213.卵巣漿液性嚢胞腺癌と胃癌状腺癌の腹水細胞診所見の検討(体腔液 :, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1989-09-22
著者
-
中 邦子
勤医協中央病院病理科
-
尾崎 睦美
勤医協中央病院病理科
-
坂本 和利
勤医協札幌病院産婦人科
-
古堂 俊哉
勤医協札幌病院産婦人科
-
片桐 博
勤医協札幌病院産婦人科
-
吉川 郁子
市立札幌病院検査部
-
坂本 和利
北海道・勤医協中央病院
-
中佐藤 利一
総合病院勤医協札幌病院
-
中佐藤 利一
勤医協札幌病院 産婦人科
-
山辺 富也
勤医協札幌病院 産婦人科
-
吉川 郁子
勤医協臨床検査研究所
-
中 邦子
勤医協臨床検査研究所
-
尾崎 睦美
勤医協臨床検査研究所
-
中佐藤 利一
勤医協札幌病院
関連論文
- 319 髄液中に腫瘍細胞を認めたSubcutaneous panniculitis-like T cell lymphomaの1例
- 294 前房水に出現したALL(急性リンパ球性白血病)細胞の1例
- 246 成人神経芽細胞腫の1例 : 胸水細胞診を中心に
- 374 ビルハイツ住血吸虫症の一例
- 309 乳癌細胞診スコア化の試み(第1報)
- 腹膜原発の漿液性乳頭腺癌 : 4例の臨床病理学的検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 中皮・体腔液II
- 成人に発生した網膜芽細胞腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部I
- Argyrophiric mucinous carcinoma の一例(乳腺2-(8), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 78 乳腺glycogen-rich clear cell carcinomaの1例(乳腺 6)
- 23 眼球毛様体に発生したmalignant teratoidmedulloepitheliomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 成人に発生した網膜芽細胞腫の1例
- P-150 皮膚アポクリン腺癌の2例(口腔・その他, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 362.卵巣腫大の著明でない進行卵巣癌の臨床細胞学的検討(婦人科10 : その他, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- P-344 再発を繰り返し家族性が示唆される両側成熟卵巣奇形腫の1例
- 内視鏡下擦過細胞診にて診断しえた膵の破骨細胞型巨細胞癌の1例
- 44. IUD装着者の子宮内膜異常細胞について : 子宮内膜嚢胞性腺増殖症との比較検討について(婦人科13 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 213.卵巣漿液性嚢胞腺癌と胃癌状腺癌の腹水細胞診所見の検討(体腔液 :, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 次硝酸ビスマスによる Cisplatin の毒性軽減に関する臨床的検討 : 特に腎毒性軽減効果について
- P2-17-1 外陰部に発生したAggressive Angimyxomaの1例(Group73 良性疾患症例2,一般演題)
- P3-45-12 妊娠管理開始時期と周産期における社会的因子および医学的因子の検討(Group 157 ハイリスク妊娠)
- P2-13-3 産婦人科手術における術後抗菌薬投与に対する検討(Group 65 婦人科腫瘍全般・合併症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 症例 卵巣内膜症性囊胞内で顕著な脱落膜変化を呈し悪性腫瘍と鑑別が困難であった1例