PP304003 胆管細胞癌と鑑別が困難であった肝inflammatory pseudotumorの一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2001-07-01
著者
-
伊藤 秀樹
新宮市立市民病院外科
-
木下 恒材
三重県立総合医療センター外科
-
松本 収生
三重県立総合医療センター
-
木下 恒材
三重県立総合医療センター 救命救急センター
-
嶋 廣一
新宮市立市民病院外科
-
吉山 繁幸
新宮市立市民病院外科
-
木下 恒材
新宮市立市民病院外科
-
松本 収生
新宮市立市民病院外科
-
嶋 廣一
新宮市立医療センター外科
-
吉山 繁幸
三重大学大学院消化管・小児外科学
関連論文
- P-319 小児におけるダブルバルーン小腸内視鏡検査の経験(ポスター 下部消化管3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-307 潰瘍性大腸炎小児期手術例の検討(ポスター 下部消化管1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 脾破裂を契機に発見された成人T細胞性白血病の1例
- PS-046-4 潰瘍性大腸炎(UC)患者におけるsoluble fibrin(SF)およびD-dimmer(D-DM)測定の意義
- 40.乳児クローン病の肛門病変に対するアプローチ(一般演題,第26回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- F70 バーキットリンパ腫化学療法後に、広範囲高度小腸狭窄を来した一例(腫瘍(4))
- 骨盤内神経鞘腫の1例
- 胆管壁内嚢胞の1例
- P-2-551 膵癌術後に発症した髄膜癌腫症に対しGemcitabineが著効した一例(膵癌・症例3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-186-3 大腸穿孔症例における予後予測スコアの有用性に関する検討(大腸(良性疾患3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-326 進行再発大腸癌に対するFOLFOX療法35例の検討(化学療法1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-312 空腸癌異時性両側卵巣転移の1例(小腸腫瘍3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-178 大腸癌を合併した成人腸回転異常症の1例(小腸・大腸 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-166 大腸穿孔症例の術後肺炎に関する検討(小腸・大腸 急性腹症2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-100-5 Rendezvous methodによる術中ESTの経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-67 腹腔鏡下に整復した大網裂孔ヘルニアの1例(小腸 ヘルニア,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-466 大腸癌肝転移及び肝門部リンパ節転移に対しFOLFOXを施行し,病理学的に完全奏効をみた1例(大腸・肛門 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 全内臓逆位を伴った Cushing 症候群の1例
- C29 思春期に肝移植を受けた症例の問題点 : 移植施設に送る病院として(肝移植)
- 潰瘍性大腸炎術後の pouch related complication と salvage 手術の成績
- VS-I-1 胆道閉鎖症に対するKasai手術(Kasai手術における肝門部切離と吻合の実際)
- 示I-441 周術期におけるサイトカイン拮抗状態と血中soluble IL-6 receptor値との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- D68 小児外科手術患者における周術期HGF値の意義
- G-34 胆道閉鎖症術後黄疸消失例での治療を要する食道静脈瘤発生因子の検討(胆道閉鎖症)
- G-1 興味ある病理組織学的所見を示した小児肝FNHの1例(肝腫瘍)
- 水平部に発生した原発性十二指腸癌の 1 例
- I-39 胃重複症の一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 肝 cystadenocarcinoma の1例
- メシル酸イマチニブ(STI 571)によるneoadjuvant chemotherapyが奏効し切除しえた小腸gastrointestinal stromal tumor後腹膜再発の1例
- PPS-3-293 メシル酸イマナニブが著効し,化学療法後に治癒切除しえた小腸GIST後腹膜再発の1例(小腸9)
- 高齢者の臍腸管遺残による小腸軸捻転の1例
- 上行結腸原発悪性リンパ腫と低分化腺癌の衝突腫瘍の1例
- 脾破裂を契機に発見された成人T細胞性白血病の一例
- 十二指腸に嵌頓しball valve syndromeを呈した胃底部平滑筋肉腫の1例
- 内翻した下行結腸憩室による成人結腸腸重積症の1例
- 十二指腸 gastrointestinal stromal tumor の1例
- 胃漿膜下より発生したと思われる巨大リンパ管腫の1例
