5. アカラジアの外科的治療法 : Heller 氏法の術後成績についての検討(<特集>第10回 食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1973-01-30
著者
-
村上 敏
鳥取赤十字病院外科
-
綾部 正大
鳥取大第1外科
-
安達 秀雄
医療法人社団尾崎病院
-
古賀 成昌
鳥取大第1外科
-
綾部 正大
鳥取大学第1外科
-
安達 秀雄
鳥取大第1外科
-
岸本 勝安
鳥取大第1外科
-
村上 敏
鳥取大第1外科
-
田崎 睦男
鳥取大第1外科
関連論文
- 28. 乳頭部癌の臨床病理学的検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 大腸癌肝転移に対する肝切除例の検討
- 直腸内分泌細胞癌の1例
- 87 DNA 量よりみた平滑筋腫と平滑筋肉腫との比較検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 140 残胃癌7例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 13 早期類似進行 pm 胃癌と Borrmann 型 pm 胃癌の比較検討 : 予後と予後因子を中心に(第15回日本消化器外科学会総会)
- 100 胃全摘ならびに近位胃切除例の遠隔成績(第12回日本消化器外科学会総会)
- 169. 肝転移を伴う胃癌に対する胃切除の再検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 89 胃癌における組織反応と宿主免疫反応との関連について : とくに PHA, PPD との関連について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 304 消化器手術術後30日以内死亡例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 12. 食道癌再発症例の検討(第21回食道疾患研究会)
- II-21.走査電顕によるEhrlich腹水癌細胞割断面の観察 : 樹脂割断法による(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- PP-1-202 大腸癌腹膜播種症例の検討
- 蛋白漏出症を伴った若年性胃腸管ポリポーシスの1例
- 75歳以上の高齢者大腸癌手術症例の検討
- 高齢者イレウス手術症例の検討
- Stage IV胃癌に対する姑息的胃切除術の妥当性の検討
- PP318004 胃全摘術後の空腸嚢による再建の成績
- PP218002 早期胃癌リンパ節転移陽性症例の検討
- PP1332 腹腔鏡下手術が有効であった虫垂粘液嚢胞腺癌の2例
- PP649 S状結腸癌切除後のダグラス窩再発切除2例の検討
- PP460 StageIV胃癌における姑息的胃切除術の検討
- 30. 15 歳男児の外傷性膵仮性嚢胞に対する腹腔鏡下嚢胞胃開窓術の経験(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 0690 肉腫様変化を伴った胆管細胞癌の1例(肝内胆管癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0558 AIO+CPT-11が奏効し手術が可能となった高度進行直腸癌の2例(大腸悪性12(化学療法),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 自己免疫の関与が示唆された限局性膵管狭細型慢性膵炎の1例(肝・胆・膵30, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 8. 食道癌に対する術前照射の意義(第45回食道疾患研究会)
- 1. 小児軟部悪性腫瘍の 1 例(第 6 回中国四国小児固形がん研究会)
- 18. 多発食道癌症例の検討 : 併存表在癌を中心にして(第43回食道疾患研究会)
- 大腸癌肝転移に対する肝切除例の検討
- 直腸内分泌細胞癌の1例
- 387 術後 QOL からみた幽門側胃切除後の再建術式について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 186 先天性肥厚性幽門狭窄症に対する胃空腸吻合術後に発生した胃癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 51 食道上皮下に主占居部位をもつ胸部食道腺癌 (Im) の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 100 癌占居部位からみた残胃癌発生促進因子に関する検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-13 粘液産生膵癌の2例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-111 興味ある再発様式を示した原発性肝癌破裂症例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-117 膵の solid and cystic tumor の1治験例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-13 胃粘膜下腫瘍を併存した胃癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 604 胃平滑筋性腫瘍の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 213 大腸癌によるイレウス症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 445 高令者大腸癌症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 281 膵頭十二指腸切除後早期の残存膵機能(第11回日本消化器外科学会総会)
- II-C-6. 術前照射症例の組織効果(第25回食道疾患研究会)
- II-17. 糖尿病合併消化器疾患の術前・術後合併症の分析(第3回日本消化器外科学会大会)
