698 フェライト系ステンレス鋼の熱間圧延時の再結晶挙動(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-08-20
著者
-
沢村 栄男
日金工
-
沢村 栄男
日本金属工業(株)研究部
-
田中 博孝
日金工研開本部研究部
-
青山 春男
日金工研開本部研究部
-
青山 春男
日本金属工業(株) 研究部
-
田中 博孝
日本金属工業株式会社研究開発本部研究部
-
青山 春男
日本金属工業
関連論文
- 「国際ステンレス鋼会議」会議報告
- 829 土壌中におけるステンレス鋼のアノード分極特性(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 828 土壌中におけるステンレス鋼のマクロセル腐食(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 827 土壤中におけるステンレス鋼の電位挙動(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 高純度フェライト系ステンレス鋼管の造管法とその成形性について
- 2相系ステンレス鋼のσ相の析出挙動に及ぼす成分の影響
- SUS 304 熱間圧延板の酸化挙動と脱スケール性に及ぼす焼鈍温度と雰囲気の影響
- Ni/304,Monel/304クラッド鋼の溶接部における凝固挙動
- SUS 304鋼スラブ中の介在物組成に及ぼす精錬スラグ組成の影響
- 153 AOD における Ar 脱炭法について(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 619 19Cr-0.5Mo 鋼の相変態・炭化物析出挙動(ステンレス鋼の機械的性質, 軸受鋼, 鋳鉄, ロール, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- ステンレス鋼の脱炭法と材質改善
- 815 SUS444 鋼の弗酸溶液中におけるアノード分極挙動(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 698 フェライト系ステンレス鋼の熱間圧延時の再結晶挙動(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- AOD 法の最近の進歩(鋼の特殊精錬)
- 115 AOD 脱炭反応の詳密数式モデル(取鍋精錬・AOD, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 181 アルゴン酸素精錬炉(AOD 炉)の操業(介在物・特殊製錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 冷間圧延したオーステナイト系ステンレス鋼の低温熱処理時の収縮
- 結晶粒微細化を利用した高強度SUS304の開発
- SUS430鋼中の炭化物析出に及ぼす熱延板焼鈍の影響
- 冷間圧延したオーステナイト系ステンレス鋼をレベラ矯正した時観察される収縮
- 冷間圧延したオーステナイト系ステンレス鋼をレベラ矯正した時観察される収縮
- 冷間圧延したオーステナイト系ステンレス鋼板の平たん化に及ぼす低温熱処理時の負荷応力の影響
- 冷間圧延したオーステナイト系ステンレス鋼の低温熱処理時の収縮
- 最近のステンレス板材