348.卵巣未熟奇形腫(1)の1例(卵巣1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2003-09-22
著者
-
森 浩志
大阪医科大学
-
寺井 義人
大阪医科大学附属病院産婦人科学教室
-
植木 實
大阪医科大学附属病院産婦人科学教室
-
山田 隆司
大阪医科大学第二病理
-
山田 隆司
大阪医大病理
-
寺井 義人
大阪医科大学産婦人科
-
寺井 義人
大阪医科大学 応用外科学講座産婦人科学教室
-
植木 實
大阪医科大学産婦人科学教室
-
植木 實
大阪医科大学産婦人科
-
森 浩志
大阪医科大学第2病理学教室
-
森 浩志
枚方市立枚方市民病院 泌尿器
-
森 浩志
大阪医大第二病理
-
森 浩志
大阪医科大学第二病理学
-
森 浩志
大阪医科大学病理学
-
山田 隆司
大阪医科大学 放射線科学教室
-
植木 實
大阪医科大学
-
寺井 義人
大阪医科大学
関連論文
- PP291 膵実質細胞の電顕微細形態像からみた二層法保存の効果
- ホルモン補充療法中の乳腺画像所見 : マンモグラフィ・超音波検査併用検診例での検討
- J-25 同時性肺内多発癌の一例
- 42 卵巣腫瘍で発見されたanaplastic large cell lymphoma(卵巣(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-52 子宮頸部のadvanced adenoid basal carcinomaの1例(子宮頸部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-144 多彩な組織型を認めた混合型卵巣胚細胞性腫瘍の1例(卵巣 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-143 卵巣若年型顆粒膜細胞腫の一例(卵巣 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-147 子宮体部原発神経内分泌腫瘍の1例(子宮体部(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 306 細胞診で検出が困難であった子宮頸癌の一例(子宮頸部4(12),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 260 短期間で進行した子宮体部明細胞腺癌の一症例(子宮体部2(9),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 72. 同時性多発肺癌の1例
- 67. 神経症状を伴った肺癌の一剖検例,同時性多発肺癌の1例
- 56.Atypical adenomatous hyperplasiaおよび肺腺癌のMIB-1, P-53の検討(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 当科における粘液性腺癌の治療成績
- P-140 子宮体部癌肉腫の1症例(子宮体部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 急激な経過をたどった咽頭原発 T-cell lymphoma associated with hemophagocytic syndrome 症例
- P-13 子宮頸部円錐切除術により診断しえたwarty carcinomaの一例(子宮頸部 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- S1-8 Thyrosine kinase domainを分子標的とした婦人科癌治療の可能性(臨床細胞学のNew Challenge-Molecular Cytopathology-,シンポジウム 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸癌発生過程と Fas 遺伝子多型(婦人科細胞診とアポトーシス, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸癌発生過程における Fas/CD95遺伝子多型の解析(子宮頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 免疫抑制剤(Cyclosporine A)の精巣毒性 : 精子形成障害の電顕的研究
- Dibromoacetic acidによる造精細胞のアポトーシス
- Thinlayer標本による婦人科細胞診断
- 21 卵巣癌細胞における血管新生因子の遺伝子発現と浸潤動態(卵巣 1)
- 52.急速な転帰を示した子宮体癌症例(子宮体部2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 46.乳癌術後タモキシフェン投与中長期継続観察後に発症した子宮内膜癌の1例(子宮体部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 28.Real-Time PCR法を用いた婦人科癌細胞におけるVEGF-C遺伝子発現と浸潤動態の解析(子宮頸部2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- clear cell cystadenocarcinofibromaの1例
- 子宮頸部に発生した神経内分泌癌の1例
- 76 外陰基底細胞癌の一例
- 64.心外膜悪性中皮腫の3剖検例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 進行子宮頸癌に対する動注化学療法の効果と問題点
- 419 卵巣癌と子宮頚部癌の重複癌の一例
- 卵巣腫瘍, 子宮肉腫と鑑別困難であった小腸 gastrointestinal stromal tumor の2症例
- 21-23.再発卵巣癌からみた難治性卵巣癌への取り組み(第102群 卵巣腫瘍13)(一般演題)
- 8 子宮頸部多嚢胞性病変の臨床と細胞病理学的検討
- 右卵巣未熟奇形腫の治療後6年目に左卵巣成熟嚢胞性奇形腫を発症した1例
- Ovarian Clear Cell Adenofibromatous Tumorの2例
