数種のマメ科植物上におけるホソヘリカメムシの卵寄生蜂の季節的発生消長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Incidence of egg parasitoids of Riptortus clavatus before and during soybean cultivation was investigated by placing host eggs on soybean and other leguminous plants in Tsukuba between May and October, 1985,and between April and May, 1986. Gryon japonicum, G.sp., Ooencyrtus nezarae, O. sp., and Anastatus japonicus were identified as the egg parasitoids. G.japonicum was found on soybeans from middle July to early October, mainly when pods were growing. This parasitoid was also common on white clover, common vetch and alfalfa as early as May, before soybean cultivation.
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1989-11-25
著者
関連論文
- コナガの寄生蜂Diadegma semiclausumの2倍体雄の出現と大量増殖 (昆虫機能研究会(平成9年度)) -- (分科会 昆虫管理)
- G306 ハルザキヤマガラシ上でのモンシロチョウとコナガの発育について(寄主選択 耐虫性 有用昆虫・機能、線虫)
- 導入寄生蜂セイヨウコナガチビアメバチの複数回放飼による岩手県のキャベツ畑におけるコナガ密度の抑制効果
- A208 導入寄生蜂Diadegma semiclausumの放飼によるコナガの密度抑制(有用昆虫 寄生・捕食 生物的防除)
- 盛岡市のキャベツ畑におけるコナガ幼虫及び蛹の寄生蜂の種類相と発生消長
- 北東北地方に分布するコナガの寄生蜂相
- E305 盛岡市のキャベツ畑において確認されたコナガの幼虫、蛹寄生蜂(寄生・捕食関係・生物的防除)
- 北東北地方におけるコナガの発生予察と寄生蜂による生物的防除
- コナガの簡易採卵法
- 日本に分布するコナガの寄生蜂相と発生消長
- D214 コナガヒメコバチの性比調節機構(寄生・捕食・生物的防除)
- A109 コナガの幼虫寄生蜂コナガヒメコバチの産卵行動と発育における寄生齢の影響(寄生・捕食生物的防除)
- アロザイムによるセイヨウコナガチビアメバチの二倍体雄の検出と性決定機構の推定
- C214 コナガヒメコバチの放飼がコナガの発生密度に与える影響について(寄生・捕食・生物的防除)
- ヘリカメクロタマゴバチ Gryon japonicum (ASHMEAD) の寄主範囲の推定
- 数種のマメ科植物上におけるホソヘリカメムシの卵寄生蜂の季節的発生消長
- フライトミルによるハスモンヨトウの飛翔能力の測定 : とくに日齢と性による飛翔性の違いについて
- ホソヘリカメムシの発育に必要なビタミン B 群とアミノ酸
- C-34 ホソヘリカメムシの発育に必要をビタミンとアミノ酸(生理学・飼育技術)