水素・水蒸気混合ガスによる酸化鉄微粒子の還元反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Small α-hematite particles with mean diameter of 8.1 μ were reduced at 900℃ in a gas stream of hydrogen and water-vapour. The investigation was forcused on the effect of water-vapour on the reduction of wustite. The appearance of product iron, its growth, and the change of pore shapes were examined with both scanning electron and optical microscopes. The reduction rate was obtained by measuring the weight change of the solid sample due to the reduction. When the partial pressure of water-vapour was less than 0.32 atm, the reduction rate was first order to the hydrogen partial pressure. Under those conditions, many spots of metallic iron could be observed on the surface of wustite particle. Then, they covered the whole surface in the early stage of reduction. After that, the reduction proceeded shell-likely. However, when the partial pressure of water-vapour was more than 0.32 atm, the reduction was retarded significantly by the water-vapour, especially at low fractional reduction, although the reduction temperature was as high as 900℃. This gave remarkably sigmoid reducing curves. Under those conditions, a part of the outer surface of wustite particle was not covered with metallic iron, even when the reduction already proceeded into the inner part of wustite particle. It could be concluded that this kind of partial growth of product iron was one of the important factors to make the reducing curves sigmoid.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1974-01-01
著者
-
中野 義夫
東京工業大学大学院総合理工学研究科 化学環境学専攻
-
中野 義夫
静岡大学工学部
-
石田 愈
東京工業大学資源化学研究所
-
石田 愈
Chemical Resources Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
石田 愈
東京工業大学
-
白井 隆
東京工業大学資源化学研究所
-
石田 愈
東工大
-
中野 義夫
東京工業大学
-
白井 隆
東京工業大学 資源化学研究所
関連論文
- 感温性を有するメソポーラスシリカゲル/高分子ゲルの水蒸気吸脱着特性
- 流動層における粒子挙動追跡システムの構築
- 奥行きを粒子1層とした気固系流動層の気泡流動特性
- 斜面を流下する粒子群に及ぼす空気流れの影響
- 材料化学工学
- 酸性リン酸化合物を共重合した感温性高分子ゲルによるアメリシウム(III)の抽出
- 遺伝的アルゴリズムによるスケジューリング問題の解法
- 微視的エネルギー変換過程の図的解析
- 2-6.水素の有効利用化学ループ燃焼システム(未来を担う水素エネルギー,Session(2)水素エネルギー)
- 7-2.固体電解質燃料電池の特性(Session(7)燃料電池)
- 9-2.燃料電池発電システムのグラフィックエクセルギー解析(Session(9)燃料電池の実用化に向けて)
- 燃料電池発電システム用シミュレ-タ-の開発
- 電場駆動型ゲル/白金複合素子の開発
- αFe_2O_3 反応媒体を用いた還元・酸化反応サイクルの特性
- マグネシアクロムれんがから溶出する六価クロムのタンニンゲルによる分離回収技術の開発
- マグネシアクロムれんがから溶出する六価クロムのタンニンゲルによる 分離回収技術の開発
- 超音波反応場における刺激応答型高分子ゲルの合成 (特集 いろいろつかえるソノケミストリー(2))
- 亜鉛導入アクリル系樹脂の炭素化
- 温度スイング過程における感温性高分子ゲルの疎水性有機分子吸脱着特性
- 環境感応型高分子ゲルの多相構造
- 膨潤性ポリマーの薬物放出特性
- イオン・溶媒の移動制御システムを組み込んだ固液共存型分子アクチュエータ素子
- 高分子ハイドロゲルの電気化学的放水特性
- 遺伝的アルゴリズムによる階層型ニューラルネットワークの学習と構造決定
- 1.パソコンによる図形表示の化学工学設計問題への利用(第3セッション)
- コジェネレ-ションシステム講座-2-コジェネレ-ションシステムの構成と評価
- ゲル網目構造体を反応・分離場とするプロセスの高機能化
- ゲルテクノロジーの科学と工学
- 移動層の反応モデルとシミュレ-ション (移動層の装置設計と応用技術)
