・システム・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
-
38 ベルレス高炉における円周方向熱レベル偏差と装入物分布偏差との対応 : 高炉内円周方向偏差の検出 III(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
-
83 レースウェイとその周辺におけるコークス層充填構造と液流れについて : 千葉 1 高炉解体調査 8(分析・ガス流れ・耐火物・省エネルギ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
78 ベルレス高炉における装入物の落下軌跡 : PW 式ベルレス装入装置実機試験第 2 報(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
77 ベルレス装入装置の実機大模型による装入物分布試験 : PW 式ベルレス装入装置実機試験第 1 報(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
54 塊状帯での鉱石, コークスの充填状態 : 千葉 1 高炉解体調査 7(製銑基礎・石炭・フェロアロイ・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
53 高炉内におけるコークス性状変化 : 千葉 1 高炉解体調査 6(製銑基礎・石炭・フェロアロイ・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
討 5 高炉内における液体流れの特性と異常現象の考察(I 高炉内現象の移動速度論的解析, 第 97 回講演大会討論会講演概要)
-
93 コークスの黒鉛化度による高炉炉内温度分布の推定 : 千葉 1 高炉解体調査 4(炉内解析, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
92 コークス層の降下状況と充填構造 : 千葉 1 高炉解体調査 3(炉内解析, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
高炉炉頂装入物プロフィルの測定と解析 (1) 光応用技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
-
高炉炉熱のモデルベースト制御
-
マイクロ波によるトーピードカー溶銑レベル計測 (2) マイクロ波・超音波・放射線応用技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
-
8 高炉炉頂における装入物層厚分布測定ゾンデの開発(装入物分布, 高炉検出端, 高炉内コークス挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
-
49 光ファイバーを用いた高炉炉頂半径方向粒度ゾンデの開発(高炉計測・装入物分布とガス流れ・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
-
124 千葉 6 高炉におけるオールコークス操業経過(エネルギ回収・高炉操業・炉体設備・吹御設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
-
逐次最小二乗法を用いた熱間圧延張力モデルの高精度化
-
分散と協調に基づく熱延仕上ミル張力・ルーパ制御
-
熱延仕上ミル張力・ルーパ制御系へのインピーダンス制御の適用
-
3 並列バンカー式ベルレス高炉の操業と装入物分布制御
-
討 5 高炉炉頂での裝入物挙動の測定と細粒原料使用への適用(I 高炉内における装入物の挙動, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
-
115 高炉装入物流動化時の荷下りに関する検討(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
-
69 自己回帰モデルによる高炉炉底温度差の同定と予測(熱風炉, 高炉操業, 高炉数式モデル, 炉下部現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
-
討 4 ベル式およびベルレス式高炉での装入物分布制御手段の多様化(I 高炉における装入物分布制御, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
-
64 超音波流量計による高炉ガス流量計測(高炉モデル, 操業解析 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
-
状態フィードバツク制御を用いたリバースミル張力制御精度の向上
-
状態フィードバック制御を用いたリバースミル制御精度の向上
-
高炉への重油吹込みに伴う炉内現象の変化
-
71 大型高炉用レーザ方式装入物プロフィル計の開発(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
-
39 ベルレス高炉における円周方向装入量分布の理論解析 : 高炉内円周方向偏差の検出 IV(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
-
59 ベルレス高炉の装入物分布シミュレーションモデル(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
-
79 ベルレス高炉の炉頂における粒度偏析 : PW 式ベルレス装入装置実機試験第 3 報(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
討 5 コークスによる金属カリウムの吸収(第 95 回講演大会討論会概要)
-
25 ベルレス高炉の分配シユートにおける装入物の運動(高炉設備・操業, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
-
78 コークスとカリュームの反応により生成する層間化合物(高炉設備・操業・コークス, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
-
148 底吹き浸漬ガスジェットの流速分布(合金添加・真空脱ガス・電気炉・ガスメタル反応・物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
-
28 コークスによる金属カリウムの吸収について(高炉操業・コークス・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
-
72 炉内通気抵抗の高炉操業に与える影響について(製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
-
計測・制御研究10年の歩み (〔川崎製鉄株式会社〕技術研究所30周年特集号)
-
鋼板の光沢感評価へのニューラルネットワークの適用
-
超音波干渉法による薄鋼板の音速2次元分布の迅速測定システム
-
超音波による方向性珪素鋼板の方位不良粒の非破壊検出方法の開発
-
鉄鋼業における画像処理技術の応用と今後の課題 (FA化への画像処理技術の活用)
-
27 高炉操業におよぼす高炉装入物性状変動の影響(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
96 底吹きガスジェットの挙動(耐火物・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
ハイブリッドシステムの予測制御とそのプロセス制御への適用(「ハイブリッドシステム : システム制御への新たな視点総合特集号」)
-
討 2 高炉炉下部のガス流速分布に及ぼすレースウェイ形成条件の影響(I 高炉内における装入物とガスの分布について, 第 90 回講演大会討論会講演概要)
-
7 酸化鉄ペレットをガス還元する等温向流移動層の定常特性(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
-
10 高炉炉底煉瓦目地での窒化チタンの生成(高炉耐火物・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
-
32 酸化鉄のガス還元移動層の定常特性(高炉設備(操業), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
-
16 酸化鉄のガス還元移動層におけるプロセス変数の分布(高炉一般・焼結・化学工学, 製銑, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
-
3 高炉炉胸部での半径方向分布モデル(高炉操業基礎・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
-
高炉装入物の還元性状について : 高炉装入物の性状に関する研究 I
-
高炉系におけるコ-クスエネルギ-の転換効率の向上 (エネルギ-)
-
ベル・ム-バブルア-マ-方式における新しい装入物分布制御法
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク