第3世代放射光によるLaue回折実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1998-09-07
著者
関連論文
- 1E1730 バクテリオロドプシンの反応中間体のX線結晶構造解析
- 27aN-2 バクテリオロドプシンM中間体の低温X線結晶構造解析
- バクテリオロドプシンの反応中間体のX線結晶構造解析
- 1P035バクテリオロドプシンのX線結晶構造解析の信憑性 : X線損傷の影響
- X線1分子計測法を用いたDNA1分子のブラウン運動計測
- 1B1720 ミオシンS1分子の拘束された分子内ブラウン運動
- 1B1140 X線を用いたDNA1分子極微ダイナミクス計測
- 1SMN2-3 放射光ビームラインでの原子分解能X線回折データ測定
- 3PA089 X線1分子計測法
- 第3世代放射光によるLaue回折実験
- 2J1630 T型およびR型ヘモグロビン-CO光解離中間体の低温結晶構造解析(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2PA020 酸素センサー蛋白質FixLの結晶構造解析
- 白色ラウ工法による蛋白結晶の迅速測定
- 生体試料のXAFS
- 3Q15 酸素センサー蛋白質FixLのヘム周辺構造のEXAFS解析
- 時間分割タンパク質X線結晶構造解析 : ピコ秒の時間分解能を目指して(SPring-8と生物物理学 : 第2世代から第3世代放射光に向けて)
- SOR光を用いた生体分子のEXAFS