104. 急性閉塞性化膿性胆管炎(<特集>第7回日本消化器外科学会大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
角田 司
長崎大学第2外科
-
原田 昇
長崎大学第二外科
-
土屋 涼一
長崎大学第二外科
-
田中 紀男
長崎大学第2外科
-
田中 紀男
百合野病院外科
-
宮田 昭海
長崎大学第2外科
-
伊東 俊哉
長崎大学第2外科
-
重岡 健一郎
長崎大学第2外科
-
土屋 涼一
長崎大学第2外科
-
原田 昇
長崎大学第2外科
関連論文
- 骨盤内臓全摘術の術後合併症の検討
- 420 門脈合併膵頭十二指腸切除後の脂肪肝発生に関する実験的研究(第32回日本消化器外科学会総会)
- 10. 肝外良性胆管狭窄症例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- SI-3 進展様式と長期生存例よりみた胆嚢癌の外科治療(第20回日本胆道外科研究会)
- 若年者肝細胞癌症例の検討
- 575 腹腔動脈及び上腸間膜動脈周囲神経叢切除の小腸, 結腸運動に及ぼす影響(第37回日本消化器外科学会総会)
- 43 肝癌切除例の治癒因子と非治癒因子の評価と再発防止対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 肝癌に対する術前リピオドール併用肝動脈塞栓術の computed tomography による効果判定
- 胆嚢腺腫と stage I 胆嚢癌の臨床病理学的検討
- 術後に発生した広範囲肝梗塞の2症例