- 固気反応の非等温・非等圧解析--固気反応の反応様式
- 水素・水蒸気混合ガス中の水蒸気濃度を連続的に低下させたときの酸化鉄微粒子の還元反応
- 多孔質固体内での気体の拡散と流れの複合現象(トピックス)
- 固気反応の非等温・非等圧解析--反応を伴う多孔質固体内における気体の移動現象
- 5 ウスタイト相内の還元反応における反応経路とみかけの平衡(製銑基礎・高炉々内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 水素・水蒸気混合ガスによるヘマタイト微粒子の還元におよぼす予備還元の影響
- 水素・水蒸気混合ガスによる酸化鉄微粒子の還元反応
- 6-8.燃料電池発電システムのエクセルギー評価(Session(6)エネルギーと環境)
- Sandwiching Recycle Chromatography for Binary Separation
- 「詰まる」・「詰まらない」の分岐点
- 7-6.ケミカルヒートポンプのエクセルギー解析(Session(7)熱利用システム・解析)
- ニューラルネットワークによるポリスチレン重合の状態確認と銘柄変更制御
- 私の研究のフィロソフィー-問題解決からシステム創造へ-
- もっとも単純で,しかも応用がきく法則
- 安定化ジルコニア電解質を用いた炭素燃料電池.木炭と電解質をじかに接触させた場合
- 6-6.CO_2を回収する発電システムの提案(Session(6)エネルギーと環境)
- レシピを用いたパイプレスバッチプラント用自律分散型運転管理システムとその自律的効率化
- レシピを用いたパイプレスバッチプラント用自律分散型運転管理システムの提案
- ニュ-ラルネット駆動型ファジィ制御器の調整のための一学習機構
- 降下浸透速度の速い水田における農薬動態
- C110 環境中における農薬の動態予測 : 水田に散布された除草剤(ザーク D)
- 廃電子機器から貴金属回収のためのゲル/液抽出プロセス (特集 有価元素の分離技術の新展開)
- ゲル/液抽出法による貴金属・白金族の高度分離 (特集 注目されるゲルテクノロジーの応用)
- 開発事例 排ガス触媒に有効な立方体白金ナノ粒子 (特集 ナノテクノロジーを支える超微粒子技術)
- 高周波スパッタリング法を用いた固体電解質燃料電池の開発 (新しい電磁気現象利用技術)
- スパッタリング法による薄膜ジルコニア電解質燃料電池の作製
- 空気,ペ-スト焼成白金/イットリア安定化ジルコニアの電極インピ-ダンスシミュレ-ション
- 人工知能言語によるパイプレス化学生産システムの試作
- 先手の取れる化学工学
- トリレンマ問題とエネルギー--4-2-1kW社会の提案
- 地球環境と共生する新社会システム--「4-2-1kW社会,1+αkW社会」をめざして
- トリレンマ問題とエネルギ---4-2-1kW社会の提案 (〔特集〕エネルギ-需給の新たな展望)
- ニュ-ラルネットワ-クを利用した制御法 (先端プロセス制御技術の応用)
- レシピを用いたパイプレスバッチプラント用自律分散型運転管理システムとその自律的効率化
- 溶解槽オフガスからヨウ素を分別回収するための温度スイング吸着プロセスの開発
- 環境保全型抽出プロセス (特集 環境適応型プロセスの開発)
- タンニンゲル/液抽出プロセスによる貴金属の選択的分離
- 3次元網目構造を有するゲルの分子空間制御による重金属・貴金属の高度分離 (特集 高度にデザインされた吸着材)
- 極微量環境汚染物質の高度な濃縮・回収技術の開発 (特集 先端環境技術開発の展望)
- ゲルマイクロ反応分離による銀の選択的還元吸着プロセスの構築 (特集 分離プロセス開発の展望)
- 固液共存型ゲルマイクロ反応分離システムの展望 (特集 新世代化学工学の展望)
- イクラに学ぶゲル形態の魅力 : 目で見る分子間結合(まねる化学 1)
- イクラに学ぶゲル形態の魅力 -目で見る分子間結合
- 気固系流動層におけるクラウド径と相間物質移動係数の検討
- ポリスチレンの連続塊状重合プロセスにおけるファジィ制御
- グルコースセンサーに用いる膜担体の酸素, 過酸化水素およびグルコースの透過特性
- レシピを用いたパイプレスバッチプラント用自律分散型運転管理システムの提案
- 空間フィルタ法を利用した固体粒子の速度測定法
- 化学構造からの分子特性の予測
- 複雑な有機化合物の階層的線形表記法とその熱力学的物性値の電子計算機による推算への応用
- エクセルギ-の観点からみた石炭高温ガス化 (石炭高温ガス化小特集)
- 原子団寄与法による石炭液化油の標準生成エンタルピ-と絶対エントロピ-の推算
- 原子団寄与法による石炭の標準生成エンタルピ-と絶対エントロピ-の推算
- 原子団寄与による簡単な有機反応の定量的表現法
- H2S-H2-H2O混合ガスによる酸化鉄微粒子の硫化反応
- 奥行きを粒子一層とした気固系流動層の気泡流動特性
- ニューラルネット駆動型ファジィ制御器の調整のための一学習機構
- 気固系流動層内における気泡-エマルジョン相間物質移動に及ぼす粒子の吸着性ならびに反応性に関する実験的検討
- ポントリャ-ギンの最大原理
- Active transport of sodium chloride by a thermal regeneration ion-exchange resin membrane when temperature gradient is applied as energy source
- 光学繊維プローブを利用した局所濃度の連続測定法
- 感温型高分子ゲルの物理・化学的構造と表面特性
- 感温型N-イソプロピルアクリルアミド共重合体ゲルの表面特性
- 電場によるイオン性ヒドロゲルの収縮・脱水現象
- 環境感応型高分子ゲルの化学・物理構造制御による吸着分離システムの構築 (拡散分離技術の話題)
- ホットウォ-ル蒸着法による有機薄膜の形成 (高機能性材料の開発と応用)
- 高分子ゲルの化学プロセスへの応用
- 高分子ゲルの吸湿特性 (高分子ゲル-2-)
- 炭化水素含浸熱処理による分子ふるい炭素のミクロ細孔調整
- バイコールガラスにおける吸着性気体の表面拡散
- 本会の発展に対する功績(功績賞(本会部門),平成23年度日本エネルギー学会)