慢性炎症を伴った多発性の胆嚢憩室の1手術例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2003-07-01
著者
-
松田 宙
大阪府立急性期・総合医療センター外科
-
大森 健
大阪大学臓器制御外科
-
西田 俊朗
大阪大学臓器制御外科
-
種村 匡弘
大阪大学臓器制御外科
-
打越 史洋
大阪大学臓器制御外科
-
北川 透
大阪大学臓器制御外科
-
伊藤 壽記
大阪大学臓器制御外科
-
北川 透
大阪大学消化器外科
-
大森 健
大阪警察病院外科
-
山村 憲幸
大阪警察病院外科
-
山村 憲幸
大阪大学大学院消化器外科学
-
松田 宙
大阪大学臓器制御外科
-
川本 武
川本産業(株)
-
川本 弘一
大阪大学臓器制御外科
-
山村 憲幸
大阪大学心臓血管・呼吸器外科
-
山村 憲幸
大阪大学臓器制御外科
-
松田 ひかる
大阪大学臓器制御外科
-
松田 ひかる
大阪大 大学院医学系研究科 組織再生医学 臓器制御外科領域
関連論文
- HP-184-4 クローン病に合併した悪性腫瘍症例の検討(大腸(良性疾患1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下胃全摘空腸パウチ間置再建法におけるSurgASSISTの有用性
- O-1-163 転移性肝腫瘍に対するホウ素中性子補足療法(BNCT)の可能性(転移性肝癌1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-9 悪性胸膜中皮腫に対するCD44を標的とした分子標的治療に関する基礎的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-7 悪性胸膜中皮腫に対するDDS製剤を用いたホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の開発に関する基礎的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 膵腎同時移植・腎移植・移植待機中の1型糖尿病患者の健康関連QOLと心理状態の比較検討
- PP317084 摘除術後30年目に再発を来した後腹膜成熟奇形種の1例
- PP117068 幽門温存胃切除術後の食事摂取状況からみた栄養評価 : 幽門側胃切除術との比較
- VP47 腹腔鏡下手術における切除臓器の摘出方法の工夫
- PSS07-05 大腸癌に対する鏡視下手術の術後回復状況の定量的評価
- PP1060 腹腔鏡下手術と開腹手術の侵襲度の比較 : 加速度センサーを用いた新しい術後身体活動回復度の評価
- 胃全摘後空腸パウチ間置再建の有用性 : R-Y再建と比較して
- SF-057-3 Development of Donor-Specific T Suppressor Cells after Local CTLA4IgGene Transfer to Pancreatic Allograft
- O-2-274 びまん浸潤型大腸癌切除例の臨床病理学的検討(大腸 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-122-1 インターロイキン10遺伝子欠損マウスの腸炎に対する免疫抑制剤Eeverolimus(RAD)の治療効果とそのメカニズム(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-7 手縫い吻合・器械吻合からみたクローン病再手術率に関する検討(クローン病に対する外科的治療戦略,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Therapeutic Effect of a New Immunosuppressive Agent, Everolimus
- Long-term result of laparoscopic surgery for Crohn's disease
- 吻合法によるクローン病再発形式に関する検討(小腸8, 第60回日本消化器外科学会総会)
- クローン病に対する腹腔鏡下手術の中期成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- クローン病 functional end-to-end anastomosis 術後の再発形式に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-08 手術手技からみたクローン病再燃再発形式に関する検討(パネルディスカッション3 : 重症炎症性腸疾患の病態と集学的治療)
- PS-125-6 イレウス状態における粘膜防御機構と細胞間接着機構
- OP-215-5 D 2-40免疫染色を用いた大腸癌リンパ管侵襲の評価(腫瘍病理-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-004-3 StageIV胃癌における外科的切除の意義(胃癌-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 悪性腫瘍におけるコンドロイチン硫酸発現の検討(分子標的治療の可能性についての検討)
- 胃癌・大腸癌術後の補助化学療法における抗癌剤感受性試験(CD-DST法)の有用性
- 抗癌剤感受性試験による胃癌・大腸癌術後補助化学療法の効果予測に関する臨床的検討
- PP1668 Crohn病に対する腹腔鏡補助下手術の意義適応の選択と有用性および問題点について
- PP1448 炎症性腸疾患手術例における創傷治瘉遅延因子の検討(第2報) : 正中創皮下ドレーンの創感染予防効果
- VP104 Prolene Hernia System^を用いた成人鼠径ヘルニア修復術
