海野福寿 『明治の貿易』
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
黄栄光著, 『近代日中貿易成立史論』, 比較文化研究所, 二〇〇八・三刊, A5, 四一七頁, 一〇〇〇〇円
-
奈倉文二・横井勝彦編著, 『日英兵器産業史-武器移転の経済史的研究-』, 日本経済評論社, 2005年, xvi+453頁
-
大石嘉一郎著, 『日本資本主義百年の歩み-安政の開国から戦後改革まで-』, 東京大学出版会, 2005年11月, vii+248頁, 2,730円
-
中西聡・中村尚史編著, 『商品流通の近代史』, 日本経済評論社, 2003年, viii+348頁
-
明治維新期の京・大坂・江戸における両替商金融(第72回全国大会共通論題)
-
工業化過程における商人資本(コンファレンス・レポート,第72回全国大会共通論題)
-
桜井英治・中西聡編, 『新体系日本史12 流通経済史』, 山川出版社, 2002年8月, xv+532頁, 4,300円
-
岡崎哲二編, 『取引制度の経済史』, 東京大学出版会, 2001年9月, v+379頁, 5,600円
-
情報の経済史 : 国家・市場・企業(コンファレンス・レポート,第71回全国大会共通論題)
-
澁谷隆一著, 『高利貸金融の展開構造』, 日本図書センター, 2000年3月, xi+733頁, 12,000円
-
中村哲著, 『近代東アジア史像の再構成』, 桜井書店, 2000年, 213頁
-
籠谷直人著, 『アジア国際通商秩序と近代日本』, 名古屋大学出版会, 2000年2月, 505+12頁, 6,500円
-
井川克彦著, 『近代日本製糸業と繭生産』, 東京経済情報出版, 1998年, v+254頁
-
斎藤康彦著, 『地方産業の展開と地域編成』, 多賀出版, 1998年2月, vi+276頁, 6,300円
-
戦後歴史学の批判的総括と今後の研究方向 : 大石嘉一郎著作集4部作の完結にさいして(研究動向)
-
市川孝正を悼む
-
Christopher Howe著, 『The Origins of Japanese Trade Supremacy』, HURST&COMPANY, LONDON, 1996年, xxvii+471頁, £39.50)
-
日本における数量経済史研究の動向 : 『日本経済史』全8巻(岩波書店)を素材に(研究動向)
-
高村直助著, 『日本資本主義史論』, ミネルヴァ書房、一九八〇年四月、二九一頁、三〇〇〇円
-
麻島昭一編, 『本邦信託文献総目録 (戦前の部)』, 社団法人信託協会刊、一九七四年六月一日、四三五頁
-
日本銀行の産業金融
-
江波戸昭著, 『蚕糸業地域の経済地理学的研究』, 古今書院・一九六九年四月発行・A5判三九〇頁・二五〇〇円)
-
海野福寿 『明治の貿易』
-
産業金融史研究の方法に関する覚書
-
座繰製糸業の発展過程 : 日本産業革命の一断面
-
清川雪彦著, 『近代製糸技術とアジア-技術導入の比較経済史-』, 名古屋大学出版会, 二〇〇九・二刊, A5, 六二三頁, 七四〇〇円
-
明治中期における製糸経営--片倉と郡是 (〔経営史学会〕第3回大会(特集))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク