III-2.胃切除後食道癌症例の検討(第53回日本食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-08-01
著者
-
上西 紀夫
東京大学消化管外科, 代謝栄養内分泌外科
-
清水 伸幸
東京大学医学部附属病院胃食道外科
-
清水 伸幸
東京大学消化管外科
-
山口 浩和
東京大学消化管外科
-
瀬戸 泰之
東京大学消化管外科
-
清水 伸幸
東京大学 胃食道外科
-
清水 伸幸
愛知県がんセンター研究所 腫瘍病理学部
-
青木 文夫
東京大学消化管外科
-
上西 紀夫
東京大学消化管外科
-
下山 省二
東京大学消化管外科
関連論文
- 多クラス識別問題におけるPassive-Aggressiveアルゴリズムの効率的厳密解法(自然言語処理,知識獲得,情報爆発論文)
- O10-3.高度肥満症に対する胃内バルーン留置 : 効果と限界(主題V 肥満外科治療と病態,第39回胃外科・術後障害研究会)
- 食道培養細胞を用いたQ-FISH (quantitative fluorescence in situ hybridization) によるテロメア長測定の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 新しい抗蠕動薬(ペパーミントオイル)による安全な内視鏡診断・治療の可能性 : Randomized double-blind doublu-dummy controlled trial
- ヒト胃癌における内分泌系細胞と粘膜上皮系細胞の形質発現の相関について
- VD-021-2 内視鏡時代における腹腔鏡補助下胃切除術の教育のノウハウと工夫(鏡視下手術・胃-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-546 食道癌肺転移に対する定位放射線治療の経験(食道 補助療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-98 食道切除後の胸腔内吻合後の胃管癌に対して根治的放射線化学療法を行った1例(胃 進行・再発1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-35 術後縫合不全症例における血液凝固第13因子製剤の使用について(合併症2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-310 慢性肝炎合併胃癌手術例の臨床病理学的検討(胃 転移,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-283 食道癌切除後の頻脈性不整脈に対する塩酸ランジオロール使用の意義(要望演題16-2 消化器外科領域における侵襲と生体防御機構2,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-075-3 化学療法により腹水細胞診が陰性化した進行胃癌切除例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O8-7.腹腔鏡補助下幽門保存胃切除術における三角吻合による安全,簡便な再建法(主題III 医切除後の再建方法をめぐって,第39回胃外科・術後障害研究会)
- WS-2-8 手術侵襲にともなう腫瘍増大 : その抑制をめざした新しい戦略(癌宿主応答から見た癌治療の最前線,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-088-4 進行胃癌のsecond line化学療法におけるtaxaneの有用性(胃(化学療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-25 PEGキットを利用したCircular Staplerを用いた幽門側胃切除後Roux en Y吻合(胃5,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-157 食道癌手術前診断におけるFDG-PETの有用性に関する検討(食道 診断,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-011-6 薬剤溶出性冠動脈ステント留置後に胃癌が発見された症例の周術期管理における検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-259-5 腹水細胞診陽性のみが非治癒因子のStage IV進行胃癌についての治療方針(微小腹膜転移診断-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-397 食道癌術後の頻脈コントロール : 塩酸ランジオロールの自主臨床試験(術後合併症・DVT 食道・胃,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-53 腹腔鏡補助下胃切除術の標準化を目指して(胃・十二指腸 鏡視下手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-3-1 切除可能な進行胃癌に対するS-1/fractional CDDPによる術前化学療法(パネルディスカッション3 切除可能胃癌に対するNeoadjuvant療法,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-9 新規抗癌剤による胃癌手術の変化について(シンポジウム2 新規抗癌剤の出現による胃癌手術の位置付け,第64回日本消化器外科学会総会)
