ビリルビン系石に対する直接溶解剤としてのキレート剤に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ビリルビン系石に対する直接溶解剤の開発を目的として, 鎖状ポリリン酸の鎖長とカルシウムキレート効果の関係を明らかにするとともに, キレート剤の生理的条件かでのキレート効果を明らかにするために, 種々のキレート剤の pH 7.4, 温度 37℃ における条件安定度数を求め比較検討した. その結果, 鎖状ポリリン酸を含む種々のキレート剤のキレート効果には, この条件下では著しい差異はなく, 今までに報告されたこれらの毒性の結果を併せ考える時, 鎖状ポリリン酸キレート剤 (LPPC) は, 現在のところ最も有効なビ系石直接溶解剤の1つであると結論した.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1981-07-01
著者
関連論文
- 胆石溶解剤としてのヘキサメタリン酸溶液の新しい調製法
- 199. 胃全滴後の逆流性食道炎について(第7回日本消化器外科学会大会)
- 250. 食道再建術の検討(第6回日本消化器学会大会(その2))
- 2.Tracheo-Esophageal Fistula の1治験例(第18回九州小児外科学会)
- 5. 閉塞性黄疸例における CT の診断適価値と, PTC, PTCD への応用(第8回日本胆道外科研究会)
- 12. 胆石症と胆道感染(第6回日本胆道外科研究会)
- 271. 胆道再手術症例の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 21. 根治手術を施行し得た胆道系腫瘍6例の検討(第8回日本消化器外科学会大会)
- 152. 三管合流部における胆石症について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 3. 先天性気管支性嚢腫の 1 症例(第 13 回九州小児外科学会)
- III-C-19 高度の呼吸困難を伴った乳児気管支性嚢腫の治験例
- 9. 食道閉鎖症の術後管理(第 12 回九州小児外科学会)
- 106. 回盲部領域の肉腫(第5回日本消化器外科学会大会)
- 67. 遺残結石に対する非観血的治療法の適応と限界(第7回日本消化器外科学会大会)
- ビリルビン系石に対する直接溶解剤としてのキレート剤に関する基礎的研究