心身症の情動特性 : 過緊張と不安(不安と心身症第22回日本心身医学会総会シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was indicated that habitual high tension deserved more attention as one of the emotional characteristics of patients with psychosomatic disorders. Its clinical importance was also demonstrated through the data of our fieldworks on chronic headache as well as the clinical findings of three patients, one with muscle contraction headache and two with tension tremor. The author's advocation in this report is that a person who meets following three conditions should be labelled "Tense Person" as a clinical index for the accurate diagnosis of habitual high tension. l) Excessive muscular contraction or tenderness is detectable in the cervical and cranial muscles. 2) The person forms a peculiar psycho-physical "readiness" as is observed on what-is-it reflexes for the objects that obviously need not worry him. 3) The person manifests perfectionistic traits in every day life. We may reasonably suppose that most of the "Tense Persons" must be anxious, yet we are not always able to find any indication regarding the existence of anxiety in them. Recently, it has been pointed out that an important distinguishing feature of the patients with psychosomatic disorders is that they are little aware of their own physical conditions. The "Tense Person" is typrcal in this regard. He never recognizes either excessive muscular contractions or the peculiar psycho-physical "creadiness" as essential factors of his disorder. It is therefore indispensable to let the patients be aware of their exact physical conditions as well as the mechanisms of the symptom formation in the treatment of habitual high tension.
- 日本心身医学会の論文
- 1981-12-01
著者
関連論文
- 6.禁煙プログラムとCYP2A6遺伝子多型(一般口演,第37回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会,地方会・研究会記録)
- C122 禁煙サポートとチトクロームP450(CYP)2A6遺伝子多型(職域における喫煙対策,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- D210 禁煙サポートとチトクロームP450(CYP)2A6遺伝子多型
- 5.当事業所における禁煙サポートの検討(平成15年度日本産業衛生学会九州地方会学会)
- 1.当事業所における禁煙サポートの検討(平成14年度日本産業衛生学会九州地方会)(地方会・研究会記録)
- 21.ドライクリーニング衣類からの溶剤放散(一般演題,平成3年度九州地方会)
- ワークスタイルと健康診断結果の関連
- 職種別にみた若年労働者の血清コレステロール値と肥満の検討
- メンタルヘルス不全者の受け入れに関する事業者の法的責任
- 産業保健担当者と企業との相互協力のあり方
- 生産性が低下したメンタルヘルス不全社員の対応
- 私の産業医活動からみたEAP
- 私の産業医活動からみたEAP
- 心身医学と産業保健活動(フリー・ディスカッション)(第88回 日本心身医学会関東地方会 演題抄録)
- トータル・ヘルスプロモーション・プラン(THP)
- 産業医からみた産業ストレスの実態
- P126 環境試験室における浮遊真菌対策(2) : 作業環境面からのアプローチ
- P125 環境試験室における浮遊真菌対策(1) : 健康管理面からのアプローチ
- イントラネットによる健康教育の試み : 研究職へのインタラクティブなアプローチ
- P303 職場における自殺予防対策の現状に関する検討(1)
- 指定討論 : 職場におけるストレス対策の推進(産業衛生とストレス)(第36回日本心身医学会総会)
- 職場のメンタルヘルス問題への中間管理者の対応 : 部・課長群と職長群の比較
- Duchenne型筋ジストロフィーの心理状態と行動特性の分析
- 心身症の情動特性 : 過緊張と不安(不安と心身症第22回日本心身医学会総会シンポジウム)
- 15.要求水準検査法によるDuchenne型筋ジストロフィー者の行動特性の検討(2) : 言語性検査と動作性検査との比較(第1回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 14.要求水準検査法によるDuchenne型筋ジストロフィー者の行動特性の検討(1) : 同年健常者との比較とその経年変化(第1回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 13.作業負荷によるDuchenne型筋ジストロフィー者の心拍数変化(第1回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- CI-23. Multiple personalityの状態像を示した心因反応の1例(精神神経科(1))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 事例2 富士ゼロックス(株)における事例 (特集 健康診断の事後措置を考える)
- 中間管理者と職場のメンタルヘルス問題 (メンタルヘルスへの企業対応)
- 職場のメンタルヘルス・ケアの実際 (特集 職業性疾病の予防と臨床--産業医活動の基礎と実際)
- 産業保健における自殺予防へのアプローチ (特集 自殺予防)
- 安全衛生委員会をいかに活性化させていくか--産業医の立場から (特集 安全衛生委員会の活かし方)
- パニック障害 (特集 産業医業務のコツ) -- (労働者の心の症状の訴えへの対応)
- 座談会 これからのメンタルヘルス
- 座談会 健康診断実施後の措置をめぐって
- 夜勤を含む交替制勤務の心理的影響について
- 過重労働対策における各部門の役割とその連携 (特集 過重労働対策への取組み--事業場各部門の役割と連携)