- 胃間葉系腫瘍とくにGISTの診断と治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 23. 過去27年間における食道胃接合部早期癌(Siewert II型早期癌)の検討(Session3 上部癌 : 治療戦略)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PPS-2-100 胃切除術の再建法の工夫 : 幽門保存,空腸間置とB-I法の長期成績における比較(胃再建3)
- PPS-2-084 胃切除術後の免疫低応答状態の軽減における腹腔鏡補助下手術の有意性に関する検討(胃腹腔鏡1)
- PPS-1-047 当科における胃潰瘍穿孔症例の検討(胃・十二指腸潰瘍2)
- OP-1-145 進行再発胃癌に対する外来投与可能なTS1+低用量CDDP併用療法の第I相試験(胃2)
- VST-1-04 幽門保存胃切除における鏡視下リンパ節郭清 : 腹腔鏡+小開腹vs.完全鏡視下郭清(ビデオセッション : 私の手技1)
- DL-4-06 EMR後にリンパ節廓清をともなう外科的追加切除を要した症例の検討(要望演題4 : 早期胃癌に対するEMRの検証)
- SY-1-09 食道癌手術における腹腔鏡補助下胃管作成による再建術の意義(シンポジウム1 : Open手術からみた食道癌に対する鏡視下手術の評価)
- 腹腔鏡補助下胃切除術における免疫低応答状態(Immunoparalysis)の改善に関する検討 : 開腹による胃切除術との比較
- PS-185-2 mp胃癌に対するリンパ節郭清の縮小の可能性
- SF-100-3 腹腔鏡補助下胃切除術における侵襲を決定する因子としての腸管Maipulationの意義
- 食道癌単発性リンパ節転移症例の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 早期胃癌の標準術式となりうるための腹腔鏡補助下胃外科手術の工夫
- 内視鏡的粘膜切除の適応拡大と腹腔鏡下手術の境界
- 手指による腸管操作(Finger manipulation)の侵襲反応への影響について : ブタ腹腔鏡補助下胃切除術モデルを用いて
- 62.腹腔鏡補助下幽門側胃切除の工夫とピットフォール(再建術式とその機能評価(V))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- ブタ腹腔鏡補助下胃切除術の侵襲評価モデルの作成
- 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の低侵襲性に関する基礎的検討 : 動物モデルを用いた侵襲の定量化とメカニズムの解明 : テーラーメイド医療へ向けて
- 早期胃癌に対する縮小手術の適応と合理性
- III-9-4.A3食道癌に対する術前放射線化学療法の意義 : 手術先行,非手術放射線化学療法との比較
- 3.胃全摘および肥満症例に対する逆T字切開開腹術(Session4開腹,bursectomy,膵下縁操作)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- PP-2-178 高度進行Gastrointestinal Stromal Tumorに対するSTI571の使用経験
- ラット逆流性食道炎モデルにおける組織学的所見と粘液免疫組織学的検討
- sm胃癌におけるリンパ節郭清の縮小の可能性
- 胃癌治療のクリニカルパス
- 早期胃癌の局所切除の適応
- PP282 ラット術後逆流性食道炎モデルにおける腺上皮下生の相違 : 酸逆流と十二指腸液逆流
- I-3-1 下部食道胃接合部癌の手術症例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- III-2.胃切除後食道癌症例の検討(第53回日本食道疾患研究会)
- アニュラアレイによる胃壁の超音波層構造の再評価;特に粘膜筋板について
- 1177 食道・胃接合部癌の手術術式・病理所見・予後に関する検討
- SF-029-4 腹腔内洗浄水沈渣の発現解析による胃癌術後再発予測
- OP-3-057 新たなマーカー遺伝子を含めた複数マーカー遺伝子による胃癌の腹膜再発予測
- 複数マーカー遺伝子による胃癌の腹膜再発予測のための新たなマーカー遺伝子の探索(第2報)
- SF4a-2 複数マーカー遺伝子を用いた胃がんの腹膜再発予測と新たなマーカー遺伝子の探索
