ICG色素と半導体レーザー吸収増強効果によるDye-enhanced laser ablationの肝切除への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2003-07-01
著者
-
柳沢 純
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
山下 裕一
福岡大学病院消化器外科
-
児玉 利勝
福岡徳洲会病院外科
-
橋本 竜哉
福岡大学医学部消化器外科
-
白日 高歩
福岡大学第二外科
-
白日 高歩
福岡大学第2外科
-
前川 隆文
福岡大学第2外科
-
久米 徹
福岡大学第2外科
-
山下 裕一
福岡大学第2外科
-
久米 徹
福岡大学第二外科
-
星野 誠一郎
福岡大学第2外科
-
乗富 智明
福岡大学第2外科
-
児玉 利勝
福岡大学医学部病理学教室
-
柳沢 純
福岡大学第2外科
-
橋本 竜哉
福岡大学第2外科
関連論文
- 生体部分肝移植術後にレシピエント側肝動脈に発生した偽性動脈瘤の1例
- 大腸低分化腺癌切除例における臨床病理および予後因子の検討
- 福岡大学肺移植プログラム初期5年間の年次統計
- 腹腔鏡補助下幽門側胃切除におけるD1+βリンパ節郭清の工夫 : 右側アプローチ法とフック型電気メスと超音波切開凝固装置による郭清
- O13-3.腹腔鏡補助下胃全摘術(LATG)におけるMulti Flap Gate(MFG)とTilteTopPlus(TTP)を用いた安全で容易な食道空腸吻合(主題IV 腹腔鏡胃切除術,第39回胃外科・術後障害研究会)
- O8-5.幽門側胃切術後の再建術式 : Roux-en-Y法は本当に優れた再建術式か?(主題III 医切除後の再建方法をめぐって,第39回胃外科・術後障害研究会)
- Randomized trial による腹部外科手術後の創傷管理の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HP-161-5 特発性間質性肺炎に対してマージナルドナー肺を用いた脳死肺移植(肺・気管・気管支(移植・虚血再還流),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- メシル酸イマチニブ投与後に切除した巨大直腸GISTの1例
- 腹腔鏡下結腸切除術の医療経済における問題点
- HP-104-8 大腸癌肝転移のGrade別外科治療成績 : 肝切除と熱凝固療法の比絞(大腸(肝転移1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-110-6 TGFα-EGFRシグナルが大腸癌の微小環境におよぼす影響 : マウス大腸癌同所移植モデルでの検討(大腸(発癌・悪性度・浸潤転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-113-3 StageIII大腸癌の予後規定因子(大腸がん(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- FSS-4-1 大腸肛門領域のサブスペシャリティーで女性外科医を活かす(女性外科医の抱える問題とその対策,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-144-3 当科における進行胆嚢癌の治療成績と術式の検討(胆嚢(悪性1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸前方切除後の吻合部狭窄の検討
- 術前SM以深と診断された直腸M癌の検討
- P-2-564 大腸癌肝転移の外科治療における肝切除と熱凝固療法の治療効果(肝転移3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-652 mp大腸癌の予後規定因子(大腸悪性7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-567 生体部分肝移植における複数肝静脈再建の工夫(移植合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-534 術前高熱を来たした食道癌肉腫の1症例(食道 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-342 MRIにて術前診断し得た左傍十二指腸ヘルニアの一例(ヘルニア1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 成人の原発性小腸軸捻転症の1例
- O-3-60 膵頭部内に発育伸展し術前診断が困難であった十二指腸原発GISTの1例(胃十二指腸 症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-69 胆道癌に対する補助療法の意義と今後の展望(胆道癌 化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 生姜摂取による食餌性イレウスの1例
- O8-3 LADG再建時におけるマルチフラップゲートを用いた工夫(第38回胃外科・術後障害研究会)
- 術前イマチニブ投与が奏効した巨大直腸GISTの一例
- VS-005-1 腹腔鏡補助下胃全摘術(LATG)におけるMulti Flap Gate (MFG)^とTilte-Top-Plus (TTP)^を用いた新しい食道空腸吻合(胃1,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-189 潰瘍性大腸炎に対する手術療法の適応とタイミング(炎症性腸疾患1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-208 巨大な直腸GISTに対する術前イマチニブ投与の有効性について : 自験例2例での検討(要望演題11-3 GISTの治療戦略 薬物,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-136 癒着性腸閉塞に対する腹腔鏡下癒着剥離術 : MSCTと小腸遺影による狭窄部診断(要望演題6-3 イレウスの治療指針 ラパロ,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-129-8 結腸手術時のドレーン管理およびSSIの検討 : Randomized trial(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-011-7 低アルブミン血症患者における胃癌周術期の臨床学的検討と対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-016-3 潰瘍性大腸炎に対する外科治療の適応とタイミング(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 癒着性腸閉塞に対する腹腔鏡下癒着剥離術 : 4列マルチスライスCT(MSCT)と小腸造影による狭窄部診断
- P-2-508 腹腔鏡補助下大腸手術,進行癌へのブレイクスルー(大腸・肛門 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP161-2 福岡大学肺移植プログラム : 新規認定施設3年間の成績(肺・気管・気管支(移植・虚血再還流),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-5 九州における脳死・肺移植プログラム : 肺移植新規実施地域における普及の努力(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P29-05 造血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎(BO)に対する肺移植(研究・肺移植,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V12-01 びまん性肺脈管筋腫症に対する成人間一肺葉肺移植(肺移植・その他,第25回呼吸器外科学会総会)
- SF-107-5 膵島に存在するHMGB1によって惹起される肝内移植膵島障害の全貌(膵(移植1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-692 Kugel Patchを用いた腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア根治術(LVIHRs)についての検討(ヘルニア3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-127-1 アデノシンによるNKT細胞,Gr-1+CD 11b+細胞を介した移植早期膵島障害の制御(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-4 新規EGFR,VEGFRチロシンキナーゼ阻害剤のマウス大腸癌モデルに対する血管新生作用を介した腫瘍抑制効果の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-741 クーゲルパッチを用いた腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア根治術の二例(ヘルニア4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-3-4 機能温存胃手術の功罪 : 切除範囲と神経温存の観点から(ワークショップ3 機能温存胃手術の功罪-長期経過例(術後3年以上)から見た評価,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-177-3 当院における膵胆管合流異常症の小児症例と成人症例の比較検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V12-02 4歳児に対する生体肺移植 : Severe Volume Mismatch肺移植後の呼吸機能の長期的回復に関する情報(肺移植・その他,第25回呼吸器外科学会総会)
