III-76 脈管侵襲からみた胃癌症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1998-02-01
著者
-
岩井 重富
日本大学第三外科
-
藤井 雅志
日本大学第3外科
-
山形 基夫
日本大学第3外科
-
笠倉 雄一
日本大学第3外科
-
望月 文朗
日本大学第三外科
-
金森 規朗
日本大学第3外科
-
山形 基夫
日本大学医学部外科学系消化器外科学分野
-
山形 基夫
日本大学 外科学講座乳腺内分泌外科部門
-
望月 文朗
日本大学消化器外科
-
今井 滋
日本大学第3外科
-
渡辺 佳香
日本大学第3外科
-
岩井 重富
日本大学第3外科
関連論文
- PP215029 術後感染予防薬投与方法の原則 : 外科系各科アンケート成績の比較
- PP587 MRSA保菌者に対する周術期対策 : 外科系各科アンケート成績の比較
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- R-27 全肝移植と生体部分肝移植の経験(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-238 肝細胞癌術後残肝再発に対する SMANCS と FARM-Lipiodol おける TAE 及び TAI の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-196 若年者 (40歳未満) 肝細胞癌症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- P2-6 進行胆嚢癌の進展様式からみた手術手技の問題点(第46回日本消化器外科学会)
- 36. 胆道再建術における胆道感染について(第16回日本胆道外科研究会)
- 160 当教室における肝切除後腹腔内感染予防について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 12. 教室で経験した胆道疾患に関連のある傍乳頭憩室の手術例について(第14回日本胆道外科研究会)
- 55. 教室における胆道癌症例と剖検例の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 70. 先天性総胆管嚢胞に合併した癌症例(第11回日本胆道外科研究会)
- 3. 最近10年間における胆道癌症例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 外科感染症におけるEscherichia coliの分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 乳癌に対する内視鏡下乳房温存手術
- PP319006 食道痙攣を伴う噴門通過障害の1症例
- PP217064 G-CSF産生胃腺扁平上皮癌の1例
- PP214027 血液透析患者における消化器外科手術の術前危険因子
- PP204098 自己免疫性肝炎(AIH)に発症した肝細胞癌(HCC)の一例
- PP204096 混合型肝癌の4切除例
- PP112025 早期胆嚢癌20例の臨床病理学的検討
- PSSO9-02 食道癌術後感染症低下のための工夫
- PS16-04 成人鼠径ヘルニアの再発・嵌頓例に対する手術の工夫
- PS14-03 重症急性膵炎に対する治療法の選択
- PS11-02 HPD手術を選択した胆道癌症例の検討
- 外科系臨床分離の非緑膿菌糖非発酵菌の薬剤感受性
- 巨大な卵巣転移で発見された原発性虫垂癌の1例
- 成人急性虫垂炎の検出菌および抗菌剤の選択について
- 205. 腹膜炎における抗生物質の選択 : 抗生物質の腹腔内移行を中心に(第10回日本消化器外科学会総会)
- 192 消化器外科領域における臨床分離菌 : 特に多剤耐性 MRSA の検出状況について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 1435 腎細胞癌術後膵転移の1例
- PP1919 gastrointestmal stromal tumor (GIST)の3例
- PP982 代謝性肝疾患に対する生体肝移植
- PP68 肝切除を行った肝外発育型肝細胞癌15例の検討
- PP54 Stage IV-A肝細胞癌切除症例における治療成績の検討
- PD4-7 肝細胞癌に対する各種治療法の選択
- 小肝曩胞腺癌の1例
- 1454 生体肝移植ドナーの検討
- 1139 高齢者(70歳以上)肝細胞癌肝切除症例の検討
- 1063 膵Solid and cystic tumor3例の臨床病理学的検討
- 767 当科で経験した肝限局性結節性過形成(FNH)6例の検討
- 161 肝外発育型肝細胞癌切除例の検討
- P-3-6 潰瘍性大腸炎の手術適応と手術治療 ( 炎症性腸疾患における手術治療の役割と手術時期)
- 腸管嚢胞様気腫症の1例
- R-9 H型回腸嚢を用いた大腸全摘,直腸粘膜抜去,回腸嚢肛門吻合術
- 453 潰瘍性大腸炎外科治療のタイミングとその実態(第42回日本消化器外科学会総会)
- 222 高齢者大腸癌 (80歳以上) 手術症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 22. 内視鏡型が0-IIcであった粘表皮癌の1例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- PP773 食道癌手術後における発声機能に関する検討 とくに胃癌手術との対比について
