II-B-28 身体的ハンディキャップ者の精神障害例(4.小児・思春期)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1987-05-01
著者
関連論文
- 精神分析家としての関心とその深化
- 私の臨床
- フロイトはなぜ,治療に失敗したか
- 大原健士郎 編 「外来精神医学」A5/400頁/59図/\7800/〒200/医学書院刊
- 討論
- II-D-54 高齢者の外科的手術における精神科的問題について(老年期)
- 21世紀に向けての心身医学の展望 : 教育について : 司会のことば(21世紀に向けての心身医学の展望-教育について)(第28回日本心身医学会総会)
- 28.身体的ハンディキャップと精神発達(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-B-28 身体的ハンディキャップ者の精神障害例(4.小児・思春期)
- 今日のヒステリー患者(精神神経科(1))