糖尿病合併症例の胃切除後の耐糖能の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
糖尿病および非糖尿病例122例を対象に胃切除後の対糖能の変化を検討した. O-GTT では非糖尿病群で対糖能の悪化, 高 IRI 反応となるが, 糖尿病群は対糖能の改善, インスリン初期分泌の上昇をみた. IRG は術後高反応を示し, 両群に差はなかった. iv-GTT では非糖尿病群の対糖能悪化, IRI 反応低下に対し, 糖尿病群では対糖能, IRI 変化は不変であった. 非糖尿病胃全摘後 O-GTT の経時的変化は, 術後1週では比較的平たんな血糖曲線になった. その後徐々に急しゅんとなり, 6カ月以後著しい oxyhyperglycemia 型を維持した. 糖尿病例 O-GTT での対糖能改善は, 胃切除後の体重減少によるインスリン感受性改善とインスリン分泌改善によると考えられた.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1986-08-01
著者
関連論文
- 147 原発性十二指腸癌の3例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 肝の炎症性偽腫瘍の1例
- 13.内視鏡(PTCS)的に診断,治療し得た胆道ポリープの1例(消化器3 : 胆嚢・膵(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 183.非特異性肝肉芽腫の一例(消化器3, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 33. 先天性胆管拡張症の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 22. 良性胆道疾患における胆道細胞診の意義(第10回日本胆道外科研究会)
- 77 胃手術症例の膵内分泌機能(第19回日本消化器外科学会総会)
- 33. 胆管癌40例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 55. 胆管損傷と副胆管例について(第5回胆道外科研究会)
- 594 上下腸間膜動脈造影による大腸癌の検討 : とくに、肝転移予測の可能性について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-47 閉塞性黄疸時の胆汁酸代謝に関する実験的研究 (第2報)(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-54 閉塞性黄疸時の胆汁酸代謝に関する実験的研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 647 原発性十二指腸癌4例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 38 胃癌症例の耐糖能 : IVGTTによる検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 23 切除不能胆管癌長期生存例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 38. 乳頭部癌の膵浸潤とその術前診断について(第12回日本胆道外科研究会)
- 61 実験的閉塞性黄疸肝の経時的変化 (第1報) : 電顕像, 光顕像, 肝機能の比較検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胆石症再手術例の病態とその対策 (第20回日本消外会総会シンポII 胆石症の再手術をめぐる諸問題)
- 425 糖尿病合併症例の胃手術前后における耐糖能の変化(第20回日本消化器外科学会総会)
- SII-6 胆石症再手術例の病態とその対策(第20回日本消化器外科学会総会)
- 151. 胆道癌と胆道良性異型細胞の細胞異型度について(消化器5:胆道, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 経静脈的糖負荷試験による胃癌患者の耐糖能に関する検討
- 47. 術後急性胆嚢炎の6例(第15回日本胆道外科研究会)
- 266 閉塞性黄疸時における耐糖能と膵内分泌機能の研究 : 特に i-VGTT, ATT による, 血糖インシュリン, 膵グルカゴンの変化について(第27回日本消化器外科学会総会)
- W4-5 肝胆道膵疾患における胆道擦過細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 173. 当教室に於ける胆管生検診と胆管ブラッシング細胞診の比較(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 462 急性無石胆のう炎8例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 223 消化管穿孔の早期診断法に関する新しい試みとしての色素注入法の意義 : 特に実験的研究ならびに臨床への応用について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 56. 胆石症再手術症22例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 300 胆道擦過細胞診からみた胆管癌と膵癌の比較および, 病理組織学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 104 遺残結石の対策(第18回日本消化器外科学会総会)
- 56 特発性内胆汁瘻25例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 原発性早期十二指腸癌の1例
- 糖尿病合併症例の胃切除後の耐糖能の変化
- 術前に診断し人工肛門造設術にて治癒せしめ得た腸間膜脂肪織炎の1例