A-2) 失神発作を繰り返したストレス性多血症の1治療例(症例検討)(第16回日本精神身体医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1975-12-01
著者
関連論文
- 9.心身症的治療を必要とした乳汁分泌異常の症例について(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- AII-3. 徐脈者におけるバイオフィードバック・トレーニング(BFT)の経験について(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- C-35 ストレス性多血症における精神身体医学的考察の1例(心身症の臨床)(第15回日本精神身体医学会総会より一般演題抄録・質疑応答)
- 系統的脱感作療法 (DST)・心拍 BFT 同時併用療法を用いた洞性頻拍症患者の心拍数変化についての検討 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 指定発言・8(心身医学における各技法の適用と限界)
- AII-24. バイオフィードバック・トレーニング(BFT)の臨床的応用とその限界 : 心身相関を中心に(シンポジウム関連演題)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- A-27) Bio-feedbackによる光・音刺激を強化因子とした心拍調整装置の試作について(NCAおよび類辺疾患)(第16回日本精神身体医学会総会)
- A-2) 失神発作を繰り返したストレス性多血症の1治療例(症例検討)(第16回日本精神身体医学会総会)