185. われわれの常用する直腸癌への低位前方切除術々式(<特集>第7回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小舘 昭示
弘前大第2外科
-
中田 一郎
弘前大学第2外科
-
阿保 優
弘前大学第2外科
-
横山 義弘
弘前大学医学部第2外科
-
今 充
弘前大第2外科
-
熊倉 啓夫
市立函館病院外科
-
秋山 邦男
弘前大学第2外科
-
阿保 優
弘前大第2外科
-
横山 義弘
弘前大第2外科
-
熊倉 啓夫
弘前大第2外科
-
中田 一郎
弘前大第2外科
-
秋山 邦男
弘前大第2外科
-
大内 清太
弘前大第2外科
関連論文
- 3. 潰瘍性大腸炎の外科的治療 : とくに自然肛門温存例と再発例の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- W-II-5 重症潰瘍性大腸炎 (準) 緊急手術例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 342 直腸隆起性病変の局所切除例検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 253. 胃全摘後再建術としてのρ吻合における食物輸送形態について(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 295 直腸癌の超音波診断 : 特に癌浸潤度診断への応用(第20回日本消化器外科学会総会)
- 高チロジン血症に対して生体肝移植を行った1例
- 80 特発性内胆汁瘻14例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- II-72 大腸全摘 (亜全摘) 時に経験せる回腸終末部リンパ濾胞増殖について(第6回日本消化器外科学会総会)
- III-25. 教室における家族性大腸ポリポージスの経験(第5回日本消化器外科学会総会)
- III-62. Insulinoma の4例 : とくに良好な経過をとった95%膵再切除例を中心に(第2回日本消化器外科学会大会)
- 72 びまん浸潤型大腸癌の5例(第18回日本消化器外科学会総会)
- C-222 大動脈への穿孔により、大量出血を来たした幼児食道潰瘍(Barrett 症候群)の一例
- 300 最近経験した Blind loop syndrome の7手術例(第17回日本消化器外科学会総会)
- D-174 3生率からみた直腸癌 Rb 症例への低位前方切除術の適応(第21回日本消化器外科学会総会)
- 特集 3 胆膵疾患における十二指腸乳頭部の役割
- 膵管内逆流現象の胆道 X 線映像分析による観察
- 19. 肝内結石症に対する根治的手段について(第3回胆道外科研究会)
- 肝門部空腸吻合術による肝内結石症の治療 (第11回日消外総会シンポジウム1. 肝内結石症に対する治療方針)
- SI-3 胆膵疾患における十二指腸乳頭部の役割(第12回日本消化器外科学会総会)
- 125. 肝内結石症に対する肝管形成兼肝門部空腸吻合術(第10回日本消化器外科学会総会)
- 54. 胆嚢摘除をめぐる諸問題 : ビリルビン系胆石症の場合について(第1回日本胆道外科研究会)
- S1-6 肝管形成兼肝門部空腸吻合術による肝内結石症の治療(第11回日本消化器外科学会総会)
- CII-4 直腸癌に対する低位前方切除術(第9回日本消化器外科学会総会)
- 90. 教室における上部胃癌症例の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 200. 膵石症を含む慢性膵炎に対する経十二指腸括約筋形成術の効果(第5回日本消化器外科学会大会)
- 17. 胆嚢剔出後症候群に対する経十二指腸括約筋形成術(第5回日本消化器外科学会大会)
- 185. われわれの常用する直腸癌への低位前方切除術々式(第7回日本消化器外科学会総会)
- 経十二指腸括約筋形成術の基礎的ならびに臨床的検討
- II-56. 最近教室にて経験せる直腸癌62例について : とくに肛門括約温存の検討(第3回日本消化器外科学会大会)
- IV-8) 神経芽腫か肝癌か? : 試験開腹後 9 年の現在生存中の 1 例(IV. 一般募集演題)(悪性腫瘍の治療を中心として)
- 4. Gastroschisis の 2 治験例(第 16 回日本小児外科学会東北地方会)
- 7. 小児卵巣悪性奇形腫の 1 例(第 15 回日本小児外科学会東北地方会)
- 4. Hirschsprung 病に対する Duhamel-池田手術の治療成績(第 13 回日本小児外科学会東北地方会)
- 2. われわれの教室における潰瘍性大腸炎の手術成績(第5回日本消化器外科学会総会)
- 5. 小児吻合病の 2 例(第 6 回小児外科学会東北地方会)
- P-1 直腸癌への低位前方切除術の適応, 手技, 合併症 : 4生率例を主体に(第19回日本消化器外科学会総会)
- 226 慢性膵炎か膵癌か, 鑑別診断困難であった6症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- CP-5 直腸癌根治手術 : とくに低位前方切除術について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 359 興味深い組織像を呈した直腸腺腫の1例(第16回日本消化器外科学会総会)
- W_2-5 社会復帰からみた潰瘍性大腸炎の手術遠隔成績(第16回日本消化器外科学会総会)
- 128 高度直腸狭窄をきたした骨盤子宮内膜症の1例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 原著 ヒト総胆管末端部の形態学的研究
- T-tubeの留置と抜去--私はこうしている (T-tubeと胆道鏡)
- 5. 広汎大腸切除における肛門括約筋温存術式の適応(第5回日本消化器外科学会大会)
- 149. びまん性大腸ポリポージスの術後成績の検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- 15. 胃全剔後再建術式ρ吻合について(第3回日本消化器外科学会総会)
- 137. 胃角部附近良性疾患に対する幽門洞部温存胃切除術(第5回日本消化器外科学会大会)
- 6. 胃の良性疾患とくに胃角部付近潰瘍に対する幽門洞保存1/3胃切除術について(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- 21. 低位前方切除術適応を中心とした直腸癌治療(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 2. Photo-Optical Observation on the Mechanism of Defecation in Man
- Typical Crohn's Disease of the Colon: Report of Case
- 3. Familial Polyposis of the Colon