21.ある登校拒否児にみられた絵画と詩(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1991-12-01
著者
関連論文
- 29.YG 性格検査型別の再現性について(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- II-D-56 円形脱毛症の家族分析(皮膚・泌尿器)(一般口演)
- 新生児期に聴取された一過性心雑音の成因 : 一過性肺動脈分岐部狭窄との関連
- 気管切開術を要した喉頭軟化症の1新生児例
- 16.1家族におけるライフ・イヴェントと病気(第62回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 小児心身医学にEBMは必要か : 量的研究と質的研究の融合
- I-F-1 小児医療から成人医療への移行における心身医学の必要性と意義 : 小児から成人への心身の健全育成(小児・思春期,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 合S3-1 食生活の変化と子どもへの影響(合同シンポジウム3 食と健康障害,近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 時代の波に翻弄される現代人
- (2)プライマリ・ケアでの小児精神・心理の捉え方(3) : 小児心身症のプライマリ・ケアでの対処
- 小児科の特殊性からみた心身症治療の考え方(心身症の発症機序・病態に応じた新たな治療技法の展開)
- 司会のことば(シンポジウム:思春期の心身症と心身医学的発想,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 子どもの心身症的障害 (子どもの精神保健)
- SII-1 思春期を迎える子どもの症状から何を読みとるか : 症例を中心にして(思春期・青年期における心身医学と教育の関わり)
- 14. 描画療法が有効であった不登校の1例(第69回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 小児科の特殊性からみた心身症治療の考え方(心身症の発症機序・病態に応じた新たな治療技法の展開)
- 6.遊戯療法が有効だった抜毛症の1女児例(第60回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 21.ある登校拒否児にみられた絵画と詩(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)