I-17 肝損傷について(<特集>第6回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1974-01-30
著者
-
伊福 真澄
佐世保市立総合病院外科
-
土田 竜馬
大村市立病院 外科
-
鳥越 敏明
佐世保中央病院外科
-
北里 精司
北九州市立八幡病院外科
-
池田 敏明
佐世保市立総合病院外科
-
阿部 治美
北九州市立八幡病院外科
-
北里 精司
長崎大 第1外科
-
阿部 治美
長崎大 第1外科
-
池田 敏明
長崎大 第1外科
-
下山 孝俊
長崎大 第1外科
-
伊福 真澄
長崎大 第1外科
-
鳥越 敏明
長崎大 第1外科
-
土田 竜馬
長崎大 第1外科
-
辻 泰邦
長崎大 第1外科
関連論文
- 9. 乳幼児の横隔膜ヘルニヤ(第 6 回九州小児外科学会抄録)
- 127 乳幼児期の横隔膜ヘルニヤの経験(ヘルニア・横隔膜)
- 406 特発性血小板減少性紫斑病 (ITP) に対する摘脾例33例の臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 229 隣接臓器合併へ切除を行った S3 大腸癌の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示1-44 大腸癌における P-glycoprotein 発現の免疫組織学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 54 大腸癌における胆汁 CEA 測定の基礎的検討とその臨床的意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 13 外科切除症例からみた早期胃癌に対する内視鏡的切除の適応について。(第41回日本消化器外科学会総会)
- 12.ステロイド投与により発症した乳児の十二指腸潰瘍穿孔の1例(第29回九州小児外科学会)
- 6. 新生児回腸穿孔の 1 例(第 6 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 139. 大腸疾患の血管造影像の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 186. 腸間膜血管閉塞症例の検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 485. 早期直腸癌の臨床病理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 85.肺・大腸重複癌の2例
- 肝硬変併存肝癌に対する外科的治療の問題点
- 451 非外傷性小腸穿孔例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 256 慢性膵炎に対する外科治療の経験 : 特に、再手術2例について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 460 消化管せん孔例における, 腹腔内細菌〓の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 96 Computed Tomography による胃癌の Staging について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 453 仮性すいのう胞 8例の検討 : 特に仮性すいのう胞内出血2症例について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 13. 小児の非開放性肝損傷(第 8 回九州小児外科学会)
- 11.小児大腸癌の1例,及び本邦報告例の検討(第18回日本小児外科学会長崎地方会)
- 22.過去10年間の小児虫垂炎の検討(第19回九州小児外科学会)
- 11.過去10年間の小児虫垂炎例の検討(第17回日本小児外科学会長崎地方会)
- 73 大腸癌原発巣と肝転移巣における FdUMP, TS 阻害率と動注療法の効果(第40回日本消化器外科学会総会)
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 65.気管支に原発した移行上皮癌の1例
- 示-27 膵胃吻合後の通過障害が見られた1例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 10. 小児の Intrarenal malignant teratom の治験(第 10 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 8. 新生児肝膿瘍の治験(第 10 回日本小児外科学会長崎地方会)
- V-54 腹腔鏡下胆嚢摘出術中の胆道造影の工夫(第42回日本消化器外科学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 21.卵巣奇形腫を合併した若年者肺小細胞癌の1例
- 脾海綿状血管腫の1例
- 432. 非外傷性小腸穿孔例の臨床的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-118 膵嚢胞内出血、4症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-190 鈍的外傷による十二指腸破裂の3例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 31 IVH・手術前後の Rapid turnover Protein, 補体の動態解析(第28回日本消化器外科学会総会)
- 示-158 術前悪性病変との鑑別が困難であった総胆管由来の retention cyst の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 249 EEA 使用による胃癌全摘例の検討 特に、合併症症例について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 337 胃癌術後経過中に認めた転移性卵巣腫瘍の3例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 167 診断 並びに治療上、興味ある結腸癌の1例(第14回日本消化器外科学会総会)
- 48 膵頭部癌に合併した興味ある特発生内胆汁瘻の1治験例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 12. 鎖肛を伴わない先天性直腸腟前庭瘻(第 5 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 13. 肺高血圧を伴つた小児心臓手術について(第 6 回九州小児外科学会抄録)
- 169 腸管膜血管閉塞症の病態と治療(第18回日本消化器外科学会総会)
