2. 食道炎の組織学的診断基準(<特集>第10回 食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1973-01-30
著者
関連論文
- ショックにおける心機能と臓器循環 : 心臓神経と血管神経の役割
- 185. 直腸鏡からみた直腸疾患(第1回日本消化器外科学会総会)
- 反応性充血を応用した末梢動脈造影法 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- F-21. 男子の悪性絨毛上皮腫の1例 : 症例 I
- 3. 食道再建術式の考え方(第12回食道疾患研究会)
- 115. 有茎結腸による食道再建術式の問題点(第2回日本消化器外科学会総会)
- 13. 消化管血流のサーモグラフィ的研究(第4回 日本医用サーモグラフィ研究会記録(II))
- 58. 胃十二指腸潰瘍切除後愁訴について(第3回日本消化器外科学会総会)
- I-14. 胃潰瘍大量出血例の検討(第2回日本消化器外科学会大会)
- 118. 胃全剔および噴門切除後の愁訴について(第3回日本消化器外科科学総会)
- 7. 悪性気管食道瘻にたいする食道昿置・噴門瘻造設手術(第11回 食道疾患研究会)
- III-11. 再建食道に生じた腫瘤について(第2回日本消化器外科学会大会)
- 32. 食道癌の壁内転移進展と切除線決定について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 老人の外科手術前後の循環動態の変化について : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 14. 急速に発育し, 出血を伴った食道巨大平滑筋肉腫の1例(第15回食道疾患研究会)
- 24. 放射線治療の立場からみた胃瘻造設の意義(第17回食道疾患研究会)
- 21)心外膜原発の悪性中皮腫の1例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 胃癌の転移形式における浸潤形式(INF)と組織型との対比--胃癌切除後に剖検が行われた75症例の検討
- 2. 食道炎の組織学的診断基準(第10回 食道疾患研究会)
- 6. 表層拡大型食道癌 X 線像(第20回 食道疾患研究会)
- B-13 糖尿病患者における胃内容排出速度と小腸通過速度のシンチグラムによる検討
- 135. 食道悪性腫瘍による気管食道瘻にたいする姑息的手術療法(日本消化器外科学会第1回大会)