275 進行再発消化器癌の化学療法におけるインフォームドコンセント (IC) の実際(<特集>第47回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
DP-028-1 結腸,直腸に対する全身的な感染予防抗菌薬は有効か? : randomized controlled trialによるevidenceの作成(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-114-2 大腸切除後の創感染減少についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
OP-2-082 軟部肉腫の腹部骨盤再発・転移性に対する治療法(腹膜)
-
DL-3-03 食道手術における術後経鼻胃管抜去は呼吸器感染症を減少させるか(要望演題3 : 食道癌術後QOLの評価)
-
O-1-262 術前化学療法後の大腸癌肝転移における手術治療の安全性(大腸 転移・再発5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
日本大学附属板橋病院における悪性リンパ腫の現況(1994年)
-
PP214027 血液透析患者における消化器外科手術の術前危険因子
-
胃癌化学療法におけるDocetaxel (TXT)の血中,腹水中の薬物動態の検討
-
192 消化器外科領域における臨床分離菌 : 特に多剤耐性 MRSA の検出状況について(第40回日本消化器外科学会総会)
-
RSF-002-3 切除不能,再発胃癌で長期生存例について検討(胃癌・胃良性・GIST,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
HP-019-7 耐術不能のStageI食道癌に対する放射線化学療法の有用性(食道(CRT),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
RS-424 大腸癌手術による手術時出血量とoncological outcome(要望演題30-2 術中多量出血とoncological outcome 胃・大腸,第63回日本消化器外科学会総会)
-
DP-135-2 残胃癌の臨床病理学的特徴についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
182 大腸他臓器重複癌の臨床的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
-
PPS-3-148 食道癌に対するステント治療の問題点と適応の再考(食道ステント)
-
胃癌症例における生体吸収膜の術後腸閉塞減少効果 : 無作為比較試験
-
DP-136-4 胃癌リンパ節転移個数と悪性度の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
代謝産物SN-38測定によるCPT-11の至適投与量の決定
-
CPT-11投与による血中代謝産物と副作用の関係(全般17, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
PPS-2-004 GISTに対するSTI571投与例の検討(胃GIST3)
-
PP307089 大腸癌の年齢別検討 : 若年者と高齢者の比較
-
PP217129 新規抗癌剤TS-1による術前化学療法の試み
-
PP1171 胃癌穿孔症例の検討
-
PP1114 進行・再発胃癌に対する化学療法の検討
-
内視鏡下乳房温存手術の術後評価と遠隔成績
-
PP1113 進行胃癌に対する術前, 術後化学療法の効果
-
CC-14 分解型吻合器使用による食道再建術(第34回日本消化器外科学会総会)
-
492 食道胃接合部癌の検討 : とくに E=C 症例について(第32回日本消化器外科学会総会)
-
進行大腸癌における術前UFT投与による腫瘍内血管新生の抑制
-
PP217138 ヌードマウス可移植性ヒト胃癌株におけるタキソテール併用療法の基礎的検討
-
PP1733 大腸癌術前UFT投与におけるアポトーシスとその関連遺伝子産物の発現の検討 : 無投与群との比較
-
PP529 大腸癌stageIV症例の検討
-
PP194 悪性腹膜中皮腫の2例
-
PP888 大腸穿孔を生じた褐色細胞腫と過去報告例の検討
-
392. 大腸癌肝転移に対するリザーバーによる局所化学療法(第35回日本消化器外科学会総会)
-
V-4 吻合器による食道再建術, とくに分解型吻合器ならびにディスポタバコ縫合器による胸腔内食道胃吻合術について(第36回日本消化器外科学会総会)
-
PP619 内視鏡下乳房温存手術とその遠隔成績
-
PP218020 超高齢者胃癌症例の死因
-
PP217110 進行胃癌(StageIIIA,StageIIIB,StageIV)に対する術前術後の化学療法の効果
-
PP207058 大腸癌術前UFT投与による組織学的効果とDPDとの相関
-
PPS-3-092 TS-1による胃癌肝転移の治療効果(胃転移)
-
PPS-3-091 胃癌肝転移症例の検討(胃転移)
-
無作為比較試験での大腸癌術前UFT投与の組織学的効果による術後補助化学療法の有用性
-
522 胃術後の愁訴からみた逆流性食道炎とくにアンケート集計を中心に(第50回日本消化器外科学会総会)
-
VS4-4 乳癌に対する内視鏡下乳房温存手術
-
示I-85 進行・再発胃癌に対するlow dose CDDP+5-FU療法の検討
-
示II-100 stage Ib胃癌の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
-
III-53 高齢者胃癌と若年者胃癌との比較
-
1228 深達度からみた胃癌症例の検討
-
1194 術後長期間経過し再発した粘液癌の2例 : 粘液癌の病理学的特徴から
-
示II-176 術前より悪性が示唆された膵solid and cystic tumor
-
II-69 胃癌リンパ節転移による閉塞性黄疸に対して, 5-FU・CDDP 併用大量化学療法が奏効し良好な QOL を得た2症例(第50回日本消化器外科学会総会)
-
I-56 胃粘膜下腫瘍の臨床的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