- 胃GISTのCGH法を用いた遺伝子異常領域の解析
- 68.内視鏡下手術用鉗子における絶縁不良検知の検討(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 0568 直腸癌局所再発の危険因子(大腸悪性13(術前CRT,局所再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-120-2 大腸癌stageIIIaの検討
- O-1-21 当科における非切除・根治度C胃癌症例の検討(胃 進行・再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-115-3 肝障害度が肝細胞癌の外科的治療に与える影響(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-021-5 腹腔鏡下胆嚢摘出術を行ったSS胆嚢癌の検討 : 追加根治術と姑息的胆嚢摘出術の比較(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 急性胆嚢炎外科治療の現況 : ガイドラインは治療に変化を与えたか
- P-2-649 腹腔鏡下胆嚢摘出術の術中,術後に胆嚢癌と診断された症例の検討(胆 胆管癌1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-488 大腸癌取扱い規約がもたらしたもの : 旧規約と比較して(大腸・肛門 危険因子・予後1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-229 幽門側胃切除症例における経鼻胃管留置の意義(胃 手術3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S15 細胞接着・運動制御因子IQGAP1と浸潤・転移(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 胃切除例における術前評価からみた未分化型早期胃癌に対するESDの適応
- 幽門狭窄を呈した腎細胞癌胃転移の1例
- O-1-79 病理組織検査からみた低分化型早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術の適応(胃 早期1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-005-5 胃癌予後予測因子としての腫瘍径の臨床利用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-216 肥満胃癌患者が及ぼす短期および長期予後への影響(胃 手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-531 ESDとTEMにて切除できたステープルライン上絨毛腺腫の1例(大腸・肛門 症例1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-328 肝切除術におけるCチューブ留置の効用(周術期管理,術前リスク,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-65 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に追加根治術を行った進行胆嚢癌の検討(胆嚢癌 診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-144-7 当施設における自然気胸手術症例の検討 : 女性気胸を中心に(肺 良性,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下虫垂瘻造設術による潰瘍性大腸炎に対するステロイド注腸療法
- 大腸癌stageIIIaの検討
- ICG色素と半導体レーザー吸収増強効果によるDye-enhanced laser ablationの肝切除への応用
- 同時性多発胃癌36症例の臨床病理学的検討
- 大腸癌同時性,異時性肝肺転移の危険因子の検討
- PP307124 大腸癌による成人腸重積症3例の検討
- PP307109 大腸癌イレウスに対する手術症例の検討
- PP215004 小腸悪性腫瘍14例の臨床的検討
- OP-233-2 生体1肺葉移植の遠隔成績(肺移植,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-145-1 術前呼吸障害が肺切除術後経過に与える影響 : 拘束性障害と閉塞性障害(肺 周術期-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 縦隔腫瘍と術前の鑑別が困難であった稀な心膜原発悪性中皮腫の1例
- 5.当科における気道食片異物6例の検討(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 8.術後5年目以降に切除した胃癌肺転移の2例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PS-165-6 腕神経叢原発神経鞘腫の手術経験 : アプローチ法を中心に(PS-165 手術経験,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-158-4 異時性肺悪性腫瘍における対側肺葉切除術の検討(肺合併症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-051-2 肺アスペルギルス症の外科治療 : 18症例の検討(PS-051 肺 感染,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-021-3 肺門部進展肺癌に対するhemi-clamshell approach(VD-021 ビデオセッション(21)肺 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-043-1 1cm以下微小肺癌に対する治療戦略(SF-043 サージカルフォーラム(43)肺 外科治療(悪性),第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-8-4 肺移植手技に学ぶ : Clamshellアプローチによる肺癌中枢気道合併切除再建手術(WS-8 ワークショップ(8)肺移植の手術手技から学ぶ一般呼吸器外科への応用)
- PD-9-6 局所進行肺がんに対する化学放射線治療後のサルベージ手術(PD-9 パネルディスカッション(9)局所進行肺癌に対する外科治療戦略,第112回日本外科学会定期学術集会)
- P21-3 胸腔鏡下に切除した上縦隔発生心膜嚢胞(憩室)の1例(VATS5,ポスター21,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 38. 当院における乳癌肺転移の11切除例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 89. 40歳以下若年者肺癌19例の検討(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- VSY-4-4 胸腔鏡手術を安全に行うために : 血管損傷による術中出血の解析とその対処法(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-148-4 80歳以上非小細胞肺癌手術における栄養スクリーニングに関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- O19-1 気管・気管支に発生した腺様嚢胞癌切除例の臨床的検討(悪性疾患,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-022-6 肺癌術後同側残存肺転移に対する外科治療(ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術)(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-151-3 当科における胸腺腫59例の臨床病理学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- P2-14-7 特徴的な気管支鏡所見を呈した1例(症例-7,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 49. 胸膜肺全摘術を施したtype B3胸腺腫の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)