フランスの経済成長における諸要因 (経済成長の展開構造 : 各国経済の比較史的検討(社会経済史学会学会近畿部会サマー・シムポジウム))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Economic historians have tended recently to consider the French economy in the 19th century as stagnant. Most of them point out such factors as the scarcity of natural resources and labour force, the family organization of firms, the conservative social structure, the slow growth rate of population and others, which have retarded French economic growth. Mr. Takaoka's point is that these factors, considered as having brought out French retardation in the last century, should be reconsidered, mainly because we find the postwar French economy making remarkable progress.
- 社会経済史学会の論文
- 1968-04-20
著者
関連論文
- 十六世紀ヨーロッパの物価の動きと人口圧
- 二宮宏之さんを悼む
- 1936年のフランの平価切下げ : フランス人民戦線の経済政策 (高橋秀行 博士記念号)
- 『社会経済史年報』の創刊 : 『アナール』と二人の創始者
- 『アナール』学派と時系列史 (社会経済史の構成方法を求めて : 具体的事例に即して)
- 数量経済史 : 回顧と展望
- 一六世紀フランスの貨幣流通と商業 (社会経済史における16・17世紀)
- J. Marczewski, Introduction a l'histoire quantitative, Geneve, Droz, 1965; Histoire quantitative de l'economie francaise, 9 vols. Cahiers de l'Institut des Sciences Economiques Appliquees, 1961-1967.
- 川久保公夫著 『経済発展と農業社会』, (昭和四二年一一月, 新評論社, 二四二頁, 九〇〇円)
- フランスの経済成長における諸要因 (経済成長の展開構造 : 各国経済の比較史的検討(社会経済史学会学会近畿部会サマー・シムポジウム))
- 一六世紀フランスの貨幣相場の変更
- 宮本又次著 「フランス経済史学史」, (A5判三六六頁、ミネルヴァ書房、昭和三六年九月刊)
- Carlo M. Cipolla Mouvements Monetaires dans l'Etat de Milan (1580-1700), 1952
- 二〇世紀の歴史学 : 若干の考察