石灰石球の熱分解における熱移動と CO_2 ガスの流れ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A mathematical model was developed for the decomposition of calcium carbonate sphere. This model involves four processes. The first two processes are chemical reaction in the reaction interface and CO_2 gas pressure flow in the product layer. The other two precesses are heat transfer between gas and particle by radiation and convection and conduction of heat in the product layer in the heat transfer process. The weight-loss during the decomposition was measured by thermo-balance and variations of temperature were measured at center, surface, and the other points of spherical particle during the decomposition of limestone in CO_2 (1 atm). Applying the measured values to the proposed model, four transport parameters were determined. The distributions of temperature and CO_2 pressure in the spherical particle during the decomposition of limestone were predicted by using these parameter for the model, and the rate controlling process was discussed.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1974-07-01
著者
-
平田 耕一
九州工業大学情報工学研究院
-
村山 武昭
九州大学工学部
-
沢村 企好
九州工業大学工学部金属工学科
-
沢村 企好
九州工業大学工学部:(現)久留米工業学園短大
-
村山 武昭
九州工業大学大学院
-
平田 耕一
九州工業大学
関連論文
- 人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI)(研究会総覧)
- 帰納的実数値関数の帰納推論における論駁性と信頼性(アルゴリズム一般)
- 帰納的実数値関数の帰納推論における論駁性と信頼性
- ラベル無し順序木のqグラム距離
- 順序付き二分法定グラフの学習可能性
- 類推機能をもった対話型シークェント計算証明システムの開発(「自動推論:帰納,演繹,モデル検査/生成,学習,発見,仮説推論,論理プログラム,プランニングetc.」及び一般)(一般及び自動推論)
- 98 酸化鉄ペレットの CO-H_2 混合ガスによる還元速度(コークス性状評価, 製銑基礎, エネルギー回収, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- CH_4-H_2-H_2O および CO-CO_2 系におけるアイアンカーバイドの相平衡
- CH_4-H_2-H_2OおよびCO-CO_2系におけるアイアンカーバイドの相平衡
- CH_4-H_2 混合ガスによるアイアンカーバイドの製造
- CH_4-H_2混合ガスによるアイアンカーバイドの製造
- 炭化鉄の合成に及ぼすAl_2O_3とCaOの影響
- H_2-CH_4混合ガスによるヘマタイトペレットからのFe_3Cの生成
- 塊成鉱のガス還元の速度論(その 1) : 塊成鉱のガス還元の反応モデル
- 鉄鉱石の高温還元性状に及ぼす脈石成分の影響
- 2成分カルシウムフェライトの生成に及ぼすMgOの影響
- 3成分系カルシウムフェライトの生成機構
- 流れの可視化による充填層内の対流伝熱係数の測定と推定
- 3成分系カツシウムフェライトの高温還元
- 3成分系カルシウムフェライトの生成に及ぼすMgOの影響
- 塊成鉱の被還元性に及ぼす鉱物組織の影響
- ハロゲンフラッシュ法による熱拡散率, 比熱, 熱伝導度の同時測定における Marquardt 法の適用
- 複合材料の有効熱拡散率の推定法の開発
- 画像データに基づくコークスの固体部分の熱拡散率の推定
- 粒子偏析の存在する粉鉄鉱石流動層のガス還元モデル
- CO-CO_2 混合ガスを用いたヘマタイト粉鉄鉱石の流動層還元による粉化
- 熱天秤を利用したヘマタイト粉鉄鉱石の CO-CO_2 混合ガスによる還元速度の測定
- 多孔質固体内伝熱解析への画像データの特徴抽出の適用
- みかけの対流伝熱係数に及ぼす粒子内伝熱抵抗の影響
- H_2-CO 及び H_2-CO_2 混合ガスによるウスタイト固定層の還元に及ぼす水性ガスシフト反応の影響(反応速度)(製銑)
- ウスタイトペレットの H_2-CO-CO_2 及び H_2-CO_2 混合ガスによる還元
- 11 ウスタイトペレットの H_2-CO 混合ガス還元における熱及び物質の移動(拡散および反応, 製銑反応速度, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- ハロゲンフラッシュ法によるCaO・Fe_2O_3, 2CaO・Fe_2O_3, MgO・Fe_2O_3の熱物性値の測定
- 有効熱拡散率に及ぼす気孔分布の影響
- 固液対流伝熱係数に及ぼす円柱周りの流動状況の影響
- マグネシオウスタイトのCOガスによる還元速度
- 凝固を伴う対流伝熱現象の解析
- マイクロ波加熱による粉鉱石の塊成化
- 多成分系カルシウムフェライトの生成に及ぼすSiO_2の影響
- SiO_2/Mo系傾斜機能材料の熱物性値の測定
- 充填層の対流伝熱係数におよぼす粒子近傍の空間分布の影響
- 酸化鉄およびカルシウムフェライトの熱拡散率の測定
- 固液対流伝熱係数に及ぼす円柱群の配列の影響
- 水性ガスシフト反応を考慮した緻密なウスタイト薄板の CO-H_2 混合ガスによる還元速度の解析
- 164 CO-H_2 混合ガスによる緻密なウスタイト薄板の還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 18 800℃, 900℃における種々の気孔率の酸化鉄ペレットの CO-CO_2 混合ガスによる段階ごと還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 回分式流動層におけるヘマタイト粉鉱石の CO-CO_2 混合ガスによるマグネタイトへの還元の反応速度解析
- 人間指向型汎用類推証明システムの開発 (計算機科学基礎理論の新展開)
