428 膵全摘症例の手術成績と長期生存例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-02-01
著者
-
三宅 洋
日本大学第1外科
-
天野 定雄
日本大学第1外科
-
大井田 尚継
日本大学第1外科
-
森 健一郎
日本大学第1外科
-
根津 健
日本大学第1外科
-
福澤 正洋
日本大学第1外科
-
藤崎 滋
日本大学第1外科
-
柴田 昌彦
日本大学第1外科
-
秦 怜志
日本大学第1外科
-
大井田 尚継
社会保険横浜中央病院
-
秦 怜志
三井病院
-
森 健一郎
First Department Of Surgery Nihon University School Of Medicine
-
富田 凉一
日本大学第1外科
-
冨田 凉一
日本大学 小児外科
-
柴田 昌彦
福島県立医科大学
関連論文
- 小児副腎皮質癌の5自験例と本邦報告例の検討
- PPS-3-220 当院において経験した,消化管転移乳癌2症例の検討(大腸症例4)
- 胃小細胞癌の1例
- PP312034 鏡視下術中胆道造影により膵管造影を認めた症例の検討
- PP445 術後胆汁漏発生に関する肝離断方法の比較
- PP413 食道静脈瘤合併肝硬変患者における肝細胞癌発生の内視鏡的予測因子
- III-7-1 食道4重複癌術後再建結腸癌の1例(第54回日本食道疾患研究会)
- 示-158 吻合に Biofragmentable Anastomosis Ring (BAR) を用いた大腸手術(第46回日本消化器外科学会)
- 12. 第2群リンパ節転移を有した sm_1 食道癌症例(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- PPB-3-038 クリニカルパスに対する医療スタッフの認識 : クリニカルパス導入の功罪(クリニカルパス)
- OP-2-035 食道扁平上皮癌患者におけるindoleamine 2,3-dioxygenaseの関与(食道2)
- 42. 遠隔成績からみた肝内結石症に対する外科的治療法の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 示II-57 胃小細胞癌の一例
- 711 後腹膜悪性神経鞘腫再発例に対する再切除の1例
- VP-116 内視鏡補助下乳頭温存乳腺全切除術とtissue expanderの挿入術
- 154 胆道閉鎖術後脾機能亢進症に対するpartial splenic embolizationの効果
- 13.食道多発表在(粘膜)癌の2例(第38回食道色素研究会)
- 原発巣切除術後10年目に切除しえた胃平滑筋芽細胞腫肝転移の1例
- 食道癌におけるTdR Pase、VEGF濃度の定量と免疫組織学的発現に関する検討
- II-106 直腸癌直腸切断術後に会陰創部に生じた難治性回腸皮膚瘻に対する回腸切除, 有茎大網による骨盤底修復術
- I-11 食道癌におけるTdR Pase, VEGF濃度の定量と発現に関する検討
- R-75 総胆管拡張症に対する胆管切除術後17年目に発症した遺残膵内胆管原発と思われる管状腺癌の一切除例
- II-2 食道癌周術期における顆粒球エラスターゼ,サイトカインおよび凝固線溶系の変動とプロテアーゼインヒビター投与の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-98 大腸癌における vascular endothelial growth factor (VEGF) と urokinase type plasminogen activator (uPA)、PA inhibitor-1 (PAI-1) の発現の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-84 胃癌組織における vascular endothelial growth factor (VEGF) と urokinase type plasminogen activator (uPA)、PA inhibitor-1 (PAI-1) の発現の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺超音波における誤診例の検討
- 448 肝硬変症に伴う脾機能亢進症に対する部分的脾動脈塞栓術 (PSE) の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 高度進行胃癌におけるLaparopscopic Stagingの手技的問題点
- VP-106 胸部食道癌に対するハンドアシスト法腹腔鏡下食道抜去術
- 胃癌組織における血管新生因子およびその受容体の発現とリンパ行性転移との免疫組織学的検討
- P-227 乳癌におけるVEGFとその受容体FLT-4の発現からみたリンパ行性転移の検討
- 食道扁平上皮癌における細胞周期制御因子の免疫組織学的検討
- 177 肝左葉切除後に生じたグリソン右枝浸潤を疑う転移性肝癌再発巣に対する再肝切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 191 大腸腺腫症および潰瘍性大腸炎に対する全結腸切除・直腸粘膜切除・回腸肛門吻合術の経験(第36回日本消化器外科学会総会)
- PP2104 腸管不全によりTPN離脱困難である小児, 成人例の検討
- TPN離脱困難である腸管不全症例の検討
- D15 小腸移植拒絶反応における Lymphoid rich organ としての特異性
- FP-18. 膵頭十二指腸切除後今永法再建における膵管空腸吻合の工夫
- 386 消化器外科領域の動脈性出血に対する経カテーテル治療例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 食道扁平上皮癌における CyclinD_1, PCNA 発現の免疫組織学的検討
- マウスIL-18遺伝子導入細胞による抗腫瘍効果
- 大腸癌におけるp21, RB, PCNA発現の検討
- II-163 胃・大腸癌患者の栄養、宿主免疫能からみた予後因子の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 131 外科侵襲撃例, septic MOF 症例における単球サイトカイン, Nitric Oxide 産生動態および単球, 好中球活性酸素産生動態について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 419 MOF 症例におけるサイトカイン動態の意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 625 肝硬変症患者の代謝動態に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 234 膵全摘後の長期的代謝異常に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 教室における術前放射線療法を施行した直腸癌症例の検討