- II-5-3 食道sm癌1年以内死亡例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 1.周囲にまだらな不染帯を伴った0-III型の1例(第43回食道色素研究会)
- I-12.Celu領域にまたがる食道癌(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1041 食道癌手術後における音声機能障害発生に関する検討
- VS5-1 端側吻合に側々吻合を付加した新しい消化管吻合術
- 10.0-IIa+IIc型表在癌(第42回食道色素研究会)
- PP1114 進行・再発胃癌に対する化学療法の検討
- PP1376 内瘻形成性慢性膵炎の臨床学的検討
- PP824 膵癌に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術と部分胃切除膵頭十二指腸切除術の成績と意義
- PP753 大腸癌肝転移切除症例における動注リザーバー療法の検討
- PP1577 膵臓に発生したfibromatosisの1例
- PP147 嚢胞性膵腫瘍症例の検討
- VP12-20 膵頭十二指腸切除後の膵管空腸粘膜吻合術
- P-701 成人間生体部分肝移植7例におけるドナーの評価と選択の検討
- V-146 成人間生体部分肝移植手技
- 示II-364 成人間(16歳以上)生体部分肝移植7例におけるドナーの評価と選択の検討
- 示II-362 生体部分肝移植を施行したBudd-Chiari症候群の1例
- R-77 成人生体肝移植のための肝右葉切除術
- P4-2 成人(16歳以上)生体部分肝移植の問題点
- 示I-291 肝細胞癌切除症例と残肝再発症例及びその治療成績の比較検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-152 肝細胞癌術後長期生存例についての検討
- 405 肝細胞癌術後早期再発例についての検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS3-2 End-GIA を用いた肝右葉切除 + 肝部下大静脈切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-246 肝外発育型肝細胞癌4切除例(第49回日本消化器外科学会総会)
- VS(2)-9 膵頭十二指腸切除後の膵胃吻合による再建術(第49回日本消化器外科学会総会)
- PP194 悪性腹膜中皮腫の2例
- PP888 大腸穿孔を生じた褐色細胞腫と過去報告例の検討
- 2度にわたり特発性大腸穿孔を発症した高齢者の1例
- 術前に診断しえた大腿ヘルニア嵌頓を合併した閉鎖孔ヘルニアの1例
- PP617 脂肪肝と肝転移との関連性について : 特に肝転移巣におけるVEGFとb-FGFの発現
- PL-35 脂肪肝と肝転移との関連性 : 特に肝転移巣におけるPyNPase活性と微小血管密度について
- 示II-230 高齢者大腸癌緊急手術症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-90 同時性多発癌の予後 : 特に進行度との関係
- 点在する早期肝細胞癌を包含した腫瘍径60mmの過形成結節の1例
- II-236 肝細胞癌術後再発例の術後肝機能と再発後治療についての検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 46.Bio-Pumpを用いた体外循環下肝切除 : 第71回日本医科器械学会大会
- I-331 ヒト肝細胞癌における microsatellite instability の解析(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-198 高齢者肝細胞癌についての検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 268 肝細胞癌に対する肝切除の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 良性胆道狭窄症例の検討
- PP608 ラット大腸癌肝転移モデルにおけるLAT1及び4F2hcの転移巣発現に関する免疫組織学的検討
- 147 肝細胞癌手術後残肝再発に対する治療法についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-527 肝内胆管癌切除症例の臨床病理学的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-278 当科における特発性血小板減少性紫斑病 (ITP) に対する脾摘術の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 187 中下部胆管癌切除症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 39. 食道内圧測定における3チャンネルカテーテル圧トランスジューサの使用経験
- PP619 内視鏡下乳房温存手術とその遠隔成績
- VP95 PHSを用いた成人鼠径ヘルニア修復術
- 192 潰瘍性大腸炎患者とHLA-DR typing
- 88 多発重複大腸癌の遺伝子解析とHNPCCのクライテリアについて(第52回日本消化器外科学会総会)
- 369 大腸癌組織における MMPs および TIMPs 遺伝子の発現と転移との関連(第50回日本消化器外科学会総会)