- 腋窩リンパ節原発neuroendocrine carcinomaの一例
- 子宮頸部原発悪性黒色腫のMRI : Amelanotic melanoma の1例
- 2型糖尿病治療中に急速に進行する腎不全と胸部異常陰影を呈した症例
- 子宮頸癌の浸潤・転移とその制御
- 婦人科癌細胞における dihydropyrimidine dehydrogenase の発現と遺伝子変異
- 子宮頚癌の浸潤・転移とその制御
- 24 子宮頚部に発生した小細胞癌の一例
- 子宮頚部悪性黒色腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部VII
- 前置胎盤患者における自己血輸血
- 348.卵巣未熟奇形腫(1)の1例(卵巣1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 前置胎盤症例における貯血式自己血輸血
- 子宮上皮性・間葉性混合腫瘍の病理
- 産婦人科領域における自己血輸血
- 227 脊髄損傷者における子宮体癌の1例(子宮体部 6)
- 93 卵巣混合型胚細胞腫瘍の1例
- 88 卵巣悪性リンパ腫の1例
- 116 化学療法が奏効した腹膜表面漿液性乳頭状腺癌の1例
- 72 新しく樹立した子宮内膜間質肉腫由来培養細胞株(OMC-9)の性状(子宮体部1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 366 ヒト皮膚悪性黒色腫から樹立した培養細胞の特性(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 透析中の患者に発生した腎紡錘細胞癌の1例
- 279 内膜細胞診が診断のきっかけとなったPSTTの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部Glassy cell carcinomaの一例
- 94 頑固な便秘を伴った卵巣カルチノイドの一例
- 423 原発性卵管癌の1例
- 362.上皮性卵巣癌の脳移転に対して外科的切除を施行し得た一例(卵巣4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮鏡所見を重視した子宮内膜細胞診疑陽性所見の検討(子宮内膜細胞診疑陽性例の取り扱い-生検するのか, しないのか, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌における腹腔細胞診の臨床的意義と予後に関する検討
- ヒト癌細胞におけるglutathione-S-transferaseおよびp53 codon 72遺伝子多型の解析
- 子宮頚部初期癌のコルポスコピー診断と保存的治療 : Ia2期を中心に
- 子宮体癌化学療法の効果-放射線療法との比較を含めて- : 当科における子宮体癌術後療法の変遷とその成績について
- 当科における子宮体癌術後療法の変遷とその成績
- 84 卵巣癌脳転移への定位的放射線照射後に生じた癌性髄膜炎の一例
- 35 治療後の腟断端部のみに15年間にわたり局所再発が持続する子宮頸部扁平上皮癌の細胞像
- サイログロブリンの異常によると思われる特徴的組織像を呈する dyshormonogenetic goiterの集積と検討
- S2-3 子宮頸部初期病変における治療と細胞診レーザー円錐切除術前後の細胞診の役割り
- 21-10.上皮性卵巣癌Ic期における抗癌剤腹腔内投与の有効性に関する多施設共同研究(第100群 卵巣腫瘍11)(一般演題)
- 婦人科がん診断におけるPET-CTの意義 (第121回近畿産科婦人科学会 第95回腫瘍研究部会記録 婦人科がん診断におけるPET-CTの意義)
- Ethane dimethanesulphonate によるラット Leydig 細胞のアポトーシス
- 405 アミラーゼ産生卵巣粘液性嚢胞腺癌の一例
- 子宮頸癌の浸潤動態と増殖因子
- 404 Normal-sized ovary carcinoma syndromeの10症例の検討
- 子宮上皮性・間葉性混合腫瘍の病理
- 下垂体腫瘍のアミロイドーシス : 薬剤治療による増強
- S状結腸間膜乳頭状腺癌の1例
- 進行子宮頸癌に対する動注化学療法の効果と問題点
- 44 子宮頸部擦過細胞診検体におけるglutathione-S-transferaseおよびp53遺伝子多型の解析(子宮頸部 1)
- 婦人科がん診断におけるPET-CTの意義
- 157. 尿中に腫瘍細胞が見られた膀胱原発と思われる悪性黒色腫の一例(泌尿器III)
- 同時発生した一卵性双生児の早期胃癌症例
- 77.胸水中に出現し形態学上診断が困難であった肺腺癌の1例(呼吸器3:肺癌I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 透析患者に合併する腎細胞癌の臨床的検討
- 当院における若年者子宮頸部細胞診の臨床的検討
- プラーク内エラスチン分解とマトリックスメタロプロテアーゼ
- P-231 胸膜悪性中皮腫におけるMatrix metalloproteinase(MMP)の免疫組織学的検討(示説,血管新生他,第40回日本肺癌学会総会号)
- F-13 肉腫様変化を呈する肺原発腺癌のmatrix metalloproteinase(MMP)、tissue inhibitor of metaroproteinase(TIMP)およびKi-67の免疫組織学的検討(MMP・間質・転移,第40回日本肺癌学会総会号)
- 216. 胸水に腫瘍細胞がみられた心臓周囲悪性リンパ腫の一例(リンパ・血液2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 精子発生周期を支えるセルトリ細胞 -周期的に変化する微細構造と機能-
- 下垂体腫瘍の薬剤治療による微細構造変化
- 血管新生因子を分子標的とした婦人科癌浸潤・転移とその制御
- 無排卵性卵巣患者における子宮内膜異型増殖症の卵巣摘除による退縮
- 下垂体腫瘍の薬剤治療による微細構造変化
- Idiopathic portal hypertension(IPH) accompanied with chronic rheumatoid arthritis - Report of an autopsy case.