環境教育としての消費者教育に関する諸考察(第2報) : 高等学校家庭科教師の意識と「生態学的消費者教育」指針
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Through an investigation into the actual conditions of home econimics teachers' opinions and teaching contents, this second report is an attempt to understand problems of consumer education which has an ecological standpoint. The main results are as follows : 1. Although teachers support necessity of consumer education toward creation of ecological life, they do not know what and how to teach. 2. Colleges related to home economics teacher training will need to develop teaching materials and curricula, and, at the same time, they will have to reconsider teachers college programs. Conceptual framework of ecological consumer education and two guidelines for ethical practice are then given.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1993-08-20
著者
関連論文
- 消費行動における情報が態度変容に及ぼす影響の発達的研究
- 環境教育としての消費者教育に関する諸考察(第2報) : 高等学校家庭科教師の意識と「生態学的消費者教育」指針
- 環境教育としての消費者教育に関する諸考察(第1報) : 「消費者教育」概念と史的背景
- 家庭科教育における消費者教育の内容に関する研究 : ヒューマン エコロジカル アプローチ(平成2年度修士論文要旨(家庭科教育関係))
- 新しい世紀に求められる「生活の学」 : 基幹となる生活哲学・倫理とは(共通テーマコメント,新しい千年紀に立って家政学を考える,2001年家政学原論部会夏期セミナー)
- 私の研究と家政学原論 : 日常生活の科学としてのHuman Ecology(思い出すこと・思うこと,30周年記念)
- 家政学(Home economics)はなにゆえに誕生したか? ( 家政学を考える 3)
- 1.新しい家政学の課題と新名称(人間生活学・Human Ecology)による学部創設(統一テーマ「家政学と生活科学は同じか」,1992年家政学原論部会夏期セミナー)
- 科学教育としての家政教育 : -総合学習としてのSTS家庭科-