479 ワークロールキスを考慮した可変クラウンロール装備ミルの圧延効果解析(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-08-20
著者
-
益居 健
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
滝川 敏二
住友金属工業(株)製鋼所
-
近藤 和夫
住友金属工業(株)未来技術研究所
-
益居 健
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
益居 健
住友金属工業
-
近藤 和夫
住友金属工業(株)
-
滝川 敏二
住友金属工業(株)
-
近藤 和夫
住友金属工業 未来技研
-
近藤 和夫
住友金属工業 (株)
関連論文
- 250 可変クラウンソフトロールの開発(板成形・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 324 VC ロールによる熱延鋼板のプロフィル制御(熱延薄板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 357 可変クラウンロールを装備したホットストリップミルでの形状制御 : VC ミル多段スタンドにおける制御効果(板の熱間圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 399 可変クラウンロールを装備したホットストリップミルでの形状制御(熱延制御・熱延設備・熱延形状・熱延技術, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 304 可変クラウンロールを装備したホットストリップミルでの形状制御(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 層間絶縁膜CMPにおけるIn-situドレッシング技術
- 加工
- 軸方向研磨ロール圧延によるステンレス鋼板の表面光沢向上効果
- オンラインレベラによる熱延鋼板の形状矯正
- 電着亜鉛-ニッケル合金の結晶形態と微細構造(電気めっき)(表面処理)
- パルス電着した亜鉛-鉄合金の結晶形態と微細構造
- 電着亜鉛-鉄合金の結晶形態と微細構造
- 436 高 Zn 組成域での電着 Fe/Zn の微細構造と結晶成長(塗覆装, 電気めつき製造設備, 電気めつき鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 369 厚板ミルでの VC ロールによる形状制御(継目無鋼管 (2)・厚板・形鋼, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- プロセッシングラインでのストリップのバックリングに関する数値解析
- 320 熱延鋼板用テンションレベラーの開発(精整, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- アルミ箔圧延における可変クラウンロ-ルを有する圧延機の形状制御特性 (最近の圧延技術の現状と動向)
- 酸洗ラインでのテンションレベラーの効果
- 443 熱延鋼板用ハイテンションスキンパスミルの開発(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 351 鹿島厚板工場新ホットレベラの装置および操業(厚板・継目無鋼管・溶接鋼管・二次加工, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 479 ワークロールキスを考慮した可変クラウンロール装備ミルの圧延効果解析(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 機械式可変クラウンロール設備の開発と冷間圧延における形状制御効果 : 新構想VCロールの開発I
- プロセッシングラインでの板走行・矯正技術(第 124 回(平成 4 年秋季)講演大会討論会まとめ)
- サーマルクラウン抑止冷却ロールの開発とストリップの均一冷却
- 矯正 (〔塑性と加工〕年間展望特集号)
- 矯正 (〔塑性と加工〕年間展望特集号)
- 新方式コンビネーションレベラーを有する薄鋼板用シャーラインの開発
- 第13回鉄鋼工学アドバンストセミナー実施報告
- テンションレベラによる鋼板の平坦度矯正と曲げ引張り変形の活用
- 冷間薄板圧延における寸法・形状制御技術の現状と動向 (最近の圧延技術の現状と動向)
- アルミクラッド鋼板,SUS/Al,Ti/Alクラッド板
- H形鋼ロ-ラ矯正時の寸法変化抑止方法の検討
- 新方式コンビネ-ションレベラを有する薄鋼板用シャラインの開発
- 厚板用新方式レベラの開発
- 矯正 (〔塑性と加工〕年間展望)
- 矯正 (〔塑性と加工〕年間展望)
- 矯正 (〔塑性と加工〕年間展望)
- 可変クラウンロ-ルによる板の形状・プロフィル制御 (板圧延のクラウン及び形状特集号)
- 鋼板の平坦度向上技術
- 機械式可変クラウンロールの変形解析 : 新構想VCロールの開発II
- 板材矯正技術の現状と動向
- 可変クラウンロ-ルの圧延中の母線形状の推定
- 可変クラウンロ-ルを有する圧延機の形状制御特性
- 矯正 (〔塑性と加工〕年間展望特集号)
- 304 新方式レベラを有するシャラインの開発(薄板冷延, 酸洗, トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 354 テンションレベラでのリムド鋼耳波防止対策(冷間圧延・冷延材の熱処理法, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 308 VC ロールの 4 段冷圧ミル BUR への適用(圧延ロール・軸受・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 日本鉄鋼業における独自技術の開発と現在(11)我が国の圧延技術開発
- 組合せ応力をうけるアルミ薄肉円管の増分衝撃負荷
- 341 可変クラウンロールを装備した圧延機の形状制御特性(厚板・熱延・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 電子ビームアナリシス
- Corrosion Property of Pulsed Electrodeposited Zinc-iron Binary Alloys.