201 低中炭素鋼の破壊曲線と実用加工限度(加工, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
溶接構造物の脆性破壊発生に及ぼす応力除去焼鈍の影響
-
464 ガスパイプライン不安定延性破壊の判別解析(硫化腐食割れ・破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
443 DWTT 延性域吸収エネルギーに及ぼす板厚効果の検討 : 制御圧延材の延性破壊特性値へのセパレーションの効果に関する研究第 3 報(制御圧延・ラインパイプ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
-
バネ荷重DCB試験による板厚増加型クラックアレスターの定量的評価
-
558 低角打法による DWTT 延性域吸収エネルギーの検討 : 制御圧延材の延性域破壊特性値へのセパレーションの効果に関する研究第 2 報(ラインパイプ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
557 シヤルピー試験、DWTT の延性域吸収エネルギーに及ぼす試験片寸法の影響 : 制御圧延材の延性域破壊特性値へのセパレーションの効果に関する研究第 1 報(ラインパイプ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
LPGタンク隅肉溶接部の疲労挙動について
-
396 二重引張試験による制御圧延材の脆性破壊伝播停止特性(低温用鋼・破壊靱性・非磁性鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
DCB 試験における剪断亀裂伝播についての二, 三の考察(鉄鋼材料の破壊靱性)
-
402 動的 Jc 値の温度依存性及び静的 Jc 値との比較 : 衝撃荷重下での脆性破壊発生特性評価法について II(延性・脆性破壊・破壊靱性・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
401 動的 Jc 値の求め方 : 衝撃荷重下での脆性破壊発生特性評価法について I(延性・脆性破壊・破壊靱性・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
DCB試験による不安定延性破壊の研究
-
400 DCB 試験による不安定延性破壊の研究(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
201 低中炭素鋼の破壊曲線と実用加工限度(加工, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
-
疲労き裂伝播開始条件に及ぼす応力比と応力履歴の影響
-
221 孔型圧延のプラスティシン模型のヒズミ解析法(加工および熱処理, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
-
討 18 延性破壊の開始の透過電子顯微鏡的觀察(V. 鉄鋼の格子欠陥, 討論会)
-
73 鋼管冷牽作業における酸洗脆性の出現条件(性質・高速度鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
-
22 鋼管の冷間曲げ加工 (I) : 曲ゲ加工による歪および応力, 曲ゲ加工限度(第 53 回講演大会講演大要)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク