648 2 1/4%Cr-1%Mo 鋼によるボイラ用電縫鋼管の品質特性(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1984-09-05
著者
-
作田 和彦
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
山田 洋治
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
岡沢 亨
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
井上 三郎
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
作田 和彦
住友金属工業(株)本社
-
作田 和彦
住友金属工業
関連論文
- 251 鍛接管加熱炉におけるバーナー効率の改善について(形鋼の二次加工・加工性・新製造法・熱処理・ダイス寿命・炉の制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 238 鋼管矯正時における機械的性質の変化 : 鋼管の矯正の研究第 2 報(鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 314 スパイラル溶接鋼管の破壊特性に関する試験結果(鋼管, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 送電鉄塔用鋼管 STKT590 溶接熱影響部の溶融亜鉛めっきぜい化に及ぼす微量ボロンの影響
- 寒冷地ガス輸送用大径鋼管の不安定延性破壊試験
- 216 製管模擬試験による鋼管の機械的性質の変動について(耐熱合金・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 648 2 1/4%Cr-1%Mo 鋼によるボイラ用電縫鋼管の品質特性(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 483 ボイラ用電気抵抗溶接鋼管の長期経年変化(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 747 高強度油井管の品質に及ぼす P の影響(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 405 油井管のコラプス強度に及ぼす軸方向引張荷重の影響(鋼管製造, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 748 調質型継目無ラインパイプの降伏比に関する検討(高張力鋼板, 水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 231 スケルプエッヂコンディシヨニング実施による鍛接品質の向上(製管, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 204 脆性破壊に関する試験結果 : 寒冷地用ラインパイプの開発 II(溶接・低温脆性・快削鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 217 大径管用鋼材で生じるセパレーションによる吸収エネルギー変化の研究(高張力鋼管・延性・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 215 ガス封入管の低温バーストテスト結果(高張力鋼管・延性・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 213 ラインパイプの低サイクル疲労試験(組織・疲れ・その他, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 131 鋼管における機械的性質の変動(高張力鋼, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)