鉄-炭素系合金および実用鋼の等温変態におよぼす圧力の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of high pressure on the isothermal transformation are studied for three high purity Fe-C alloys and commercial steels. The specimens (3mmφ×3mm) are inserted into a "girdle" type high pressure apparatus and the isothermal transformation are carried out at 29 or 38.5kbar. The results obtained were as follows : (1) The rates of isothermal transformation both in Fe-C alloys and commercial steels are retarded by pressure, and the retardation is much stronger in the latter. (2) By increasing the pressure from 29 to 38.5kbar in all alloys and steels, the incubation time increases by approximately five times. (3) The structures obtained in isothermal transformation at high temperature can be explained from the phase equilibrium diagram under high pressure which is different from that at atmospheric pressure. (4) As singular structures appeared in the transformation at low temperature and high pressure, "aggregate" or "columnar bainite" structures are observed in place of the acicular bainite at atmospheric pressure. The ranges in which those structures appear are determined. (5) The shape of carbide in a commercial steel containing 1.1%C changes from spherical shape to acicular one with the increase of pressure from 29 to 38.5kbar.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1971-09-01
著者
関連論文
- 鉄-炭素系合金の高圧下における M_s 温度およびマルテンサイト組織
- 224 遊星圧延機による低炭素鋼の圧延(加工および熱処理, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 206 高圧下における鋼のマルテンサイト変態におよぼす添加元素の影響(時効・析出・変態, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 128 遊星圧延機で圧延した 18Cr ステンレス鋼板の性質(薄板および加工, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 鉄-炭素系合金および実用鋼の等温変態におよぼす圧力の影響
- 207 Cr を添加した鉄-炭素系合金の高圧下の恒温変態 : 鉄鋼の諸性質におよぼす圧力の影響 V(相変態・マルエージング鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 219 Si を添加した鉄-炭素系合金の高圧下の恒温変態 : 鉄鋼の諸性質におよぼす圧力の影響 IV(格子欠陥・組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 231 Mn を添加した鉄-炭素系合金の高圧下の恒温変態 : 鉄鋼の諸性質におよぼす圧力の影響 III(純鉄・組織・管理技術, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 186 鉄鋼の恒温変態におよぼす圧力の影響 : 鉄鋼の諸性質におよぼす圧力の影響 II(熱処理・薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 260 鉄-炭素合金系におよぼす圧力の影響 : 鉄鋼の諸性質におよぼす圧力の影響 I
- 135 恒温変態下の鋼の衝撃押出し(均熱炉・部会報告講演・熱間加工, 加工, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 260 鉄-炭素合金系におよぼす圧力の影響 : 鉄鋼の諸性質におよぼす圧力の影響 I(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 178 鋼の衝撃押出し(加工, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 142 フェライト系ニッケル鋼における残留オーステナイトの挙動について(工具鋼・低温用鋼およびその他, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- XMLを用いた加工支援システムのプログラム連携
- B-2 分散型材料特性データベース : データフリーウェイシステム(専門分野からの接近(1))
- 鉄鋼材料熱履歴データベースとその利用例
- インターネット上での溶接熱影響部特性予測システム
- インターネット上での分散型材料データベース : データフリーウェイの最近の活動
- 炭素鋼の基底クリープ強度に及ぼす母相フェライト中の微量固溶元素の効果
- 6 溶接・接合情報のデータベース化とインターネット上での連携(新世紀を迎えて)(第 II 部新溶接・接合技術の発展への期待)
- 核変換と崩壊データのインターネット上での提供
- Ni 基超耐熱合金設計のための広帯域ネットワークを利用した遠隔実験の試み
- 材料ファクトデータベースの試み
- Ni基超耐熱合金設計のためのインターネット上の公開実験室
- β型チタン合金のプラズマ電子ビーム溶解
- 700 Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al 合金の電子ビーム溶接継手の機械的性質(チタン, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 844 β型合金 Ti-V-Mo-Cr-Fe-Zr-Al 系の組成の検討(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 837 チタン合金のプラズマ・電子ビーム溶解(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 溶体化時効処理 Ti-6Al-4V 合金の電子ビーム溶接継手特性(チタンおよびチタン合金)
- 741 β型チタン合金の溶接金属における偏析状態(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 740 β型チタン合金の電子ビーム溶接継手強度(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 726 Ti-6Al-4V 合金溶体化 : 時効材の電子ビーム溶接性(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- マルエージ鋼の溶接継手強度におよぼす試験片寸法の影響
- 強度水準 200∿300 kgf/mm^2 のマルエージ鋼の溶接継手強度
- 電子ビーム溶接を施した 250kgf/mm^2 級薄板マルエージ鋼の継手強度
- 552 マルエージ鋼溶接継手の水素ガス中での脆化(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 728 10Ni-8Co 鋼各種再溶解材の機械的性質(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 鋼の脱酸と鋼材の性質特集号発刊に際して
- 放電硬化法
- 鋼の熱間衝撃押出し
- 110 鋼の熱間衝撃押出し過程の考察(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 281 薄板マルエージ鋼の溶接継手強度と溶接条件(溶接, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 727 各種薄板マルエージ鋼の溶接継手強度と試験片寸法(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 282 各種マルエージ鋼の溶接継手強度(溶接, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 111 熱間衝撃押出しを行なつた鋼の組織と機械的性質(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 6.鋳造品の低温耐久性(鋳造品の耐久性)
- 170 鉄鋼の低温における 2, 3 の機械的性質について(性質, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 273 10Ni-8Co 系鋼の強靱性におよぼす酸素の影響(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 283 一部分時効硬化させた Fe-Mn-X 合金の引張挙動(高炭素鋼・逆変態・高炭素鋼線・リラクセーション, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- Fe-Mn 合金の高圧処理によるε相の生成と引張応力下でのその相の安定性
- 261 Fe-Mn-C 合金のγ相およびγ+ε相の圧力処理による機械的性質の変化(靱性・破壊, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 563 二次硬化型 13Ni-15Co 強力鋼の合金元素と機械的性質の重回帰分析(珪素鋼板・工具鋼・ばね鋼・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 10Ni-8Co 鋼のシャルピー衝撃特性におよぼす酸化物および硫化物の役割
- 160 加圧による Fe-Mn 系合金の機械的性質の変化(委員会報告・引張り特性, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)