II-127 精神障害者におけるS状結腸捻転症の臨床病理学的検討(<特集>第48回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1996-06-01
著者
-
堀内 啓
東京大学病理
-
岩淵 正之
東京都立松沢病院外科
-
木田 孝志
東京都立松沢病院外科
-
羽生 丕
東京都立松沢病院外科
-
大石 陽子
東京都立松沢病院外科
-
川端 啓介
東京都立松沢病院外科
-
岩渕 正之
東京都立松沢病院外科
関連論文
- 102.擦過細胞診で診断し得た形質細胞腫の一例(総合11 : 頭頸部(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 滑膜肉腫4例の細胞学的検討 : 組織亜型を中心として : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 骨・軟部III
- 193. 腹水中に多数の腫瘍性多核巨細胞の出現をみた膵癌の一例(総合6:体液,髄液2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- II-127 精神障害者におけるS状結腸捻転症の臨床病理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 37.胸水貯留にて発症した心臓原発と考えられる悪性リンパ腫の一例(血液1:リンパ腫I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 18.膵臓のsolid and cystic tumorの一例(消化器4 : 胆嚢・膵(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 141.右大腿部に発生した滑膜肉腫の一例(総合2 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 十二指腸球部に嵌頓した胆石イレウス(Bouveret 症候群)の1例
- 精神障害者における急性虫垂炎の検討
- 精神障害者にみられたいわゆる虚血性胆嚢炎の超音波所見
- 示I-142 乳癌に併発し, 著明な石灰沈着を伴った胃癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示-12 精神分裂病患者における胃癌手術例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 522 胆石症における肝の病理組織学的変化の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- ラII-8.腹水細胞所見に対するOK-432の影響(卵巣腫瘍, ラウンドテーブルディスカッション(II), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 骨肉腫における薬剤耐性関連蛋白の発現と予後との比較検討
- 113. 乳腺悪性血管内皮腫の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 300.子宮頚部パピローマウイルス感染症における細胞所見(婦人科16:子宮頸部IV, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 371. 十二指腸平滑筋肉腫の1例(消化器VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 191 癒着性イレウス : 選択的小腸造影による手術適応の決定(第15回日本消化器外科学会総会)
- CC-31 Blind Loop Syndrome の手術(第14回日本消化器外科学会総会)
- 285 胃癌イレウスの治療(第13回日本消化器外科学会総会)
- 122 乳腺adenomyoepitheliomaの1例
- 106 Apocrine carcinomaの1例
- 105.捺印標本における乳癌Estrogen Receptorの検出に関する検討(総合19:乳腺:ホルモン, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 177. 乳腺原発扁平上皮癌の一例(総合2:乳癌2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- シII-H. 腹水での各種腫瘍マーカーの検出意義(細胞診のための細胞化学, シンポジウム(II), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 103. 乳腺腫瘍における組織化学的検討 : Estrogen Receptorと Estradiol(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 46. クラミジア感染症の免疫細胞学的検討(婦人科1 STDその1(クラミジア), 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 280 イレウス症例の選択的小腸造影と手術適応について(第20回日本消化器外科学会総会)
- PP1475 肝原発血管肉腫のp53遺伝子変化について
- 70 術後癒着性イレウスの治療方針(第12回日本消化器外科学会総会)
- 312 急性虫垂炎に行った保存的療法の反省(第13回日本消化器外科学会総会)
- C-2 大腸癌によるイレウス(第12回日本消化器外科学会総会)
- 腹部膨満ならびに高位イレウスを呈した腸間膜嚢腫の各1例
- 161 腸管拡張時の腸壁微小循環に関する実験的研究(第18回日本消化器外科学会総会)
- 161 腸管吻合部の微小循環に関する実験的研究 : 第2報 : 空腸と結腸における張力負荷時の吻合部微小循環の比較(第17回日本消化器外科学会総会)
- 160 教室における非上皮性腹部腫瘤(第12回日本消化器外科学会総会)
- II-71 急性腹膜炎の計量診断に関する2, 3の問題点(第6回日本消化器外科学会総会)
- 177. 膀胱腺癌の一例(第37群 : 総合(泌尿器), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 境界明瞭に血管周皮腫様の組織像を呈した脛骨原発の横紋筋・平滑筋混合型肉腫と考えられる一症例
- VII-24. 高齢者開腹術後の合併症(第9回日本消化器外科学会総会)
- 389 アルコール性膵炎の後期合併症例の経験(第32回日本消化器外科学会総会)
- 197 腹腔造影所見からみた直腸脱の成因に対する一考察(第30回日本消化器外科学会総会)
- 74 腸管鋳型を用いたイレウスの実験的研究 I. 器械吻合による狭窄(第17回日本消化器外科学会総会)
- 72 イレウス症例の選択的小腸造影と閉塞 Model 鋳型の比較研究(第17回日本消化器外科学会総会)
- CC-15 癒着性イレウスの治療 : 保存的療法から手術まで(第17回日本消化器外科学会総会)
- C_1-4 癒着性イレウスの治療 : 保存的治療法から手術まで(第16回日本消化器外科学会総会)
- C-16 癒着性イレウスの手術(第11回日本消化器外科学会総会)
- 154 イレウスにおける腹腔内癒着の分析(第11回日本消化器外科学会総会)
- 虫垂炎瘻および外瘻の各1例