145 stage II・III 胆嚢癌に対する切除術式の検討(<特集>第41回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1993-02-01
著者
-
松下 努
京都府立医科大学付属小児疾患研究施設小児心臓血管外科
-
伊志嶺 玄公
京都第一赤十字病院外科
-
伊志嶺 玄公
京都第1赤十字病院 外科
-
松下 努
京都府立医科大学 心臓血管呼吸器機能制御外科学
-
松下 努
京都第1赤十字病院外科
-
栗岡 英明
京都第1赤十字病院外科
関連論文
- 自家心臓移植法による左肺原発肺芽腫の心内転移巣摘出術および左肺全摘出術の同時合併手術
- B-017 右後側方小開胸による心房中隔欠損閉鎖術
- PD-012 複雑な冠動脈形態例に対する Bay window technique を用いた動脈スイッチ手術
- 胸部大動脈瘤に対する左開胸アプローチ : 脳合併症予防のための試みとその限界について
- 心筋ACE活性と冠動脈血管抵抗 : 動物実験から臨床へ 冠動脈バイパス術20例の検討
- 弓部全置換術(Arch-First Technique)による脳合併症予防への試み : 高度脳血管障害を有する遠位弓部大動脈瘤に対する標準術式
- Etoposid-Adriamycin-Cisplatin 併用療法が著効を示した再発胃平滑筋肉腫の1例
- 244 我々の行っている胃空腸吻合 : DEVINE氏手術とその変法(第37回日本消化器外科学会総会)
- 異所性組織を有しない成人出血性 Meckel 憩室の1例
- 48.臍ヘルニアに対する臍形成術(余剰皮膚星状切除)(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 多発性大腸リンパ管腫の1例
- 29 胃癌, 大腸癌の手術前後の機能的リンパ球サブセットの変化 特に輸血の影響について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 穿孔性虫垂炎に対する Delayed Wound Closure
- 示-25 再発時 EAP 療法が著効した胃平滑筋肉腫の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 625. 胃癌, 大腸癌の手術前後の機能的リンパ球サブセットの変化(第35回日本消化器外科学会総会)
- 28. 胆道癌切除症例の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 成人期に発見された先天性気管食道瘻の1例
- 示-40 再発形式からみた胆嚢癌切除症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 47 胃癌肝転移 : H3 症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 19 残胃癌の検討 : リンパ節転移を中心として(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-7 成人にて発見された先天性気管食道瘻の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- ll-H-1 食道 sm 癌の検討(第49回食道疾患研究会)
- B2-8 経腹的縦隔ドレナージ術にて術にて救命しえた特発性食道破裂の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 僧帽弁疾患に対する術前の抗凝固療法について : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 示-296 インスリノーマ2例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 1) 表層拡大型食道癌の1例(第31回食道色素研究会)
- 16. 腹腔内膿瘍を形成した胃重複症の1乳児例(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- P II-58 心筋梗塞境界部における細胞間結合及び細胞基質間接着のリモデリング
- P II-57 ラット心筋梗塞モデルにおけるconnexin43mRNAの発現と局在
- S IV-2 ギャップ結合とその機能 : 障害心筋における細胞-細胞、細胞-細胞外基質コミュニケーションのダイナズム
- II-4-5. 食道癌 a_3 切除症例と A_3 バイパス症例の比較検討(第47回食道疾患研究会)
- 15. 術前後の臨床所見と検査からみた Nissen's fundoplication の Rosseti 変法の評価(第46回食道疾患研究会)
- 145 stage II・III 胆嚢癌に対する切除術式の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- II-60. Minicholecystectomy による胆嚢摘出術(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-303 PPPD を施行した膵頭部膵石症2例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 344 肝細胞癌切除後再発症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺・胃の重複癌, および上行結腸癌を合併した皮膚筋炎の2例
- 31.乳児肛囲膿瘍・痔瘻に対するfinger bougie法(第18回 日本小児消化管内圧研究会)
- 45.腹膜炎を伴う虫垂切除時のdelayed wound closure(第24回日本小児外科学会近畿地方会)
- 361 胃癌肝転移の予後因子(第33回日本消化器外科学会総会)
- 154 高齢者大腸癌手術症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 399 我々の行っている膵空腸吻合術と合併症の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 50. Stage IV 食道癌症例の検討(第41回食道疾患研究会)
- 86 肝細胞癌の切除後再発症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 373 転移性肝癌に対する集学的治療(第29回日本消化器外科学会総会)
- 異所性膵組織を有した食道重複症の1例
- 9.門脈圧亢進症による胃静脈瘤に対して下大静脈 : 上腸間膜静脈バイパス術を施行した1例(第28回日本小児外科学会近畿地方会)
- 12. 食道癌非切除症例の検討(第40回食道疾患研究会)
- 508 慢性腎不全患者に対する開腹術症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 386 本院で経験した小腸腫瘍3例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 622 胃癌術後肝転移に対する治療方針(第31回日本消化器外科学会総会)
- 298 転移性肝癌に対する肝切除 : 特に胃癌肝転移再発例について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 19 80才以上胃癌手術例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-62. 胃切除後胆石症(第17回日本胆道外科研究会)
- 25.小児直腸脱に対する粘膜フェノール注入の経験(第23回日本小児外科学会近畿地方会)