- OP-126-3 消化器癌リンパ節転移診断に対する新規イメージング技術開発 : 転移リンパ節ナビゲーション手術の確立に向けて(センチネル乳腺以外-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔内異物肉芽腫の1切除例の経験と画像診断の検討
- PP1703 ガーゼオーマ症例の経験と画像診断のまとめ
- PP118050 ヘリコバクターピロリ : 尿素呼気試験の残胃患者への応用
- 早期胃癌術後の幽門保存胃切除および空腸間置再建の有用性
- SF-026-4 2種の糖尿病モデルマウスにおけるMNUを用いた胃発癌の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- I-D-28. 大腸, 皮下, 乳腺に転移を認めた食道原発悪性黒色腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- DP-167-2 雌性特有のRNA発現遺伝子Xistの担癌雄性胃粘膜における発現の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胃切除術における腹腔内溶出細胞の細胞性免疫に関する検討
- PD-5-3 癌リンパ管新生からみた,スキルス胃癌のリンパ行性転移および腹膜播種の病態についての基礎的研究(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP1650 H.Pylori(Hp)感染スナネズミモデルに生じる腫瘍様病変に対して除菌が及ぼす効果
- 胃癌診療における内科医の役割について
- 超音波振動メスを用いた実験的消化管吻合 : survival experiment の結果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 超音波振動メスを用いた実験的腸管吻合 : レーザー吻合との比較と将来展望
- PP107004 RT-PCR法とISH法を用いた大腸癌hTERT発現の検討
- PS06-03 難治性回腸〓炎に対する抗生剤2剤併用療法の効果とQUALITY OF LIFEに及ぼす影響
- PP1040 カルチノイド腫瘍の免疫組織学的悪性度評価
- PP1307 In situ hybridization法を用いた大腸癌hTERT(human telomerase reverse transcriptase)発現の検討
- PP1242 大腸sm癌の転移, 再発危険因子について
- PP633 消化管カルチノイド腫瘍の悪性度の評価を目的とした免疫組織化学的指標の検討
- VP7-7 下部直腸の広範な絨毛状腺腫に対する経肛門的sleeve状粘膜切除術
- 133 食道癌の化学放射線療法によるp53とp21の発現の変化や治療効果に関する検討
- SF-102-4 食道癌組織切片を用いたQ-FISH (quantitative fluorescence in situ hybridization)によるテロメア長測定の検討
- 胃癌診断とDNA異常メチル化・異常低メチル化
- 癌性腹膜炎における腹水貯留のメカニズム : 心房性ナトリウム利尿ペプチドに対する腎交感神経の役割
- OP-3-041 胃癌大腸癌細胞株における5FUとTRAILとの相互作用の検討
- 胃癌内視鏡診断の進歩
- St Mark's病院における便失禁の診断に関する検討
- 5.胃癌(癌外科治療の標準化に向けての展望)
- 難治性pouchitisに対するprobioticsによる寛解期維持療法 : randomised double-blind study
- III-14. 低用量頻回CDDP・5-FU投与による化学放射線療法施行後, CR状態を19か月持続中の進行食道癌の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 1.残胃炎・残胃癌の発生と病態(島津メモリアルシンポジウム第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP948 蛍光即時PCR法を用いた胃癌リンパ節微小転移の診断能の検討
- PP522 抗癌剤による消化管粘膜傷害とEndotoxin Translocation : 消化管除菌処置による抑制効果
- PP1019 低酸素負荷による単球・マクロファージのTGF-β分泌
- PP1700 大腸憩室症におけるMatrix MetalloproteinaseとTissue Inhibitor of Metalloproteinaseの検討
- PC-2-026 残胃患者におけるヘリコバクター・ピロリ除菌療法
- 14.幽門保存胃切除における術後障害-残胃滞留-の長期的評価,および対策(再建術式とその機能評価(I))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 幽門保存胃切除後の逆流性食道炎の検討
- I-D-13. 頸部食道に発生した軟骨成分を含む脂肪肉腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- SP5-6 当教室における胃癌術後のフォローアップシステムについて