16.抗白血病薬投与後, 心身症状として食欲不振を訴えた高齢者の1例(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1991-12-01
著者
-
新 弘一
東京医科大学老年病科
-
参木 保至
立川メディカルセンター表町病院内科
-
参木 保至
東京医大老年病科
-
小林 康孝
東京医大老年病科
-
前畑 幸彦
東京医大老年病科
-
新 弘一
東京医大老年病科
-
勝沼 英宇
東京医大老年病科
-
小林 康孝
東京医科大学老年科
関連論文
- 東京地区における介護保険導入に伴う介護状況の変化1 : 導入前の介護状況
- Fournier壊疽を来した高齢者急性骨髄性白血病の1例
- CHOP療法中に髄膜症を来した胃原発Ki-1陽性リンパ腫の1例
- 高齢者Ph^1陽性慢性骨髄単球性白血病の1例
- 31.慢性疾患を有する老夫婦世帯の心身医学的研究 : 脳血管障害例の場合(第53回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 高齢者多発性骨髄腫における骨病変の臨床的検討
- 慢性膿胸後発症した高齢者胸壁原発悪性リンパ腫の1例 : Epstein Barr(EB)ウイルスとの関連性
- 慢性疾患を有する高齢者の生命予後因子の検討
- 4.頑固な背部灼熱感に塩酸クロミプラミンが著効した心身症の1例(第74回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 後期高齢者および超高齢者初発 diffuse large B cell lymphoma に対するCHOP/THP-COPレジメンとリツキシマブ併用投与の効果と安全性の検討
- アルツハイマー病と自律神経機能 (特集 老年者の精神疾患と自律神経・内分泌系)
- 16.抗白血病薬投与後, 心身症状として食欲不振を訴えた高齢者の1例(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 失語症と片麻痺の関連について : その病変分布の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳卒中
- 脳卒中慢性期片麻痺例前脛骨筋の筋エコー : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 筋・評価など
- 老年者の薬物蛋白結合率の検討--特に血清遊離脂肪酸の影響について
- 松果体および脊髄への浸潤を認めた多発性骨髄腫の一剖検例
- 老人のストレス (特集 ストレスとつき合う)
- 老人期痴呆患者における心機能の評価
- 4.痴呆患者における自律神経機能とその病因との関連性(第50回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 22. 老人の狭心症と心臓神経症の鑑別診断(第47回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-E-9 うつ病と脳梗塞が合併し経過中に痴呆をきたした高令者の1例(老年病)
- 老人の心身症発症の解析とその治療 : 第39回日本心身医学会関東地方演題抄録
- 悪性組織球症様病態を示し,Epstein-Barr virus 陽性であった anaplastic large cell lymphoma の 1 例
- 消炎・鎮痛薬Alminoprofen(Minalfen)の高齢者における体内薬物動態
- 1. 老人にみられた心因性失声症の1例(第46回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 高齢者の薬剤使用の安全性 (特集 アウトカムマネジメントの視点からの老年看護学--時代のニーズの変化に対応し,高齢者看護の専門性に何を求めるのか)
- 第307回 東京医科大学臨床懇話会 : 眼窩腫瘍で発見され急速に進行した高齢者肺腺癌の1例
- II-E-7 老年科発足後1年間に経験したうつ病と老年期疾患(老年病)
- 390 若年者と高齢者肺癌の定量細胞化学的比較
- 131.肺癌の骨髄転移に関する研究(第32群:呼吸器〔肺癌(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 腹部及び腰部に不定の疼痛を訴えた多発性のう胞腎の1例 : 第37回日本心身医学会関東地方会演題抄録
- Rituximab投与が有効であった動眼神経麻痺を伴ったdiffuse large B-cell lymphomaの一例
- 経過中にBOOP様病変を合併した高齢者MDSの1例
- 重篤な皮膚病変で発見されたクリオグロブリン血症の1例