- R-17 早期胃癌に対する幽門輪温存胃切除J型空腸嚢間置術を行った1例
- II-2 食道平滑筋肉腫の1切除例
- P-184 大腸 Vascular ectasia と出血をおこした大腸憩室症の臨床的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- II-82 癌性腹水発生 ss 胃癌における VEGF の発現 : 漿膜下層の血管密度と血管断面積の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 20mmを越える胆嚢隆起性病変を4年間放置後,根治切除し得たss胆嚢癌の1例
- I-D-9. 食道平滑筋肉腫の1切除例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- II-2-3 T1b(SM)食道癌の治療成績 : 開胸郭清例を中心に(第54回日本食道疾患研究会)
- VP13-11 胸部食道癌に対するハンドアシスト法腹腔鏡下食道切除術とその評価
- 444 胃・大腸癌患者における血清中可溶性 interleukin-2 receptor 測定の意義について(第48回日本消化器外科学会総会)
- O2-11 大腸癌患者の免疫動態におけるIL-10、IL-12の関与について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 399 BRM 腫瘍内局所投与のがん微小環境に及ぼす影響(第46回日本消化器外科学会)
- I-3-1. 食道 m 癌の臨床病理学的検討 : sm 癌との比較(第47回食道疾患研究会)
- 術後に長期間高度なせん妄をきたした肝細胞癌の1例
- W3-3. 急性胆嚢炎におけるPTGBD後の手術時期および入院期間に影響を与える因子の検討 (急性胆嚢炎の手術時期に関する検討)
- 546 肝細胞癌に対する予後予測は治療選択前に可能か
- II-196 肝移植拒絶反応におけるCD44発現に関する検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 375 食道静脈癌併存肝細胞癌肝切除症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 46 肝硬変症患者の胃粘膜病変の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-79 大腸穿孔症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 93 術後癒着性イレウスに対する選択的小腸造影の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部腺腫に対する乳頭全切除兼乳頭形成術
- 97 大腸癌組織における vascular endothelial growth factor (VEGF) の発現と腫瘍先進部血管密度の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P2-1 癌の微小環境よりみた免疫療法の検討(癌免疫療法における腫瘍・宿主側要因)
- 211 大腸癌の局所免疫動態に及ぼすレンチナンの影響について(第43回日本消化器外科学会総会)
- E4 ラット小腸移植急性拒絶における細胞外マトリックス蛋白の発現動態(小腸移植)
- E3 ラット小腸移植の急性拒絶反応におけるCD44, LFA-1/ICAM-1発現に関する検討(小腸移植)
- II-44.A3食道癌に対する治療効果に関する検討(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1769 食道4重複癌術後再建結腸癌の1切除例
- PP1654 術前画像診断の効率化と入院期間短縮を考慮した腹腔鏡下胆道手術における工夫 : 術中胆道造影の活用
- PP966 腹腔鏡下手術の術中胆道造影にて発見された膵・胆管合流異常症例の検討
- 経肛門的直腸異物の特徴と対策
- 同時性肝転移に対し胃癌切除後1年間動注化学療法を行い切除し得た1例
- 興味ある巨大肝海綿状血管腫の2治験例
- PL-6 潰瘍性大腸炎結腸の壁内神経系における VIP の病態生理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- E1 生体小腸移植を想定した小腸グラフトの血管採取法と腸管の長さに関する検討(小腸移植)
- O-47 ラット小腸移植と肝移植の拒絶反応過程におけるCD44, LFA-1/ICAM-1発現に関する検討
- O-43 ラット同所性小腸移植拒絶反応過程における細胞外マトリックス蛋白の発現動態に関する免疫組織学的検討
- 272 癌告知の実践と患者が望む告知方法の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-30 早期胃癌における sm 浸潤部面積とリンパ行性転移の検討 : 画像解析装置による測定(第46回日本消化器外科学会)
- 72 幽門側胃亜全摘術 (Billroth I 法) 後の空腹期強収縮帯について検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 771 多発性肝転移を伴った癌患者に対する告知方法
- 腹部救急疾患に対するOpen Abdomen法
- 581 消化器術後 MRSA 感染症 : 特に MRSA 腸炎の背景因子の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 349-I 胃・大腸癌の進行にともなうinterferon-γ(INF-γ)の産生動態からみた免疫療法の検討
- 346 胃・大腸癌悪液質の免疫・栄養状態に及ぼすサイトカインの関与について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 299 胃癌組織における vascular endothelialgrowth factor(VEGF) の発現と腫瘍先進部血管密度の関係(第47回日本消化器外科学会総会)
- 428 膵全摘症例の手術成績と長期生存例の検討
- 残存主要グリソンに接する再発巣に対し再肝切除を施行した転移性肝癌の1例
- 孤立性の化膿性肝腫瘍を併発した直腸癌の1例
- 示II-165 仮性膵嚢胞における外科治療
- 282 大腿ヘルニア手術例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除後食道静脈瘤症例の検討