- 術後管理 穿孔性腹膜炎術後に遷延する急性呼吸窮迫症候群(ARDS)に対する低用量持続ステロイド投与の有用性
- 臨床報告 潰瘍性大腸炎の寛解期にS状結腸憩室炎穿通による腸腰筋膿瘍を生じた1例
- 臓器移植の免疫寛容誘導におけるドナー由来NKT細胞の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膜結合型ヒト FasL及びヒト decoy Fas antigen 2重発現によるレシピエントCD8+CTLからのブタ異種細胞傷害性の回避(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ブターヒト discordant 異種移植におけるレシピエントCD8+cytotoxic T lymphocytes (CTL) による拒絶反応制御の新しいストラテジー(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血液透析を施行していた多発性嚢胞腎脳死患者をドナーとしたI型糖尿病症例における再膵移植の1例
- 骨格筋転移を来した皮膚筋炎合併胃癌の1例
- P-3-107 神経原性腫瘍と鑑別困難であった石灰化を伴う後腹膜原発Castleman病の1例(腹膜・後腹膜 腫瘍3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-454 潰瘍性大腸炎患者にS状結腸穿通による腸腰筋膿瘍を生じ診断・治療に難渋した1例(大腸・肛門 炎症性腸疾患1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-6 高齢者食道癌の治療戦略(高齢者食道癌1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-70 下部直腸癌に対する側方郭清の意義について(要望演題15 直腸側方郭清,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- シクロスポリンA投与中のネフローゼ症候群患者における大腸癌切除周術期管理の1経験
- DP-168-6 広背筋皮弁をもちいた乳房温存手術 : 非再建例との比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-112-5 大腸MP癌に対するリンパ節郭清範囲の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-609 進行胃癌に対する手術治療法と化学療法の検討(緩和・palliative surgery 3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-151 化学療法が奏効した十二指腸乳頭部原発小細胞癌の1例(胃・十二指腸 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-127 ワーファリン併用胃癌症例に対しパクリタキセルを投与中にPT-INRの著明な延長を認めた一例(胃・十二指腸 化学療法2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-7-2 腹部外科周術期の静脈血栓塞栓症の予防に対する選択的Xa阻害剤アリクストラの使用経験(要望演題7 消化器外科手術におけるDVT対策,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-317 脳室腹腔シャントを変更せずに治療しえた穿孔性虫垂炎の1例(ポスター 下部消化管3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- HP-210-4 癌化学療法における皮下埋め込み式中心静脈ポートの有用性の検討(外科臨床1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VW-6-6 広背筋弁をもちいた乳房温存手術(乳腺外科これから-根治性と整容性,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-200-6 抗血栓薬服用患者で周術期出血性および梗塞性合併症を起こした15例の検討(周術期管理1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-183 食道類基底細胞癌の一例(食道 症例3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-656 Stage2結腸癌の再発危険因子の検討(大腸悪性7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-66 末梢静脈投与によるFOLFOX/FOLFIRI療法における末梢静脈の認容性(大腸 化学療法5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-7 再発胃癌の治療成績(ワークショップ8 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-029-3 大腸pSM癌における内視鏡治療後の追加切除症例の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-076-4 進行・再発胃癌に対する2nd line,3rd line化学療法の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 切除不能・再発胃癌に対するpaclitaxel weekly投与法の検討
- StageIva膵癌に対する放射線化学療法を先行した拡大手術の可能性
