16.I型糖尿病に摂食障害状態が重なり,著しい血糖コントロール不良となった2症例の家族へのアプローチに関する検討(第91回 日本心身医学会関東甲信越地方海 演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2002-09-01
著者
関連論文
- 15. 治療導入に困難を極めた難治性喘息の1例(第67回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 心身の健康度の測定に関する研究(ストレスとコーピング-その測定と評価)
- 16.症状の持続に心理的因子の関与が考えられた慢性膵炎の1例(第64回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 18.夫婦間コミュニケーションに問題があった慢性腰痛症の1例(第62回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- IB-4 糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理的社会的要因に関する研究(III)(内分泌代謝I)
- 51. 糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理的社会的要因に関する研究(II)(内分泌・肥満)
- II-D-1 精神・神経センター国府台病院における心身総合診療科の実態(リエゾンI)
- 5.家族へのアプローチが奏効した, ケトアシドーシス繰り返したIDDMの症例(【一般演題】)(第82回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II D-8 糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理的社会的要因に関する研究(IV) : ストレス対処面接の試み(内分泌・代謝II)
- 25. 多発性筋炎初発時にBOOPと悪性腫瘍を同時に合併した1例(第930回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 10. 夫婦交流の改善が病状に良好な影響を与えたと思われる慢性関節リウマチ症例 (一般演題)(第97回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 16.I型糖尿病に摂食障害状態が重なり,著しい血糖コントロール不良となった2症例の家族へのアプローチに関する検討(第91回 日本心身医学会関東甲信越地方海 演題抄録)
- IID-10 糖尿病血糖コントロール不良患者に対してのアプローチに関する研究(I)(内分泌II)
- 2.支持的精神療法の併用により, 良好な経過をとり始めた糖尿病の1症例(第75回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 50. 糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理的社会的要因に関する研究(I)(内分泌・肥満)
- 21.糖尿病診療における家族へのアプローチについて(一般演題)(第83回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 29. 当院における喘息診療の現況(第968回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 11. 低血糖症状が精神科疾患と間違われたインスリノーマの1例(第947回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 生活習慣病(糖尿病)における生活指導(カウンセリング)の実践 : 家族内交流不全の改善を視点として