-
PP302 ヌードマウス可移植性ヒト大腸癌株における制癌剤併用療法の検討
-
PP-1165 大腸癌術前化学療法による組織学的効果を指標とした術後補助化学療法の無作為比較対照試験
-
200 大腸癌stageIII症例の検討
-
示II-229 左結腸癌と右結腸癌の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
-
大腸癌に対するフッ化ピリミジン系薬剤の感受性試験 : MTT法と組織学的効果判定との比較検討(第2報)
-
III-76 脈管侵襲からみた胃癌症例の検討
-
I-118 大腸癌に対する術前生検材料を用いた制癌剤感受性試験 : MTT法と術前補助化学療法による組織学的効果との比較検討
-
PPS-2-099 胃切除後再建術式,B-IとRoux-Yの比較 : コホートスタディ(胃再建3)
-
PPB-1-043 汚染手術における皮下煙突型ペンローズドレーン挿入の有効性(感染症2)
-
示-76 大腸粘液癌の臨床病理学的特徴(第37回日本消化器外科学会総会)
-
465 教室における重複癌症例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
-
423 皮下埋め込み型リザーバーによる肝腫瘍に対する集学的治療(第33回日本消化器外科学会総会)
-
266. Blind loop syndrome の1治験例(第7回日本消化器外科学会大会)
-
504 大腸癌の Induction Chemotherapy に関する基礎的・臨床的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
-
1399 肝内胆管灌流法にて胆管炎が軽快した再発胆管癌の一例
-
188 成人急性虫垂炎の病型による検出菌および術後感染に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
-
示I-115 術前CEA値からみた胃癌再発転移形式の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
-
450 腸管原発悪性リンパ腫の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
-
151 教室における多発胃癌の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
-
II-4. 当科における腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(第21回日本胆道外科研究会)
-
275 進行再発消化器癌の化学療法におけるインフォームドコンセント (IC) の実際(第47回日本消化器外科学会総会)
-
PP1109 L【1-^C】アラニン呼気テストを用いた肝障害の定量的評価についての検討
-
PP1706 1-^Cフルクトース及び1-^Cガラクトース呼気テストによる量的肝機能評価の検討
-
PP-690 1-^Cガラクトース呼気テストによる量的肝機能評価の検討
-
82 ヒト胃癌細胞株MKN45におけるグルタミン酸トランスポーターの発現とグルタミン酸投与による腫瘍増殖への影響
-
334 胃癌における p53、E-カドヘリン、α-及びβ-カテニン遺伝子異常の解析とβ-カテニンのチロシンリン酸化(第50回日本消化器外科学会総会)
-
335 胃癌患者における T 細胞比の動向(第12回日本消化器外科学会総会)
-
PPS-1-178 盲腸・上行結腸癌に対する中結腸リンパ節郭清の意義(大腸リンパ節転移1)
-
悪性腹膜中皮腫の2例
-
P-687 1-^C-methionine呼気テストによる肝機能評価と肝再生率の検討
-
示I-263 ^C呼気テストによる肝機能評価と肝機能重量測定
-
24 L-[l-^C]phenylalanine呼気テストによる肝切除後、残肝率と肝再生率測定(第52回日本消化器外科学会総会)
-
1-^C-Phenylalanine静脈内投与による呼気中Δ^13CO_2による肝切除後、残存肝重量予測と肝再生率の検討
-
544 肝門部全血行遮断 (Pringle 法) 肝切除後の糖代謝の変化(第50回日本消化器外科学会総会)
-
II-213 虚血 : 再還流に伴う肝組織内蛋白質の変化(第48回日本消化器外科学会総会)
-
342 表層拡大型からみた早期胃癌(第50回日本消化器外科学会総会)
-
118 C 領域胃癌に対する臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
-
401 膵, 胆道癌に対する術中照射の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
-
VS1-3 上部消化管良性疾患に対する腹腔鏡下手術の適応拡大と手術操作の工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
-
227 閉塞性黄疽の免疫機能について(第27回日本消化器外科学会総会)
-
早期胃癌術後再発症例の検討 : ロジスティック回帰分析による多変量解析を用いた危険因子の検討
-
274 腹腔鏡下結腸切除術における ENDOGIA をもちいた腹腔内吻合 (三角法) の応用(第49回日本消化器外科学会総会)
-
II-46 若年者胃癌の臨床病理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
-
105 胃癌における放射線と化学療法の併用効果についての基礎的・臨床的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
-
I-6 進行食道癌に対する neoadjuvant chemotherapy としての low dose CDDP, 5-FU, leucovorin 治療の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
-
148 2cm 以下の早期胃癌に対する臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
-
タイトル無し
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク