II-B-58 モールサミットII(音楽同期低周波治療機)の生体に及ぼす影響に関する研究(第一報)(精神生理)(一般口演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1988-05-01
著者
-
村上 卓郎
豊島中央病院心療内科
-
葛西 浩史
LCCストレス医学研究所心療内科
-
渡辺 東也
Lccストレス医学研究所桂クリニック
-
荒井 康晴
国際仁友病院
-
岩本 幹世
豊島中央医院
-
葛西 浩史
豊島中央医院
-
村上 卓郎
豊島中央医院
-
荒井 康晴
豊島中央医院
-
折津 政江
豊島中央医院
-
渡辺 東也
豊島中央医院
-
桂 戴作
豊島中央医院
-
折津 政江
日本赤十字社医療センター第4内科
関連論文
- I-C-13 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第34報)(呼吸器III)
- I-B-14 気管支喘息の心身医学的考察(第4報) : 公害検診患者のCAI質問項目における検討(呼吸器IV-喘息の経過と予後-)(一般口演)
- I-B-6 気管支喘息の公害検診患者にみるCAI-ScoreとCAI-gramとの関係(呼吸器II-CAIを中心として)(一般口演)
- I-B-50 気管支喘息におけるヒステリーの分布に関する研究(第2報) : ヒステリー傾向判定の試みと出現率(3.呼吸器)
- 294 気管支喘息におけるヒステリーの分布についての研究(第一報)症例
- 17. 不眠恐怖, 薬剤恐怖を併せもつ精神生理性睡眠障害の患者に自律訓練法と薬物療法を併用し軽快した1例(第71回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 母子分離不安や母性性未成熟などの要素が関与したと思われた成人夜尿症の1例
- 13.大学卒業を2年後に控えうつ状態を呈した患者に心身医学的治療を試み軽快した1例(第68回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 260. 母性性に関する心身医学的研究(第4報) : 母性性の表現と成育要因との関連について(小児・思春期II)
- IID-6 気管支喘息の性格特性に関する研究(第1報) : CAIの反応パターンについて(呼吸器II)
- 13. 心因の関与していると思われる不定愁訴の1治験例(第67回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 治療過程が風景構成法に示された過敏性腸症候群の1症例
- 治療過程が風景構成法に示された過敏性腸症候群の1症例 : 第49回日本心身医学会関東地方会演題抄録
- I-E-11 慢性ストレス状態群に関する検討(第2報) : 質問紙法心理テスト成績による(臨床心理I)
- I-C-4 気管支喘息におけるヒステリーの研究(第6報) : CAI-scoreとINVのヒステリー気質との関係(呼吸器I)
- I-C-3 神経症状態の加重した気管支喘息患者の喘息発作への認知 : CAIによる調査を中心にして(呼吸器I)
- 7. Refractory arrhythmiasを呈した仮面うつ病の1症例(第67回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 狭心症患者に対する心身医学的観察(第1報) : 過剰適応指数の提言
- Refractory arrhythmiasを呈した仮面うつ病の1症例
- 14.うつ状態が契機となり気管切開口を閉鎖しえた原発性低肺胞換気症候群の1症例(第68回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-B-9 気管支喘息に関与する心因の疫学的研究 : ヒステリーについて(第5報)(呼吸器III-喘息の心理機能-)(一般口演)
- 23.支持的アプローチで良好な経過を得たと思われる老年期心身症の1例(第65回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 日本大学板橋病院心療内科におけるバイオフィードバック療法研究の推移
- IE-26 日本人の自殺率に及ぼす社会経済因子の影響 ; 昭和45、50、55および60年の解析(リエゾンII)
- 20.執拗な膣入口部痛を主訴とする心身症と思われる1例(第57回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 9.薬物およびカウンセリングの併用療法が奏効したうつ状態に伴う不定愁訴の1症例(第66回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 15.母性性に関する心身医学的研究(第2報) : 母性性・女性性の生育という立場からみた夜尿症(成人)の症例について(第64回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- IIF-24 舌痛症における心理検査とその検討(歯科・口腔外科)
- II-F-29 漢方診療所における心身医学的アプローチ(第2報)(治療・東洋医学)
- I-F-33 日本人一般における「心理・社会的ストレス」に関する研究 第8報 : 労働時間とのかかわりにおいて(現代人のストレス)
- I-F-32 一般日本人に於ける「心理・社会的ストレス」に関する研究 第7報 : 睡眠時間との関わりに於いて(現代人のストレス)
- I-D-28 母性性に関する心身医学的研究(第1報) : 現代社会通念としての母性性の具備すべき条件についての調査成績(その1)(臨床心理・治療)
- I-A-2 気管支喘息におけるヒステリー気質傾向の研究(第8報) : 病悩期間とINVのヒステリー気質並びにエゴグラムとの関係(呼吸器I)
- 26.箱庭療法が奏効した思春期神経性頻尿の1症例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 11.心身相関の理解を深めることにより症状の軽減をみた心臓神経症の1症例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 91 閉塞性肺疾患を呈する患者のMEFV曲線の解析(自覚的呼吸困難感との対比)
- 26 気管支喘息発作時のMEFV曲線の解析 : 自覚的呼吸困難度との対比
- ストレス耐性度チェックリストの検討
- ストレス耐性度チェックリストの検討(第1報)
- 8.学校恐怖を訴えた思春期心身症の1症例(第55回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-C-18 神経症的傾向のみられた、不登校患者の家族内力動について(小児・思春期IV)
- 25. 心身医療の経済学的評価をめぐって : 診療報酬が心身症患者の効用に及ぼす影響(第71回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 1.保健医療の経済学的評価 : 心身医療への応用:治療の評価をめぐって(一般演題,第184回関東地方会例会)
- I-E-13 癌患者におけるイメージ療法の適応についての検討(第2報) : 強迫的宗教観を持った癌患者の一例(老年期・ガン)
- II-D-60 癌患者におけるイメージ療法の適応についての検討(第1報)(腫瘍・死の臨床)
- 131. 言語障害における芸術療法の試み(治療法I)
- II-B-53 うつ状態の患者にリフレーミングを導入し症状の軽減をみた3症例(うつ病・うつ状態)
- 2.休養指導に関する研究(第2報)(第78回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 4.休養指導に関する研究(第1報)(第77回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 系統的脱感作療法により軽快した電車運転不安に伴う過敏性腸症候群の1症例
- 3.母親との葛藤が関係していると思われる痙性斜頸の1症例(第54回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 15.急性腹症を疑われて外科受信した症例に心身医学的アプローチを併用し, 軽快退院した1治験例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 交流分析的アプローチにより体重を管理 : 良好状態に導き得た透析患者の1例
- II-D-1 一般、産婦人科臨床の心身医学的観察(第4報)(産婦人科)
- 17.自己実現とともに症状の消失をみた痙性斜頚(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 11.神経性嘔吐症の1症例-家族システム論の視点から(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 28.支持的心理療法により軽快をみたうつ状態の1症例(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-D-21 CVR-R値の心身医学的検討(第1報)(精神生理)
- II-D-25 総合健診におけるメンタルヘルスの側面に関する研究(ストレス・メンタルヘルスII) : 第一報, 青年期女子について
- 6.心身医学的アプローチにより異常な感覚, 感情状態の正常化をみた1症例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 27.Small heart syndromeの心身医学的研究(第3報)(第51回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 26.催眠法により軽快した慢性頭痛の1症例(第51回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 11.気管支喘息の心身医学的考察(第3報) : 立位心電図との関連について(第50回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 12. 呼吸抵抗バイオフィードバックにおけるMZR4000型Rr計と新たに試作した,仮称Respiro-Relaxerとの使用比較について(第15回 日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- II-B-58 モールサミットII(音楽同期低周波治療機)の生体に及ぼす影響に関する研究(第一報)(精神生理)(一般口演)
- I-E-25 自律訓練法における内的-外的統制(Internal-External Locus of Control)型の影響について(臨床心理III)(一般口演)
- I-E-21 ヒステリー性格に伴う身体症状に関する研究-第一報 : CMIによる検討(臨床心理II-心理検査-2-)(一般口演)
- I-B-38 外資系企業健康相談室における相談内容についての検討 : 特にメンタルヘルスとの関わりから(ストレスIII-社会メンタルヘルス-2-)(一般口演)
- 24. 一般病院, 産婦人科臨床の心身医学的観察(第一報)(第47回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 7. 夫の不用意な暗示的発言などにより発作を由来していた気管支喘息の1症例(第47回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 6. ベンゾジアゼピン系薬剤により, 皮膚反応の陰性化をみた気管支喘息の1症例(第46回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-A-3 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第35報)(呼吸器I)
- 演題4 簡易な呼吸パターンフィードバック装置の試作(第18回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 22.発症の契機にストレスの関与が疑われた周期性傾眠症の1例(第64回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 12.うつ状態を呈した Prostatosis の1例(第26回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- II-E-31 日本人一般に於ける「社会的再適応評価尺度」に関する研究(第4報)(メンタルヘルスIII)
- I-G2-2 日本人一般に於ける「社会的再適応評価尺度」に関する研究 -第6報- : 家庭を中心としたライフ・イベンツに伴うストレス度への年代別検討(メンタルヘルスI)(ポスターセッション)
- I-G2-1 日本人一般に於ける「社会的再適応評価尺度」に関する研究 -第5報- : 仕事を中心としたライフ・イベンツに伴うストレス度への年代別検討(メンタルヘルスI)(ポスターセッション)
- 25. 職場の健康管理メンタルヘルスに関する検討(第67回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 4.ストレス状態の自覚とストレス度について(第55回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-C-21 CMIによるIBSの心理病態に関する検討(第1報)(消化器I)
- II-D-12 ストレスと耐糖能について : 人間ドックにおける検討(ストレス・メンタルヘルスI)
- 10.不登校・過呼吸発作など多彩な症状を示し催眠療法が著効した1症例(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-E-46 系統的脱感作療法と漢方療法により軽快した会食(外食)恐怖症の1例(精神科I)
- I-G2-28 コラージュ療法の試み 第3報(小児・思春・青年期)(ポスターセッション)
- 17.一般産婦人科臨床における心身医学的観察(第14報) : 分娩妊婦への心身医学的配慮(第55回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-2 呼吸抵抗バイオフィードバックの心理的側面についての検討 : KMI健康調査表を用いて(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- II-2 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第35報)(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- II-E1-43 摂食障害者のロールシャッハ・テストによる検討(摂食障害-調査・心理テスト-)
- II-C-26 十二指腸における上腸間膜動脈による圧迫についての検討(消化器II)
- 34.母性の低さの目立つ褥婦への心身医学的配慮について(第50回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 2.透析導入を契機としてうつ状態がみられた患者にリフレーミングを用いて軽快した1症例(第53回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 5.一般産婦人科臨床における心身医学的観察(第10報) : 更年期障害を疑われ入院した患者に心理療法を併用し症状が軽減した1症例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- I-C-24 Small heart syndromeの心身医学的研究(第2報)(循環器(2))
- I-B-49 気管支喘息の心身医学的考察(第一報) : 公害検診にみる病脳期間と心理要因について(3.呼吸器)
- ベンゾジアゼピン系薬剤の皮膚反応に及ぼす影響についての観察(第1報) : Bromazepan投与前後における皮膚反応の変容について(基礎・精神生理ほか(2))
- II-B-59 青年期におけるコラージュ療法の試み(第2報)(思春期・青年期)
- I-B-28 女子青年期の摂食障害における母子関係の検討 : ロールシャッハ・テストIIIカードを中心にして(摂食障害VI)
- W4 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(ワークショップ抄録)