- 170 大腸pm癌の臨床病理学的検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 36. 巨大 Omphalocele に対する Grob 変法の治験例(第 13 回九州小児外科学会)
- 21. 新生児期腸閉鎖症の手術経験(第 13 回九州小児外科学会)
- 511 腹部術野洗滌液の細菌検出による予防的抗生剤投与の選択と意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- 食道・胃境界部早期癌症例の検討 : 自験例ならびに本邦報告例の考察
- 食道に進展するBorrmann4型胃癌の臨床的検討 : とくに開腹時所見からみた切除適応について
- 27 早期胃癌手術症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 25.小児結腸癌の1例(第21回九州小児外科学会)
- 40. 消化管重複症の 2 治験例(第 17 回九州小児外科学会)
- I-A-20 小児奇形腫群 20 例の検討 : とくに、臍帯ヘルニアに合併した腸間膜奇形腫について
- 9. 胃奇形腫の一治験(第 14 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 184. 肝損傷の外科的治療について(第7回日本消化器外科学会大会)
- II-C-20 小児の非開放性肝損傷 : 特に新生児肝破裂について
- I-B-70 小児の非開放性肝損傷について(外傷 VII)(一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 9. 新生児肝膿瘍の手術治験 (第 11 回日本小児外科学会九州地方会)
- III-9 肝悪性腫瘍手術症例の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- I-17 肝損傷について(第6回日本消化器外科学会総会)
- 6. 小児の横隔膜ヘルニヤ(第 5 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 14. 合併症を起した Meckel 憩室の 4 例(第 11 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 9. 巨大臍帯ヘルニアの治療経験(第 9 回長崎地方会)
- 35. 新生児肝破裂の 1 治験例(第 9 回九州地方会)
- 示-39 胃癌、非切除例の予後について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 13.小児甲状腺癌の1例(第19回日本小児外科学会長崎地方会)
- 5. 新生児肝破裂の 1 剖検例(第 8 回長崎地方会)
- 411 陥凹型早期胃癌穿孔の一例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 42. ^Tc pertechretate scanning により術前診断可能であった Heckel 憩室の 1 例(第 17 回九州小児外科学会)
- 40.小腸血管腫の1例(第24回九州小児外科学会)
- 示33 胎児エコーで発見され経皮的穿刺後に手術施行した先天性孤立性肝嚢法の1例
- 示-91 腸結核手術症例12例 (大腸癌合併1例を含む) の臨床的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 1. 気管支内過誤腫の 1 例(第 3 回九州気管支鏡研究会抄録)
- 示-19 圧縮空気による食道破裂の1治験例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 306 高齢者大腸癌手術症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 605 胃筋原性腫瘍の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 602 当院における胃悪性リンパ腫の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 9.小児甲状腺癌の2例 (第23回九州小児外科学会)
- 示-117 癌化を伴った直腸 Villous tumor の3例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 326 噴門部癌切除症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 2 非外傷性大腸穿孔26例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 294 大腸癌イレウスの臨床的及び病理組織学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 171 当院における大腸癌症例の検討 : 結腸癌と直腸癌を対比して(第27回日本消化器外科学会総会)
- 28.幼児急性虫垂炎の診断と治療(第26回 九州小児外科学会)
- 3. 食道閉鎖を伴わぬ食道気管瘻の治療経験(第 4 回小児外科学会長崎地方会)
- 15. 先天性十二指腸閉塞症の 1 手術治験例 (第 11 回日本小児外科学会九州地方会)
- 大腸癌患者血清中における腫瘍関連糖鎖抗原 sialylated Lewis^x の検討
- 102 膵仮性嚢胞9例の外科的検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 4. 新生児の頭蓋内出血の外科的治験例(第 7 回日本小児外科学会九州地方会)
- 10. 当院における小児腸重積症について(第 5 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 26.肺癌における肺全摘症例の検討
- 306 早期胃癌全摘例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 21. 我々の教室に於ける小児腸重積症の検討(腸閉鎖, 腸重積, 鎖肛, 第 5 回九州小児外科学会抄録)
- 18. 先天性腸閉鎖症の 2 治験例について(腸閉鎖, 腸重積, 鎖肛, 第 5 回九州小児外科学会抄録)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 31.肺多発癌手術症例の検討
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 31.最近経験した肺小細胞癌切除例について
- 21. 硬膜下水腫を伴った陥凹骨折の 1 例(第 8 回長崎地方会)
- 7.術前前縦隔腫瘍が疑われた気管支性嚢腫の1例(第29回九州小児外科学会)
- 示-98 胃平滑筋腫瘍の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- Accoustic shadowを伴う高エコー結節像を呈した約1cmの末梢型肝内胆管癌の1例