- 手術侵襲に伴う Toll-like receptors を介した生体反応変化と術後感染症(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PDGFRa遺伝子変異を持つGISTとc-kit遺伝子変異を持つGISTの臨床 : GISTの診断と治療のOverview
- 石灰化を伴う後腹膜原発 Castleman 病の1例
- 治療経過中に胃転移を来した腹膜原発表在性漿液性乳頭状腺癌の1例
- 胃GISTに対する腹腔鏡下手術の適応についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- A lengthy effect of FTY720 during Graft-Versus-Host disease in small bowel transplantation
- Long-term result of laparoscopic surgery for Crohn's disease
- イレウスをきたした輪状狭窄を伴う多発性小腸潰瘍の2手術例
- 慢性炎症を伴った多発性の胆嚢憩室の1手術例
- 腹部大動脈疾患手術に伴う急性腸管虚血症例の検討
- クローン病に対する狭窄形成術の功罪 : 再発形式からの検討
- 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸全摘術 : HALS応用の有用性と問題点
- P-1-408 白血球増多および血清G-CSF値上昇を伴ったAFP産生胆嚢癌肉腫の1切除例(胆嚢 悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-241 ABO不適合腎移植レシピエントに対する腹腔鏡下脾臓摘出術の検討(門脈・脾1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 歩行運動のカオス解析による鏡視下手術の術後回復評価
- DP-083-7 ブタ factorIのcloningと種特異性の検討 : DAF(CD55)との比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-1 腫瘍内低酸素領域を標的とした治療法の開発
- 当科および関連施設のGIST手術例381例の再発危険因子の検討と治療戦略(第105回日本外科学会定期学術集会)
- クローン病術後再燃再発予防における栄養管理の意義 : 手術適応別にみた比較検討
- クローン病再手術例における腹腔鏡下手術の意義
- 炭酸ガス送気による腸管拡張時の壁血流に関する検討 : 空気送気との比較(第105回日本外科学会定期学術集会)
- アカラシア様嚥下困難を伴ったc-kit遺伝子変異を持つ一家系
- 胃全摘空腸パウチ間置術後の腹部膨満感等の腹部愁訴に対する大建中湯の有用性
- 手術侵襲とToll like receptorの発現
- 皮下埋込式CVポート接続部においてカテーテル断裂を来した1例
- PS-197-5 大腸癌肺転移に対する手術成績(PS-197 ポスターセッション(197)大腸:手術-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-159-7 非治癒因子別にみたStage IV胃癌に対する外科治療の現状と方向性(PS-159 ポスターセッション(159)胃:手術-9,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-003-4 結腸癌切除後の安全かつ簡便な吻合 : 絶対に漏れない三角吻合のコツ(VF-003 ビデオフォーラム(3)大腸:手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-038-7 広背筋弁をもちいた乳房温存術(PS-038 ポスターセッション(38)乳腺:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-038-4 乳癌肺転移切除例の検討(PS-038 ポスターセッション(38)乳腺:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-125-5 切除不能進行胃癌に対する胃空腸バイパス手術症例におけるGlasgow Prognostic Score(GPS)による予後評価(PS-125 胃 周術期-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-009-6 大腸癌に対する単孔式腹腔鏡下大腸切除に対する安全な手技と工夫 : 低位前方切除におけるTANKO+1portの実際(VD-009 ビデオセッション(9)直腸 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD3-10 B型インフルエンザ加療中に発症した急性虫垂炎の1切除例(ポスター展示3)
- 直腸癌術後膵転移の1例
- PS-267-5 消化管神経内分泌腫瘍切除例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-314-4 超高齢者大腸癌手術におけるリスク因子(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-171-4 胃癌肝転移に対する肝切除術(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-055-2 当院における大腸癌に対するReduced port surgeryの適応拡大(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌患者における抗EGFR抗体薬使用時の皮膚障害アセスメント : チェックシート導入経験