中学校技術・家庭科「情報とコンピュータ」でのプログラム作成学習のための言語の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中学校教科"技術・家庭科"の「情報とコンピュータ」の分野におけるプログラム作成学習で用いるプログラム言語について考察した.まず, 愛媛県下の中学校技術科担当教師にアンケート調査を行ない, 教育現場における情報教育環境及びプログラム作成学習に対する教師の意識を調べた.次いで, 代表的な三つの言語, C++, VisualBASIC, MS-DOS BASICを用いて技術の授業時間内で実践授業を行ない, それぞれの言語でのプログラム作成学習を行なうことの可能性を調べた.また, プログラム作成に関するテストを自作して実施し, その結果を用いて, 生徒の固有の能力とプログラム学習の成績との関係を検討した.プログラム作成学習の理解度, 学習効率, 生徒の学習意欲を知識・実技テスト, プログラムの完成度, 及び作成時間から調査し, 中学校の技術科でのプログラム学習には, 対象とした3言語の中ではC++が最適であると判断した.
- 2004-12-30
著者
関連論文
- 側壁付着形流体素子における乱流噴流の切換え機構の数値解析
- 情報システムの学校教育での利用 (第2報 : 携帯電話を利用した簡易型授業評価アンケートシステムの試作)
- 愛媛県の初等・中等教育における授業実践研究資料のデータベースシステムの作成
- WindowsNTを用いた学校情報教育用LANの構築実験
- 中学校技術・家庭科「情報とコンピュータ」でのプログラム作成学習のための言語の比較
- パソコンを利用したディジタル制御実験の学習支援システム : DSPによるDCモータの最短時間制御
- 自動周波数特性測定システムの製作と学習応用
- パソコン支援による周波数変・復調回路の実験指導
- 側壁付着形流体素子における噴流の切換え機構 : 制御流の立上り時間が小さし場合
- 側壁付着形流体素子の噴流の切換え過程における乱れの分布
- 側壁付着形流体素子における噴流の切換え機構 : 切換え過程における速度分布の時間的推移
- 情報システムの学校教育での利用 : 第1報:Linuxをプラットフォームとする情報共有・検索システム
- WindowsNT Serverによる研究室内LANの構築 (第6報:Webコラボレーション環境を指向したLAN)
- WindowsNT Serverによる研究室内LANの構築 (第5報:データベース・システムの構築)
- WindowsNT Serverによる研究室内LANの構築 (第4報:LinuxとWindowsNTが併存するネットワーク)
- 側壁付着形流体素子の切換え過程における噴流挙動の数値解析
- WindowsNT Serverによる研究室内LANの構築 (第3報:リモートアクセスサービスの模擬実験)
- WindowsNT Serverによる研究室内LANの構築:第2報 プライベートネットワークの管理とセキュリティ
- WindowsNTServerによる研究室内LANの構築:各種サーバの構築
- 四国支部の活動
- 側壁付着形流体素子における噴流の切換え機構 : 素子の幾何学的形状と切換え機構の関係
- Retargetable CコンパイラLCCのMS-DOS, Windows 95/98への移植 : 浮動小数点演算の拡張について
- WindowsNT Serverによる研究室内LANの構築 : 第7報 : Webコラボレーションの学校教育での利用
- 中学校技術科木材加工用CADの開発
- 愛媛県における中学校技術科の災害
- 噴流の切換えにおけるスプリッタの役割
- パソコン支援による周波数変・復調回路の実験指導
- 側壁付着形流体素子の切換え特性に関する研究
- 油を作動流体とする層流形比例素子の特性