シグナルプロセッサを用いた咀嚼筋筋電図解析システム
スポンサーリンク
概要
著者
-
津留 宏道
広島大
-
津賀 一弘
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 先端歯科補綴学研究室
-
吉田 耕一郎
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
佐藤 裕二
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
長澤 亨
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
津賀 一弘
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
吉田 耕一郎
広大・補綴
-
都留 宏道
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
吉岡 耕一郎
広大・補綴
-
都留 宏道
広島大学歯学部
関連論文
- 13. 咀嚼筋活動リズムの再現性について
- 母音持続発音時における下顎位の動態について
- 多変量解析を応用した顎口腔機能異常者における下顎切歯点限界運動の定量化
- 各種レジンとAu-Ag-Pd合金との滑走磨耗に関する実験的研究
- 顎口腔機能異常診断への多変量解析の応用 : 下顎切歯点限界運動軌跡の解析
- 顎口腔機能異常者の下顎切歯点限界運動に関する研究 : 診断パラメーターの確立
- 若年者と高齢者のタッピングの頻度
- ミニスプリントに関する実験的研究 : 最大咬みしめ時の筋活動量について
- 1-13 無歯顎者の咬合高径の変化が, 咀嚼筋活動と咬合力に及ぼす影響
- 1-3 各種決定法による顎間垂直距離の再現性の比較について