- 類推機能をもった対話型シークェント計算証明システムの開発 (計算機科学基礎理論の新展開)
- Pre-Checkingに基づく効率的スキーママッチングアルゴリズム(LAシンポジウム(情報基礎理論ワークショップ)論文小特集)
- Pre-checkingを用いた効率的2階述語マッチングアルゴリズム (計算理論とアルゴリズムの新展開)
- スキーママッチングを用いたLK類推証明システムの開発
- スキーママッチングとその計算量
- スキーママッチングにおける計算の複雑さ (計算モデルとアルゴリズム)
- スキーママッチングの計算の複雑さ
- 古典的証明に基づく関数型言語の構築
- 6 ヘマタイトペレットのガス還元における 1 界面未反応核モデルの適用性(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- A Catalog for Prediction-Preserving Reducibility with Membership Queries on Formal Languages (New Developments of Theory of Computation and Algorithms)
- ALT'96報告
- 第 5 回国際鉄鋼会議報告
- 無矛盾最小OBDD問題の近似困難性について
- 塊成鉱のガス還元の速度論(その 3) : 塊成鉱のガス還元モデルの高炉解析への適用
- 塊成鉱のガス還元の速度論(その 2) : 塊成鉱のガス還元モデルの速度定数
- 100 CO-CO_2 混合ガスによる酸化鉄ペレットの段階ごと還元に及ぼす気孔率の影響(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 単球酸化鉄ペレットの水素還元における熱および物質の移動
- 5 単球酸化鉄ペレットの水素還元における熱および物質の移動(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 石灰石球の熱分解における熱移動と CO_2 ガスの流れ
- 非等温移動層による酸化鉄ペレットの水素還元
- 16 軸方向及び半径方向に温度勾配のある移動層による酸化鉄ペレットの水素還元(製銑基礎・還元反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 32 石灰石球の熱分解における熱及び物質の移動(製銑基礎・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 27 非等温移動層による酸化鉄ペレットの水素還元(製銑基礎・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 10 等温移動層による酸化鉄ペレットの水素還元(特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 9 Fe_2O_3 単球ペレットの水素還元における熱及び物質の移動(特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 2成分系カルシウムフェライトのCO-CO2混合ガスによる還元平衡
- モノカルシウムフェライトのCO-CO2混合ガスによる還元平衡
- 9 1273∿1373K におけるカルシウムフェライトの CO-CO_2 混合ガスによる還元平衡の起電力法による直接測定(拡散および反応, 製銑反応速度, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 21 973∿1273K におけるカルシウムフェライトの CO-CO_2 混合ガスによる還元平衡の起電力法による直接測定(還元基礎, 反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- CO-CO2混合ガスによる酸化鉄の還元平衡の固体電解質を用いた超電力法による直接測定
- 一階論理式の学習と帰納論理プログラミング (計算学習理論の進展と応用可能性)
- コークスの有効熱伝導度の測定
- 23 ダイカルシウムフェライトの還元速度(還元基礎, 反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 104 固定層における酸化鉄ペレットの H_2-CO 混合ガスによる還元(反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 反応論からみた鋳鉄, 井ノ山直哉 山本悟 川野豊著, 1992 年 3 月(社)新日本鋳鍛造協会発行, B5 判, 300 頁, 6,000 円
- H_2-N_2 ならびに CO-N_2 混合ガスによる酸化鉄 (Fe_xO) ペレットの還元速度の未反応核モデルによる解析(高炉内反応の基礎とモデル)(製銑)
- 30 ウスタイトペレットのガス還元に及ぼす稀釈ガスの影響(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- ISHIDA-WEN モデルの速度パラメーターの決定法
- ウスタイトペレットの CO-H_2 混合ガスによる還元速度
- 酸化鉄ペレットのガス還元の速度解析への未反応核モデルの適用性
- 15 中間モデルの速度パラメータの決定法(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 14 ウスタイトペレットの CO-CO_2-H_2 混合ガスによる還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 39 中間モデルと未反応核モデルの速度パラメータの関係(製銑基礎・高炉設備・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 162 化学反応と固相内酸素拡散を考慮したグレインモデルによる酸化鉄 (Fe_xO) ペレットの CO 還元の解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 72 焼結鉱の還元における構成鉱物の挙動(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 酸化鉄ペレットのガス還元速度とその反応操作解析への応用
- 未反応核モデルにおける混合律速反応速度式の速度パラメータの修正決定法
- 19 鉄鉱石ペレットの CO 還元速度のペレット銘柄による差異(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 1 未反応核モデルの混合律速の修正解法(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 29 酸化鉄ペレットの CO-CO_2 混合ガスによる段階ごと還元の中間モデルによる解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 体積変化を伴う酸化鉄ペレットのガス還元の未反応核モデルによる解析
- 10 酸化鉄ペレットの昇温還元解析時の問題点(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)