ばね・質点ネットワークモデルを利用した水理適合格子システムの形成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
流出解析や地下水解析など自然スケールの水理解析では,計算機能力の制約の中で,なるべく適切に複雑な地形上・地層内の流れを表現することが必要となる.著者等は,配列方向,疎密などが領域形状に適合するような離散格子システムを「ばね・質点ネットワークモデル(Spring-Mass Network Model : SMNET)」を用いて形成する方法を開発した.SMNETは,質点同士がばねで連結されたネットワークであり,地表面にかぶせられると,地形の凹凸に従った質点の重力方向への移動とばねの張力による干渉により,次第に系の全エネルギーが緩和され,水理計算にある程度適合した格子システムが得られる.本論文では,SMNBTを動かすための基礎となる地形デジタイズの方法,及びP-splineによる領域内任意点標高計算方法について述べると共に,SMNETの詳細,および実流域の適合格子を作成した例を示した.
- 1999-09-25
著者
-
伊藤 一誠
応用地質株式会社
-
登坂 博行
東京大学大学院工学系研究科
-
登坂 博行
東大 大学院工学系研究科
-
岩井 卓
出光エンジニアリング
-
長冨 功
電通国際情報サービス
-
登坂 博行
東大工
-
登坂 博行
東京大学大学院
関連論文
- 廃棄物処分場における透水性調査の必要性と新しい調査手法について
- 最終処分場候補地における透水性調査の重要性について(コメント)(F.最終処分場と地質汚染)
- 「地球温暖化問題と地下水」特集にあたって
- SPE・石油技術協会・石油公団によるATW開催報告 : 業際的アプローチによる油ガス田開発
- パネルディスカッション
- 高透水性多孔質体中の非ダルシー流れに関する考察
- 流体圧力・歪の同時計測による透水係数および貯留係数の求め方について
- 水問題に対する研究成果の活用
- 水問題に対する研究成果の活用
- 数値標高モデル(DEM)からの地表岩相分布を推定するための粗度図の提案
- 数値標高モデル(DEM)からの地表岩相分布を推定するための粗度図の提案
- 地下水と地表水・海水との相互作用 : 11. 終わりに
- 「地下水と地表水・海水との相互作用」 1. はじめに
- 逆解析とモニタリング型オペレーション
- 逆解析とモニタリング型オペレーション
- ばね・質点ネットワークモデルを利用した水理適合格子システムの形成
- 多成分多相型移流拡散モデルによる包括的な地下水汚染解析
- 多成分多相型移流拡散モデルによる包括的な地下水汚染解析
- 最終処分場候補地における透水性調査の重要性について (コメント)
- 41. 海面廃棄物最終処分場におけるCIP法を用いた沈降現象の検討(トピックセッション:災害廃棄物の防災と環境,口頭発表)
- 40. 災害廃棄物の早期埋立と最終処分場の問題(トピックセッション:災害廃棄物の防災と環境,口頭発表)
- 39. 災害廃棄物に対する自治体の対応状況と今後の課題(トピックセッション:災害廃棄物の防災と環境,口頭発表)
- 38. 災害廃棄物の物質含有と仮置き場の重金属等溶出の可能性(トピックセッション:災害廃棄物の防災と環境,口頭発表)
- 堆積盆シミュレーションにおける石油の二次移動とそのモデル化
- 都市の地下水とヒートアイランド対策
- 地圏水循環系プロセス統合型モデルによる流域シミュレーション (小特集 防災・環境シミュレーションの最前線)
- FDR法による含油砂層誘電率の計測
- 64. 熱計測による土壌水理物性原位置プロファイリング手法に関する研究(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- 体験するプログラミング : その1 : 飽和定常流れは何次元でも簡単に解ける!
- 単一亀裂中の気液2相流相対浸透率の計測
- 単一亀裂内の非線形流れに関する実験的・解析的研究その1-エポキシ製岩石亀裂レプリカ試料による非線形流れの実験およびパラメータの検討
- 地質時間にわたる淡塩漸移帯の形成過程と形態変化に関する数値解析的検討(その2) : 動的境界条件下における検討
- 地質時間にわたる淡塩漸移帯の形成過程と形態変化に関する数値解析的検討(その1) : 静的境界条件下における検討
- セグメント構造を考慮した断層破砕帯の形態解析 : 久慈地下石油備蓄基地の断層破砕帯データを例として
- 自然水理系の流体・熱移動統合モデリングの試み その2. フィールドシミュレーションによる適用性の検討
- 自然水理系の流体・熱移動統合モデリングの試み その1. 流体・熱移動の新しい定式化と実験的検討
- フィールド情報を総合化した陸水挙動解析への試み
- 多点非定常圧力とその時間変化率の同時自動マッチングによる岩盤水理特性逆解析 -3次元基本アルゴリズムの開発-
- 生産情報による油層キャラクタリゼーション : 自動ヒストリーマッチングの可能性と課題
- 実用的な三次元堆積盆シミュレーションに向けて : 新潟沖堆積盆地を例とした検討
- 地表流と地下水流を結合した3次元陸水シミュレーション手法の開発
- 186 三次元堆積盆シミュレータを用いたケーススタディ : 新潟沖地域の例(堆積)
- ハイドロパルストモグラフィ-技術による多孔質媒体不均質性の逆同定
- 153. 堆積盆内における過剰間隙水圧の発生は何によっておこるか : 数値実験による検討
- 165. 長期堆積盆内流体移動に与える絶対浸透率の影響評価
- 480. 熱・流体移動を考慮した二次元堆積盆圧密シミュレーション
- 廃棄物管理に関わるリモートセンシングの利用方法(第6部)リモートセンシング技術を活用した災害廃棄物の実態把握の可能性
- 都市化 災害廃棄物による環境汚染リスクと対策の課題 (小特集 地盤と災害)
- 災害と環境保全(5)災害における環境汚染と対応--災害廃棄物を中心に(後編)
- 災害と環境保全(4)災害における環境汚染と対応--災害廃棄物を中心に(前編)
- 水が身近であった頃, そしてこれから
- 地質時間にわたる淡塩漸移帯の形成過程と形態変化に関する数値解析的検討 : (その1)静的境界条件下における検討 : (その2)動的境界条件下における検討(第16回日本応用地質学会論文賞)
- オマーンにおける地下水油汚染対策のための技術支援事業
- 地圏水循環系シミュレーションの手法 (特集 IT技術を用いた環境の予測・評価手法)
- 38. 海面最終処分場の底面遮水層への投入廃棄物の影響(環境・地下水(1),口頭発表)
- 大レイノルズ数における粒子の自由沈降現象の検討 : 実験編
- 高透水性多孔質体中の非ダルシー流れに関する考察
- 地下石油備蓄基地建設に伴う水文・水理挙動の数値シミュレーション