- A-92 教室における小児悪性腫瘍長期生存例の検討 : 胎児性睾丸癌症例を中心に(主題 13 外科的小児ガンの長期遠隔成績)
- 症例 胆嚢欠損を伴った重複十二指腸早期癌の1例
- 255. 胆道奇形を伴った重複十二指腸の早期癌例(第7回日本消化器外科学会大会)
- 112. 急性腹症を呈した肝癌腹腔内大量出血の2例(第6回日本消化器外科学会大会)
- 3. 開腹時の肝所見からみた消化器手術例の検討 : とくに肝硬変合併症例について(第6回日本消化器外科学会総会)
- 184. 膵嚢胞空腸吻合術後10年目に見出された膵癌の1例(第8回日本消化器外科学会総会)
- 194. 膵頭十二指腸切除後合併症の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 904 2期的に手術を施行し、進行度が確認できた小腸悪性カルチノイドの2例
- 示II-422 術前・術中の胆管造影の成績とMRCPの有用性
- R-94 胸腔鏡下肝部分切除術の経験
- 示II-469 多重癌同時手術症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-136 成人腸重積症12例の検討
- II-126 画像上短期間に多彩な変化を示した腸間膜平滑筋肉腫の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 205 胃全摘食道空腸吻合術における器機吻合と手縫い吻合の比較検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌を併存した肝原発悪性混合腫瘍の1例
- S2-8 肝細胞癌を合併した肝原発悪性混合腫瘍の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- O1-4 総胆管切開術におけるTチューブの合併症と胆嚢管ドレナージの有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 小規模病床における中間施設型クリティカルパスの試み
- 277. 急性腹症と診断された後腹膜嚢胞状リンパ管腫の1例(第6回 日本消化器外科学会大会(その2))
- 74. 術後肝機能障害の長期的観察(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 1. 新生児肝腫瘍の 1 例(第 11 回中国・四国小児癌研究会)
- 3. 消化器癌の再発 : とくに胃癌の再発について(第5回日本消化器外科学会大会)
- 23. a_3 症例に対する主病巣切除の評価(第22回食道疾患研究会)
- A-34 胎児内胎児の 1 例 : 後腹膜奇形腫との関連について(奇形腫)
- 27. 多発食道癌症例の検討 : 壁内転移症例との対比(第44回食道疾患研究会)
- 48. stage IV 食道癌の治療成績(第41回食道疾患研究会)
- 133 胃切除後食道癌症例の検討 (第二報)(第30回日本消化器外科学会総会)
- 5. 食道壁内リンパ管侵襲 (ly) からみた術前照射の意義(第37回食道疾患研究会)
- 33. 食道癌術後長期生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 371 肝内占居性病変に対する超音波檢査と中心とした各種檢査法の比較檢討と外科治療における役割(第18回日本消化器外科学会総会)
- 101 膵膿瘍の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 発言1. 食道癌と他臓器癌の重複癌3症例(第23回食道疾患研究会)
- 172. 早期胃癌の術後再発に関与する因子の検討(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 52. 深達胃癌治療成績向上のための問題点(第5回日本消化器外科学会大会)
- 18. 先天性小腸閉塞症の 3 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- VII-20. 術後経過から見た高令者 (70才以上) 胃癌に対する胃全摘(第9回日本消化器外科学会総会)
- 19. 食道癌診断法に対する剥離細胞の応用 : とくにアブラシーバルーン法について(第16回食道疾患研究会)
- I-37 食道類基底細胞癌の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 16. 傍乳頭憩室11例の検討(第14回日本胆道外科研究会)
- 28. 胸壁前食道胃吻合術後の〓開創に対する有茎結腸の使用経験(第12回食道疾患研究会)
- IIc型早期胃腺扁平上皮癌の1例
- 肝転移を伴い腺癌と共存した胆嚢カルチノイドの1例
- 示-119 無愁訴胃癌症例の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 先天性肥厚性幽門狭窄症に対する胃空腸吻合術後に発生した胃癌の1例
- 3. 噴門部領域まで進展していた比較的浅い食道癌の2例について(第20回食道疾患研究会)
- 289. 腫瘍性内腸瘻の1治験例理(第7回日本消化器外科学会総会)
- 示-2 大網に原発した bizzarre cell leiomyoblastoma の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 24. 若年者大腸癌の予後(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 380 消化器手術と複合臓器不全(第18回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌乳腺転移の1例
- 258. 胃全剔後愁訴ならびに消化吸収機能について(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 異型度よりみた大腸ポリープの対処法について
- 18. 広範な瘢痕性食道狭窄に対する遊離腸管移植術施行の1例(第13回食道疾患研究会)
- 5. アカラジアの外科的治療法 : Heller 氏法の術後成績についての検討(第10回 食道疾患研究会)
- 15. 腸重積症により発見された腸回転異常症の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)