PP317010 PROLENE Hernia Systemを使用した成人鼠径ヘルニアTension-free repairの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2001-07-01
著者
-
佐藤 克敏
広島大学病態制御外科
-
佐藤 克敏
マツダ病院外科
-
栗栖 佳宏
マツダ病院外科
-
伴 公二
広島大学大学院医歯薬総合研究科 病態制御医科学講座外科学
-
伴 公二
マツダ病院外科
-
古川 一人
マツダ病院外科
関連論文
- 186) 心血管手術における術中リアルタイム3D-TEEの使用経験(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 69) 右鎖骨下動脈起始異常を伴う胸部大動脈瘤(Kommerell憩室)の食道穿破の一救命例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 23) 心室中隔穿孔(VSP)の一治験例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- DP-157-2 心房細動手術術後の再Af化防止 : どのように術後調律管理を行うべきか(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 17) 冠動脈バイパス術における心臓CTの活用(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 85)境界領域の腸管虚血をきたした大動脈解離の1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 84)大動脈解離における送血路の選択(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 83)感染性大動脈瘤に対しリファンピシン浸漬人工血管にて治療した2例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- DP-105-3 開心術中の簡易型術中マッピングの開発 : 慢性心房細動治療における術式選択への応用を目指して(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 239)感染性心内膜炎に心外膜炎を合併した一症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 196)繰り返す心タンポナーデを契機に発見された右室原性の悪性リンパ腫の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 150)止血デバイスを用いた穿刺部のMRSA感染を伴う仮性動脈瘤に対する外科的治療の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 95)慢性心房細動を伴う心房中隔欠損症に対して,肺静脈口隔離術と右房リエントリー遮断を施行した1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 大腿動脈か腋窩動脈か : 大動脈解離における送血路の選択
- OP-288-5 クーゲル法からみた高齢者鼠径ヘルニア症例の特徴(ヘルニア-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-195-6 非治癒因子を有する進行胃癌に対する治療症例の検討(Stage IV胃癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 症例報告 全身状態の低下を伴った進行胃癌に対し,集学的治療により長期生存しえた1例
- WS-7-11 日帰り・短期滞在外科手術のメリットと問題点(日帰り・短期滞在外科手術のメリットとデメリット,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-114-6 大腸癌手術における手術部位感染のリスク評価とその対策(大腸がん(臨床4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 術前診断が困難であったイレウスを伴う高齢者膀胱破裂の1例
- 手術適応の判断に苦慮した内ヘルニアの2例
- P-1-336 急性虫垂炎の重症度診断におけるMDCTの有用性について(虫垂炎症1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-106 腹腔細胞診陽性(CY1)胃癌に対する治療法についての検討(胃 進行・再発1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-39 FOLFOX療法開始による治療成績からみたStage4大腸癌に対する治療方針の検討(大腸 転移・再発8,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-29 大腸癌手術におけるドレーンの選択と手術部位感染対策(要望演題3-3 消化器外科手術後のドレーン管理3,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-011-8 合併症から見た,胃癌幽門側胃切除Rouxen-Y再建法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術を実施した病的肥満患者の経験
- 腹腔鏡下手術が有効であった小腸型クローン病の1例
- P-1-654 肥満に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-96 麻酔法の変遷からみたクーゲル法鼠径ヘルニア手術症例の検討(ヘルニア1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 短期滞在による腹腔鏡下胆嚢摘出術への取り組み
- 消化器外科手術を対象としたホスホマイシンの術後感染予防効果
- 1128 閉鎖孔ヘルニアに対する術式の選択とクーゲル法の応用について(ヘルニア4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0804 腹腔鏡下胆嚢摘出術(ラパコレ)術中,術後に診断された胆嚢癌症例についての検討(胆嚢手術4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 出血性胃潰瘍にて発見された胃横行結腸瘻の1例
- 肺癌との鑑別が困難であった肺粘液性腫瘍の一例(29 症例・稀な肺腫瘍1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 46) 冠動脈バイパス術後に上肢・腸管虚血を伴って発症した1症例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 開心術後ドレーン血返血の輸血節減効果及び安全性
- P-538 小細胞癌と過誤腫が共存した一例(症例6)(一般示説54)
- 106)大動脈解離における大動脈弁逆流の機序
- P-3-23 大腸癌腹膜転移に対する化学療法中に特発性食道破裂を合併し保存的加療にて救命しえた1例(食道 症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 体外循環による active warming を行い救命し得た重症低体温症の1例
- 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔に対して二重パッチ閉鎖法を行った2例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 埋め込み後10年以上経過して発症したシリコンアレルギーによるペースメーカー皮膚炎の1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 感染が疑われた大腿動脈吻合部仮性瘤に対する恥骨前-大腿内側の交叉バイパス術
- 急性大動脈解離における腸管虚血の経食道心エコー診断(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP317010 PROLENE Hernia Systemを使用した成人鼠径ヘルニアTension-free repairの検討
- P073 EUカテーテルによる心内膜側よりのレーザー心筋内血管形成術(TMLR)と補助手段に関する検討
- P-1310 EUカテーテルによるレーザー心筋内血管形成術(TMLR)と評価方法に関する検討
- P-3-49 市中病院での腹腔鏡下胃切除の導入と標準化への試み(胃・十二指腸 鏡視下手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-221 閉塞性大腸癌における,術後合併症のリスクファクターの検討(大腸合併症2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-1-10 虫垂切除術における周術期感染対策と抗菌薬至適投与期間の検討(要望演題1-2 チーム医療とSSI対策2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 症例報告 術前化学療法と乳房切除・腹直筋皮弁再建術を施行した局所進行乳癌の1例
- 胸部大動脈瘤症例の血管内皮機能と末梢循環に関する研究
- 52) 脳梗塞を契機として多彩な病態を認めた1症例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 32) 慢性心嚢水貯留に対する心膜-腹膜開窓術の1例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 当科[マツダ病院外科]における日帰り手術センターを利用した痔疾患の手術について (第59回広島医学会総会 特集号) -- (ポスター賞)
- 当院における小開胸ラジオ波焼灼術 (RFA) の試み(肝・胆・膵24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当院[広島大学病院]におけるステントグラフト治療の現状と今後
- 下部消化管手術のSSIサーベイランスと周術期感染予防対策の検討--特にリスクインデックス2以上の症例に関して
- PPS-1-290 脊損後の高度便秘に対する浣腸用盲腸瘻造設の経験(大腸症例2)
- 鼠径法アプローチによるmesh修復法が有用であった異時性両側閉鎖孔ヘルニアの1例
- PP531 80歳以上高齢者大腸癌手術症例の検討
- 症例報告 腹腔鏡補助下に切除しえた完全内臓逆位症に合併した上行結腸癌の1例
- 難治性の腹壁膿瘍にて発症した原発性虫垂癌の1例--最近10年間の本邦報告137例の検討を含めて
- PS-035-5 難治創に対する陰圧閉鎖療法(Mobile NPWT・Portable NPWT&V.A.C.)(PS-035 ポスターセッション(35)合併症,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-117-4 非僧帽弁疾患に合併する心房細動に対する低侵襲化治療戦略 : 左房切開を行わないpurse-string PV Box Isolation(PS-117 ポスターセッション(117)心臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-181-1 外傷性頚部血管断裂におけるバルーン止血の有用性(PS-181 ポスターセッション(181)救急・外傷-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 左鼠径ヘルニアに合併した腹部鈍的外傷による小腸穿孔の1例