- 示II-276 自然退縮した転移性肝癌の組織中腫瘍増殖因子濃度の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-164 結腸癌、直腸癌の病態と腫瘍及びその近傍正常粘膜組織中腫瘍増殖因子量との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-160 大腸癌患者における血中及び腫瘍組織中VEGFと病態との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-146 大腸癌患者における血中CD44値と腫瘍増殖能との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-453 外科患者におけるcytokine balanceの意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-451 周術期chemokine profileとcytokine responseとの関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-443 大腸癌術後早期イレウス症例の外科侵襲学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌細胞株に対する5-FU, Paclitaxcel の Schedule-dependent cytotoxicity に関する検討(食道・胃・十二指腸35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘回腸嚢肛門吻合術前後の肛門内圧変化と術後排便機能との関連(小腸・大腸・肛門45, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎患者の周術期免疫反応の特性からみた外科治療における問題点とその対策(炎症性腸疾患外科治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 寛解期潰瘍性大腸炎における特異的遺伝子発現の解析 : Hoxa4, MEF2bに関して(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-312 寛解期潰瘍性大腸炎大腸粘膜における特異的遺伝子発現の解析(クローン病)
- PD-3-06 潰瘍性大腸炎術後mobidity改善のための周術期白血球除去療法に関するprospective trial(パネルディスカッション3 : 重症炎症性腸疾患の病態と集学的治療)
- PS-046-5 潰瘍性大腸炎術後回腸嚢粘膜におけるTLRs(Toll-like receptors)の発現の検討
- EV-12-1 潰瘍性大腸炎の手術
- 潰瘍性大腸炎における周術期白血球除去療法の有用性の検討(小腸・大腸・肛門21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- J2-16 内翻した下行結腸憩室を先進部とする成人腸重績症の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- DP-070-1 セプラフイルム使用による腹腔内感染性合併症への影響についての検討 : ヒト多核白血球機能への影響(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1768 大腸癌細胞株Lovo, HT29を用いたPaclitaxelと5-Fluorouracilの放射線感受性増感効果の検討(大腸化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌細胞株Lovoを用いたPaclitaxel, 5-Fluorouracilの放射線感受性増感効果の検討
- 大腸癌患者における周術期 chemokine の変動と病態との関連
- 外科患者における cytokine balance の意義
- 大腸癌患者の血中IL-6レベルと組織における腫瘍増殖関連遺伝子発現との関連
- 大腸癌患者周術期の免疫抑制関連物質レベルの変動と病態との関連
- 膵分節切除術および尾側膵空腸吻合術を施行した膵粘液性嚢胞腺腫の1例
- 結腸癌治癒切除後再発および健在期間に寄与する因子の検討
- 303 大腸癌患者の血中IL-6とsIL-6Rレベルと腫瘍増殖能との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 94 大腸癌患者血中 chemokine profileと病態との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 483 大腸癌患者周術期の輸血が術後早期の血中腫瘍増殖因子の変動に与える影響
- 458 大腸癌患者周術期高サイトカイン血症の術前危険因子の検討
- 346 大腸癌患者血中免疫抑制関連物質と病態との関連
- 特発性小腸穿孔の1例
- 虫垂粘液嚢胞腺腫の1例
- B-100 潰瘍性大腸炎小児例に対する大腸全摘直腸粘膜切除及び J 型回腸嚢肛門吻合術の成績
- Advances in perioperative immunomodulating therapy for preventing infectious complications in surgical patients with ulcerative colitis
- PP304003 胆管細胞癌と鑑別が困難であった肝inflammatory pseudotumorの一例
- 尿膜管奇形に類似した臍動脈感染の1例
- 384 大腸癌患者の術前炎症性サイトカイン拮抗状態が周術期の生体反応に及ぼす影響
- Cytokine networkからみた新生児における侵襲下の免疫状態の特異性の検討
- OP-2-123 ステロイド合併症から検討した小児潰瘍性大腸炎に対する手術適期(小腸5)
- B-37 小児潰瘍性大腸炎に対する手術治療
- 小児潰瘍性大腸炎の外科治療 : 治療の進歩とQOL
- 216 大腸癌患者門脈及び末梢血中血管内皮細胞増殖因子レベルと病態との関連
- P-95 小児外科疾患患者による補完代替医療の使用(小児外科と漢方,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)