II-B-22. Swan-Ganz Catheter による食道癌術後の心肺動態 monitering(<特集>第27回食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1980-07-01
著者
-
神谷 喜八郎
玉県がんセンター外科
-
藤田 吉四郎
埼玉県立がんセンター腹部外科
-
向井 佐志彦
日本医科大学胸部外科
-
藤田 吉四郎
埼玉県がんセンター腹部外科
-
石原 文武
埼玉県がんセンター外科
-
布施 嘉亮
埼玉県がんセンター麻酔科
-
向井 佐志彦
日本医科大学第2外科
-
布施 嘉亮
埼玉県立がんセンター麻酔科
関連論文
- 上行結腸に原発した非 Hodgkin 悪性リンパ腫の1例
- 291 胃癌治癒切除後、残胃再発に対する残胃全摘例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 13. 胸部中部食道癌の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患癌研究会)
- 5. 食道癌患者の末梢血リンパ球電気泳動度に対する治療の影響(第43回食道疾患研究会)
- 5. 食道癌の形態学的 Heterogeneity(第41回食道疾患研究会)
- 517 Swan Ganz カテーテルによる食道癌術後の循環動態の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 31 進行肺癌に対する外科的治療の臨床的検討
- 2.特異な病理組織像を呈した肺癌の一例:71回肺癌学会関東支部
- 追加1. 早期食道癌と他臓器癌との重複症例(第23回食道疾患研究会)
- 54. ENNG 投与犬食道粘膜の初期変化について(第34回食道疾患研究会)
- 257 教室における気管・気管支形成術の経験
- IB-14. 食道癌術後吻合部狭窄に対する Nd-YAG レーザー治療(第36回食道疾患研究会)
- 16. 2 才 7 カ月の小児胃穿孔の 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示-81 食道癌患者の末梢血リンパ球電気泳動と細胞性免疫の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 679 食道癌治療におけるNK活性とリンパ球サブセットの変動(第28回日本消化器外科学会総会)
- 88. 三重複癌と思われた R-早期食道癌の1例(第37回食道疾患研究会)
- 582 粘表皮癌への移行像を示した食道基底細胞癌の一例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 371 上行結腸に原発した悪性リンパ腫の一例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 129. 急性腹膜炎の入院中死亡例の検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 30. 高令者 (70才以上) の急性腹症(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 10. 胆嚢癌症例の術後化学療法の効果についての検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 34. 食道癌手術前後の栄養管理(第24回食道研究会)
- 68 びまん浸潤型大腸癌の臨床病理学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 217 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- III-4-3. 食道悪性黒色腫の1例(第47回食道疾患研究会)
- 250 下部直腸癌における縮小手術の適応(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-176 AFP 産生直腸癌の免疫組織学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 252 病変の拡がりからみた早期胃癌手術の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 1. 7mmx2.5mm 大の O-IIc 型小食道癌の1例(第23回食道色素研究会)
- 示2-62 下部直腸 pm 癌の臨床病理学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 20. 術後照射の評価(第45回食道疾患研究会)
- 示-49 FT-207 坐剤投与により治癒した直腸癌 : 組織学的検索による確認(第38回日本消化器外科学会総会)
- 179 大腸多発癌の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 561 直腸癌に対する側方リンパ節郭清の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 488 肛門管癌の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 379. 直腸癌局所再発の臨床病理学的検討 : 直腸切断症例について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 17. 食道癌集学治療における免疫学的パラメーターの検討(第43回食道疾患研究会)
- 141 高齢者大腸手術症例の検討 : Risk factor と遠隔成績を中心に(第34回日本消化器外科学会総会)
- 27 食道癌術後の呼吸循環管理における Swan-Ganz カテーテルの有用性(第33回日本消化器外科学会総会)
- 67. 治癒切除後の食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 68. 胆嚢癌を合併した成人総胆管拡張症の1例(第11回日本胆道外科研究会)
- 24. CT による食道癌のリンパ節転移の術前診断, 及び経甲状腺的な頚胸部のリンパ節造影について(第31回食道疾患研究会)
- 116 「食道多発癌の検討」(第20回日本消化器外科学会総会)
- 298 膵頭十二指腸切除後の空腸瘻の意義について(第19回日本消化器外科学会総会)
- II-B-22. Swan-Ganz Catheter による食道癌術後の心肺動態 monitering(第27回食道疾患研究会)
- 12 食道癌における壁内転移と多発癌の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 518 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 食道・胃早期重複癌の1例
- 26. Im, Ei, Ea 癌の手術時及び剖検時におけるリンパ節転移状況とその対策(第38回食道疾患研究会)
- 666 腺様嚢胞分化を示した食道癌の2例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 564 大腸癌局所再発の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 36. 食道癌合併照射療法の変遷(第37回食道疾患研究会)
- 51 大腸癌における骨盤内臓器全摘術の適応と限界(第23回日本消化器外科学会総会)
- 50. 胆道癌手術例の進展形式 : とくに術後化学療法施行例の末期進展について(第12回日本胆道外科研究会)
- 338 食道癌におけるリンパ節転移の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 370 当センター腹部外科における食道表在癌6例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 進行肺癌に於ける隣接臓器合併切除例の検討
- 非ケトン性糖尿病昏睡を初発症状とした膿腎症の1治癒例 : 第410回東京地方会
- III-14. 食道癌治癒切除後剖検例の検討(第36回食道疾患研究会)
- 227 食道平滑筋腫について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 開胸術後疼痛に対する持続硬膜外ブロックによる Preemptive analgesia
- Stage D 前立腺癌に対する経鼻的 (経蝶形骨洞) 下垂体ブロック療法の検討 : 第424回東京地方会
- 27. 胸部食道癌リンパ節郭清合理化の可能性(第41回食道疾患研究会)
- 27. 食道癌占居部位によるリンパ節の転移と再発の検討(第40回食道疾患研究会)
- 24. 術後3ヵ月以内死亡例 (特に癌死例) の検討(第39回食道疾患研究会)
- 188 食道癌非治癒因子の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 45 食道癌切除例・非切除例の剖検所見による再発形式の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 35 食道癌の粘液組織化学的及び免疫組織化学的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- II-D-6. 食道癌に対する術前照射の全割病理組織標本による検討(第25回食道疾患研究会)